Hochi_Yamatake
5月28日更新分 友道厩舎 #レッドラージャ(牡、父コントレイル、母ボインビューティー) #ジョーカー(牡、父ドレフォン、母ローズベリル) #ロードヴェリタス(牡、父Essential Quality、母ボーディシッタ) #ブラックオリンピア(牡、父キタサンブラック、母ピノ)
5月28日更新分 友道厩舎 レッドラージャ(牡、父コントレイル、母ボインビューティー) ジョーカー(牡、父ドレフォン、母ローズベリル) ロードヴェリタス(牡、父Essential、 、Quality、母ボーディシッタ) ブラックオリンピア(牡、父キタサンブラック、母ピノ)
turnsintoash
あのトレーナー? ESSENTIALのお洋服かな
Lux_MB_Vertex
4月19日の阪神2Rでデビューする*アーロッタレット(USA)はPractical Joke - Folklore (by Tiznow)。2024年のキーンランドジャニュアリーセールで26万ドル。母Folkloreは2005年のエクリプス賞最優秀2歳牝馬、甥のコントレイルや従兄のEssential Qualityなど近親に活躍馬多数 https://t.co/5KZegu18VV
4月19日の阪神2レースでデビューする*アーロッタレット(USA)はPractical、Joke、-、Folklore、(by、Tiznow)。2024年のキーンランドジャニュアリーセールで26万ドル。母Folkloreは2005年のエクリプス賞最優秀2歳牝馬、甥のコントレイルや従兄のEssential、Qualityなど近親に活躍馬多数
Scat_Dsk
Maxfield産駒って肢が長くて胴も伸びて、どちらかと言えば一周競馬向きに出そうな馬が多い印象。Essential Quarityの仔もそうですが、アメリカの2歳戦よりは日本のダート路線の方が合うかもしれませんね。
Maxfieldサンクって肢が長くて胴も伸びて、どちらかと言えば一周競馬向きに出そうな馬が多い印象。Essential、Quarityの仔もそうですが、アメリカの2歳戦よりは日本のダート路線の方が合うかもしれませんね。