dearmaterial123
グレード制導入以降、青葉賞馬(東京OPクラス芝2400M)が不在のダービー🥳 平成7年 サマーサスピション 不在 1着タヤスツヨシ 皐月賞2着 2着ジェニュイン 皐月賞1着 令和2年 オーソリティ 不在 1着コントレイル 皐月賞1着 2着サリオス 皐月賞2着 皐月賞連対馬による一騎討ち決着なのです🤩
グレード制導入以降、青葉賞馬(東京OPクラス芝2400メートル)が不在のダービー、 平成7年 サマーサスピション、不在 1着タヤスツヨシ、皐月賞2着 2着ジェニュイン、皐月賞1着 令和2年 オーソリティ、不在 1着コントレイル、皐月賞1着 2着サリオス、皐月賞2着 皐月賞連対馬による一騎討ち決着なのです、
コントレイルはなぜ種牡馬失敗したのか
(510) : >>509 ライバルがアリストテレスとオーソリティだっけ? レベル高いやんかー
>>509、、ライバルがアリストテレスとオーソリティだっけ?、、、、レベル高いやんかー
コントレイル産駒の失敗しそう感、歴代の種牡馬史上最高に高まる
(466) : したモズベッロ→弱い コントレイルに1馬身差で勝ったエフフォーリア→次走は124(半馬身差2着ディープボンド121からそのまま計算すればエフフォーリア122のコントレイル120) コントレイルが2馬身差で勝ったオーソリティ→それまでは115までしかなくてその後も118まで 以上の名馬達を物差しにすることでコントレイルは良馬場なら119〜122くらいまで頑張れる名馬だったということが分かる
したモズベッロ→弱い、、コントレイルに1馬身差で勝ったエフフォーリア→次走は124(半馬身差2着ディープボンド121からそのまま計算すればエフフォーリア122のコントレイル120)、、コントレイルが2馬身差で勝ったオーソリティ→それまでは115までしかなくてその後も118まで、、以上の名馬達を物差しにすることでコントレイルは良馬場なら119〜122くらいまで頑張れる名馬だったということが分かる
(458) : 一流どころにはきっちり負け ライバルはアリストテレスとオーソリティ はて、なぜ参観馬になれたのか??
一流どころにはきっちり負け、、ライバルはアリストテレスとオーソリティ、、、、はて、なぜ参観馬になれたのか??
(454) : )まで コントレイルに先着したモズベッロ→弱い コントレイルに1馬身差で勝ったエフフォーリア→次走は124(半馬身差2着ディープボンド121からそのまま計算すればエフフォーリア122のコントレイル120) コントレイルが2馬身差で勝ったオーソリティ→それまでは115までしかなくてその後も118まで 以上の名馬達を物差しにすることでコントレイルは良馬場なら119〜122くらいまで頑張れる名馬
)まで、、コントレイルに先着したモズベッロ→弱い、、コントレイルに1馬身差で勝ったエフフォーリア→次走は124(半馬身差2着ディープボンド121からそのまま計算すればエフフォーリア122のコントレイル120)、、コントレイルが2馬身差で勝ったオーソリティ→それまでは115までしかなくてその後も118まで、、以上の名馬達を物差しにすることでコントレイルは良馬場なら119〜122くらいまで頑張れる名馬
(433) : >>431 アーモンドアイ>>>コント>オーソリティ こういうことだよww コントとかオーソリティより少し上程度のカスだからなww だからアーモンドアイにもエフフォーリアにもフルボッコにされたwww
>>431、、アーモンドアイ>>>コント>オーソリティ、、、、、、こういうことだよww、、コントとかオーソリティより少し上程度のカスだからなww、、だからアーモンドアイにもエフフォーリアにもフルボッコにされたwww
社台TC/サンデーTC 【171】
(759) : アヴェラーレ、オーソリティ プリモシーンがいます
アヴェラーレ、オーソリティ、プリモシーンがいます
サートゥルナーリア種牡馬大成功!
(449) : オーソリティはある程度治ったら種牡馬にするの? それとも既に玉抜いた?
オーソリティはある程度治ったら種牡馬にするの?、、それとも既に玉抜いた?
【絶叫のクリスマス】05有馬記念。ディープインパクトは何故ハーツクライに負けたのか?【徹底討論】
(148) : >>143 ディープのライバル筆頭はリンカーンか コントレイルに対するオーソリティみたいなもんか でもコントレイルは小粒だぅたな 有馬から逃亡、モズベッロに子供扱いされ、接待レースみたいなJCでやっと勝って逃亡引退 世代に恵まれたコントレイルでディープみたいな商売再びを目論んだ奴らの涙目が面白かったわ
>>143、、ディープのライバル筆頭はリンカーンか、、、、コントレイルに対するオーソリティみたいなもんか、、でもコントレイルは小粒だぅたな、、有馬から逃亡、モズベッロに子供扱いされ、接待レースみたいなJCでやっと勝って逃亡引退、、、、世代に恵まれたコントレイルでディープみたいな商売再びを目論んだ奴らの涙目が面白かったわ
日本賞金王ウシュバテソーロ登録抹消、種牡馬入り(繋養先未定)
(460) : まあでも王道距離で走らせたいならオーソリティが1番良い馬出せただろうな。ステゴ系はヴェルトライゼンデも種牡馬なれずだからなあ。
まあでも王道距離で走らせたいならオーソリティが1番良い馬出せただろうな。ステゴ系はヴェルトライゼンデも種牡馬なれずだからなあ。