トルコダービー、ヴィクトワールピサ産駒でワンツー達成
(176) : 英国際Sを制したJapan
英国際Sを制したJapan
gaku27_racing27
これまでDaytona24hではいかにもプロフェッショナルチームの仕事をこなすが、Lemans24hになると開始早々に自爆してアマチュアの集いになるAction Express RacingがここまでCadillac勢で1番のレースをしていて感動✨ https://t.co/UBIKEXWgMq
これまでDaytona24hではいかにもプロフェッショナルチームの仕事をこなすが、Lemans24hになると開始早々に自爆してアマチュアの集いになるAction、Express、RacingがここまでCadillac勢で1番のレースをしていて感動✨、
BCターフってすぐ勝てそうじゃね?
(248) : 英国際S、愛チャンピオンSは毎年かなりいいメンツが集まるのでレベルが高い。 一方エクリプスS、英チャンピオンS、プリンスオブウェールズはそこまでレベルは高くない。
英国際S、愛チャンピオンSは毎年かなりいいメンツが集まるのでレベルが高い。、、、、一方エクリプスS、英チャンピオンS、プリンスオブウェールズはそこまでレベルは高くない。
ダノンデサイルレーティング125
(847) : 1月の修正入る前までは去年のキングジョージや凱旋門にJCも125 上は芝では英国際Sだけなのを思えば上々なのかもな
1月の修正入る前までは去年のキングジョージや凱旋門にJCも125、、上は芝では英国際Sだけなのを思えば上々なのかもな
アーモンドアイのワールドレコードと、イクイノックスのワールドレコード。どっちが衝撃的だった?
(261) : まあ131でもよくやった方やろ 既に136持ってたフランケルでも翌年5月は138だし バーイードなんかも8月の英国際Sまでは130にも乗せてないしな
まあ131でもよくやった方やろ、、既に136持ってたフランケルでも翌年5月は138だし、、バーイードなんかも8月の英国際Sまでは130にも乗せてないしな