お知らせは以下でも通知しています

ブリーダーズカップ・ジュヴェナイルフィリーズターフ(2017/11/03) に関するつぶやき

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(209) : >>204 ただの前崩れレースだぞ

Sun Mar 02 16:12:04 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(208) : モーリス

Sun Mar 02 14:16:14 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(207) : >>204 府中で自信があるならコックスプレート出てない定期 結局アーモンドアイは来年も府中だったし勝ち鞍は減らない

Sun Mar 02 13:39:27 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(206) : シンボリクリスエスは究極仕上げだったな タップもロブロイも相手にならんかった

Sun Mar 02 12:53:55 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(205) : サクラバクシンオー 最強スプリンターの首を狙って次世代が集結したけど、真っ向から受けて完膚なきまでに叩きのめしたからな

Sun Mar 02 10:00:36 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(204) : リスグラシュー 現役続行ならアーモンドアイの勝ち数が少なくなってた アーモンドアイ運が良かったな ドウデュースも同様

Sun Mar 02 09:24:24 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(203) : 実際メジロマックイーンの最後のレースすごいしな 現代でも通用するタイム

Sun Mar 02 06:24:54 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(202) : ヘヴィータンク

Sun Mar 02 01:04:05 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(201) : 引退試合でホームラン打った原辰徳

Sun Mar 02 00:33:37 GMT+09:00 2025

引退レースがベストパフォーマンスだった馬

(200) : 松永幹夫

Sun Mar 02 00:12:08 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ