【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part27
(64) : 緑もコロッケもくぅの事でより慎重派になったんだろうな だったらクラシックに出て馬生を終わらせるよりかは 古馬になっても条件戦を走らせるほうがいい方針に転換したんだろう それが馬にとって幸せなのかな
緑もコロッケもくぅの事でより慎重派になったんだろうな、、だったらクラシックに出て馬生を終わらせるよりかは、、古馬になっても条件戦を走らせるほうがいい方針に転換したんだろう、、それが馬にとって幸せなのかな
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part134
(405) : ドゥラドーレス頑張ったな この馬で条件戦負けるカスが居たらしいけど
ドゥラドーレス頑張ったな、、この馬で条件戦負けるカスが居たらしいけど
キタサンブラック産駒応援スレpart.73
(794) : あっちは復帰明けではあったが条件戦から連勝で重賞勝てるコスモフリーゲンに正攻法で勝てたっていうのは自信になるね
あっちは復帰明けではあったが条件戦から連勝で重賞勝てるコスモフリーゲンに正攻法で勝てたっていうのは自信になるね
DMMバヌーシー 【33】
(232) : ですね。昔はノーザン系クラブでも半数は2000万円以下だったので1勝して条件戦コツコツでも良かったけど3200万円はそういう値段じゃない
ですね。昔はノーザン系クラブでも半数は2000万円以下だったので1勝して条件戦コツコツでも良かったけど3200万円はそういう値段じゃない
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part26
(825) : 9馬身差圧勝の余力残しだし、B1一組で勝ったのもA二組では通用してるサンエイコンドルだしでそこまで悲観する必要もないと思うけどな A級条件戦良馬場で雷太のタイムなら去年からの1年半の13レース中8レースで勝てるタイムだしA一組はともかくA二組までなら勝てる算段 しかもマイルは主戦場じゃない馬となればこのくらいの反応しても良い
9馬身差圧勝の余力残しだし、B1一組で勝ったのもA二組では通用してるサンエイコンドルだしでそこまで悲観する必要もないと思うけどな、、A級条件戦良馬場で雷太のタイムなら去年からの1年半の13レース中8レースで勝てるタイムだしA一組はともかくA二組までなら勝てる算段、、しかもマイルは主戦場じゃない馬となればこのくらいの反応しても良い
(785) : 吹雪はなぁ…次走も条件戦一択みたいだし完全に出世ルートから外れちゃったし将来の展望が全く見えないからねぇ 何と言うか運営の小遣い稼ぎと厩舎の勝率稼ぎに使われて終わりそうな未来しか見えないのよね
吹雪はなぁ…次走も条件戦一択みたいだし完全に出世ルートから外れちゃったし将来の展望が全く見えないからねぇ、、何と言うか運営の小遣い稼ぎと厩舎の勝率稼ぎに使われて終わりそうな未来しか見えないのよね
(783) : あとただでさえ数つかえないなかで 条件戦数回かったかんじじゃ大量回避かゲート割れ望むしかなさそうなのも
あとただでさえ数つかえないなかで、、条件戦数回かったかんじじゃ大量回避かゲート割れ望むしかなさそうなのも
kurige_ashge_14
の展開となった。勝ったヤマニンアルリフラはやり合う先行勢を見ながら中段馬群でレースを運び、直線きっちりと伸びて1着。大混戦なメンバー構成だっただけに条件戦を勝ち上がってきた勢いのまま重賞制覇という形になったが、55キロの斤量や完璧なレース運びを考えると、58キロで大外を回し続けた2着
(730) : くぅも吹雪も能力試験→新馬戦→条件戦と、同じような短い間隔で走らせた後に故障してしまったから 能試と新馬の間か、新馬と2戦目は間隔空けるべきやろね
くぅも吹雪も能力試験→新馬戦→条件戦と、同じような短い間隔で走らせた後に故障してしまったから、、能試と新馬の間か、新馬と2戦目は間隔空けるべきやろね
kazuma_maamaa
ダートも条件戦はやる。未勝利は追い切れん。