muraxxx
今週の出走馬🏇 6/28(土) 函館7R 3歳上1勝C イリスレーン 小倉8R 3歳上1勝C クロユキ 6/29(日) 福島8R 3歳上1勝C ディバイングレース
今週の出走馬、 6/28(土) 函館7レース、3歳上1勝C、イリスレーン 小倉8レース、3歳上1勝C、クロユキ 6/29(日) 福島8レース、3歳上1勝C、ディバイングレース
x_mkang
クロワデュノール🐴 北村騎手はクロノジェネシス鞍上でも有名 クロノも凱旋門賞出走 履歴有り その際鞍上はOマーフィ騎手…… そのマーフィ騎手は今年車でやらかしたアルコール飲料運転 そう☝( ꒪⌓꒪)マーフィの呪いは消えてる今なら北村さん凱旋門賞取れる https://t.co/a9pHDqiXCP
クロワデュノール、 北村騎手はクロノジェネシスアンジョウでも有名、クロノも凱旋門賞出走、履歴有り その際アンジョウはOマーフィ騎手…… そのマーフィ騎手は今年車でやらかしたアルコール飲料運転 そう☝(、꒪⌓꒪)マーフィの呪いは消えてる今なら北村さん凱旋門賞取れる、
sara_spla2
クロノの凱旋門賞乗れなかった北村騎手はもちろん斎藤調教師もクロノの凱旋門賞前調教をミスしたのを悔やんでたらしいから行かない理由がないんよね
6/29(日) 第61回農林水産省賞典 函館記念(GⅢ) part1
(487) : 【ゆっくり雑談CH】』さんも捏造疑惑を追及!再生回数17万オーバー! ・『くらちゃんねる』さんも捏造を追及!35万再生! ・『もとみつの言論プラットフォーム』さんも捏造を追及!5万再生! ・『やみけいばちゃんねる』さんも捏造を追及!72万再生! ・『シロクロ競馬』さん「2列目違うのないね?」捏造を確認!6万再生! ・『競馬予想の専門家メタボ教授』ふざけた謝罪を糾弾!40万再生! ・だいまる
【ゆっくり雑談CH】』さんも捏造疑惑を追及!再生回数17万オーバー!、、・『くらちゃんねる』さんも捏造を追及!35万再生!、、・『もとみつの言論プラットフォーム』さんも捏造を追及!5万再生!、、・『やみけいばちゃんねる』さんも捏造を追及!72万再生!、、・『シロクロ競馬』さん「2列目違うのないね?」捏造を確認!6万再生!、、・『競馬予想の専門家メタボ教授』ふざけた謝罪を糾弾!40万再生!、、・だいまる
6/29(日) 第74回ラジオNIKKEI賞(GⅢ) part1
(221) : 【ゆっくり雑談CH】』さんも捏造疑惑を追及!再生回数17万オーバー! ・『くらちゃんねる』さんも捏造を追及!35万再生! ・『もとみつの言論プラットフォーム』さんも捏造を追及!5万再生! ・『やみけいばちゃんねる』さんも捏造を追及!72万再生! ・『シロクロ競馬』さん「2列目違うのないね?」捏造を確認!6万再生! ・『競馬予想の専門家メタボ教授』ふざけた謝罪を糾弾!40万再生! ・だいまる
京都サラブレッドクラブ 【25】
(941) : これクロスレート来月に引退ってことにして精算引き延ばすのかな。 絶対に引退の流れなのに。 今月引退なら精算は8月末とかで、来月なら9月でしょう。 ってそんな気がする。
これクロスレート来月に引退ってことにして精算引き延ばすのかな。、絶対に引退の流れなのに。、今月引退なら精算は8月末とかで、来月なら9月でしょう。、ってそんな気がする。
(940) : クロスレートは残念無念。入厩しきちんと調教もせず北海道。暴走し骨折。 息もつくらず北海道。そして連闘で故障。扱いが雑過ぎる。
クロスレートは残念無念。ニュウキュウしきちんと調教もせず北海道。暴走し骨折。、息もつくらず北海道。そして連闘で故障。扱いが雑過ぎる。
kimu_houchi
7月チャンミ阪神芝2200宝塚 対人だと多分みんな大逃げを出してくるから、ドンナや逃げは機能しない、後方脚質も同様→大逃げ大逃げクロノ チャンミだとそれなりに後ろも出てくるだろうけど、大逃げ環境で自分が後ろを使う意味は薄い、ただし対人だと機能しない前が機能しうる→大逃げクロノドンナ かな
7月チャンミ阪神芝2200宝塚 対人だと多分みんな大逃げを出してくるから、ドンナや逃げは機能しない、後方キャクシツも同様→大逃げ大逃げクロノ チャンミだとそれなりに後ろも出てくるだろうけど、大逃げ環境で自分が後ろを使う意味は薄い、ただし対人だと機能しない前が機能しうる→大逃げクロノドンナ かな
anemonenr
卒業後もクロノは定期的にトレーナーとレース場で会ってて欲しいのです。 #クロノジェネシス #ウマ娘 https://t.co/1XXMjxAI0r
卒業後もクロノは定期的にトレーナーとレース場で会ってて欲しいのです。 クロノジェネシス、、ウマ娘、
tanakarosuke
今も昔も、人間にとって一番必要なのは集中力なんじゃないかと思います。青く見える隣りの芝に惑わされず、畳の部屋で正座をしている時のような、今への集中力。そして平常心。アテンションエコノミーの手のひらの上で転がされ続けている僕がいま一番欲しいものです。