【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part26
(257) : 回避が確定事項みたいなことになってるけど誰が言ったんだ? 自分は緑が戸塚漏れたら最悪条件戦かな見たいなコメントは見たことあるけど、どこか教えて 普通に考えて春ならまだしもこれからは相手見てレース決めるなら、それは単純にレベルによる住み分けでダービー避けて若竹選んだ馬と同じようなもので、吹雪が戸塚を漏れじゃなくて避けるならそれはその程度とみられてるって話になるが
回避が確定事項みたいなことになってるけど誰が言ったんだ?、、自分は緑が戸塚漏れたら最悪条件戦かな見たいなコメントは見たことあるけど、どこか教えて、、普通に考えて春ならまだしもこれからは相手見てレース決めるなら、それは単純にレベルによる住み分けでダービー避けて若竹選んだ馬と同じようなもので、吹雪が戸塚を漏れじゃなくて避けるならそれはその程度とみられてるって話になるが
egg_miumiu
シェーンシュティア:7/5福島9R 伊達特別(津村) ロートホルン:7/13函館7R 条件戦 ハビレ:7/19函館 マリーンS ダンディズム:7/13七夕賞か7/20小倉記念 6/29 函館(グランディア) 7/20 福島(スターウェーブ) 8/10 新潟(ピカピカサンダー) 8/24 札幌(ウインカーネリアン) こんなもんか?
シェーンシュティア:7/5福島9レース、伊達特別(津村) ロートホルン:7/13函館7レース、条件戦 ハビレ:7/19函館、マリーンS ダンディズム:7/13七夕賞か7/20小倉記念 6/29、函館(グランディア) 7/20、福島(スターウェーブ) 8/10、新潟(ピカピカサンダー) 8/24、札幌(ウインカーネリアン) こんなもんか?
(239) : 大差だろうがハナ差だろうが1勝はただの1勝でしかない それを踏まえて無駄になりにくいレースを選択するのも厩舎の腕ではあるんだが 条件戦圧勝より戸塚記念3着の方が遥かに価値が大きいのに、目指すことすらしないのは意味が分からない 復帰時期は変わらないのに完全回避して条件戦出走は、せめて説明欲しいよね >>229 ぶっつけハイセイコーは夏の頓挫の影響だから仕方
大差だろうがハナ差だろうが1勝はただの1勝でしかない、、それを踏まえて無駄になりにくいレースを選択するのも厩舎の腕ではあるんだが、、、、条件戦圧勝より戸塚記念3着の方が遥かに価値が大きいのに、目指すことすらしないのは意味が分からない、、、、復帰時期は変わらないのに完全回避して条件戦出走は、せめて説明欲しいよね、、>>229、、ぶっつけハイセイコーは夏の頓挫の影響だから仕方
社台TC/サンデーTC【173】
(895) : ダート牝馬は条件戦の先の未来が想像し難いのよ…
ダート牝馬は条件戦の先の未来が想像し難いのよ…
DMMバヌーシー 【32】
(841) : シャンパンレディーは条件戦までのダート馬だろ 日本で活躍しているダート馬の血統は限られている
シャンパンレディーは条件戦までのダート馬だろ、日本で活躍しているダート馬の血統は限られている
(186) : 実力馬で大きい所に出ればニュース記事にもされる可能性あるし結果を残せれば一気に注目度が上がる(勝つのはもちろん好走でも話題にはなる) 対して条件戦なんざちまちま勝っててもろくに注目なんかされんのだわ 緑が185の言ってるような事を本気で考えているのであればセンスが無い
実力馬で大きい所に出ればニュース記事にもされる可能性あるし結果を残せれば一気に注目度が上がる(勝つのはもちろんコウソウでも話題にはなる)、、対して条件戦なんざちまちま勝っててもろくに注目なんかされんのだわ、、緑が185の言ってるような事を本気で考えているのであればセンスが無い
WatchmanZa57616
#函館スプリントステークス 【函館💪スプリント😇ステークス】 条件戦連勝で臨んだジューンブレアがハナ🙏差2着 武豊騎手「1200mなら重賞でもやれる」😍 ジューンブレア 【函館スプリントステークス】 条件戦連勝で臨んだジューンブレアがハナ差2着 武豊騎手「1200m😳なら重賞でもやれる」
函館スプリントステークス、【函館、スプリント、ステークス】 条件戦連勝で臨んだジューンブレアがハナ、差2着、タケユタカ騎手「1200メートルなら重賞でもやれる」、、ジューンブレア、【函館スプリントステークス】 条件戦連勝で臨んだジューンブレアがハナ差2着、タケユタカ騎手「1200メートル、なら重賞でもやれる」
(161) : 大井10回以降に復帰します、条件戦です。 ←半年も間があって調子整えられないのは無能だが出るレースないし仕方ない。 大井9回で復帰します、条件戦です。 ←は?1週前の戸塚間に合うだろ。また逃げたのか。 大井8回で復帰します、条件戦です ←論ずるに値しない。1週遅らせて戸塚出ろ。 次走がいつかの評価としてはこんな感じだと思う
大井10回以降に復帰します、条件戦です。、←半年も間があって調子整えられないのは無能だが出るレースないし仕方ない。、、大井9回で復帰します、条件戦です。、←は?1週前の戸塚間に合うだろ。また逃げたのか。、、大井8回で復帰します、条件戦です、←論ずるに値しない。1週遅らせて戸塚出ろ。、、次走がいつかの評価としてはこんな感じだと思う
コントレイルはなぜ種牡馬失敗したのか 2
(749) : ゴルシ産駒だとガチの晩成おるけどね クラシック見学→4歳秋まで条件戦でグズグズ善戦マン→日経賞勝ち 未勝利戦最終戦や終了まで勝てなかったのに格上挑戦で抜け→4歳暮れのグレイトフルSや5歳万葉SでOP入り とか まあ実際には晩成じゃなくて持続成長なのに人間の陣営が弱体だから結果出していい 鞍上手配してもらったり設備整った外厩入れてもらえるまで時間がかかるのかもしれんが
ゴルシサンクだとガチの晩成おるけどね、、クラシック見学→4歳秋まで条件戦でグズグズ善戦マン→日経賞勝ち、、未勝利戦最終戦や終了まで勝てなかったのに格上挑戦で抜け→4歳暮れのグレイトフルSや5歳万葉SでOP入り、、、、とか、、まあ実際には晩成じゃなくて持続成長なのに人間の陣営が弱体だから結果出していい、、アンジョウ手配してもらったり設備整った外厩入れてもらえるまで時間がかかるのかもしれんが
ゴールドシップ part276
(734) : 毎日杯は通ったところに恵まれたけどまた内ラチ沿いがめっちゃ伸びる馬場になる可能性あるもんな…言うて条件戦と違うんだから逃げ切るのは難しいと思うけど 豊に強い逃げ馬だとなんかロマンあるから勝てば人気出そうだな
毎日杯は通ったところに恵まれたけどまた内ラチ沿いがめっちゃ伸びる馬場になる可能性あるもんな…言うて条件戦と違うんだから逃げ切るのは難しいと思うけど、、豊に強い逃げ馬だとなんかロマンあるから勝てば人気出そうだな