お知らせは以下でも通知しています

ディスタフステークス(2016/05/20) に関するつぶやき

海外競馬情報スレ '25その4

(109) : アメリカの3歳路線だと ケンタッキー←別格、最優先、頂点 その他3歳戦←オマケ くらいの格差があるから三冠皆勤してるかなんて小さい話、ケンタッキーに出てるんだからケチのつけようはねえよ だからソブリンティは正真正銘の2冠馬だしジャーナリズムに関してはそれは全部出て負けたんだから仕方ない、嫌ならケンタッキーダービーでソブリンティを負かせば良かっただけの話

アメリカの3歳路線だと、、ケンタッキー←別格、最優先、頂点、、その他3歳戦←オマケ、、くらいの格差があるから三冠皆勤してるかなんて小さい話、ケンタッキーに出てるんだからケチのつけようはねえよ、、だからソブリンティは正真正銘の2冠馬だしジャーナリズムに関してはそれは全部出て負けたんだから仕方ない、嫌ならケンタッキーダービーでソブリンティを負かせば良かっただけの話

Sun Jul 13 18:40:26 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その4

(108) : >>103 アメリカに触れてるとある程度理解できるんですが、彼らは伝統を重んじる傾向がある ひとえに歴史が少ない若い国だからなんですが、少なくともそんなアメリカで三冠競争は150年とか相当な歴史があるわけです それを前提と考えるとよっぽど根本的な変化がない限りは今回の選択肢は極少数派になるんじゃないかな それこそ来年からケンタッキーダービーは芝でやりますね、みたいなレベル

>>103、、アメリカに触れてるとある程度理解できるんですが、彼らは伝統を重んじる傾向がある、、ひとえに歴史が少ない若い国だからなんですが、少なくともそんなアメリカで三冠競争は150年とか相当な歴史があるわけです、、それを前提と考えるとよっぽど根本的な変化がない限りは今回の選択肢は極少数派になるんじゃないかな、、それこそ来年からケンタッキーダービーは芝でやりますね、みたいなレベル

Sun Jul 13 18:23:51 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その4

(107) : >>103 時代の流れでレースの価値が変わるのは仕方がないところかあるのでは。 近代競馬発祥のイギリスはセントレジャーの価値が落ち込んで三冠が形骸化してるし、 そもそもアメリカの三冠も20世紀の初めはベルモント以外は違うレースだったし。

>>103、、時代の流れでレースの価値が変わるのは仕方がないところかあるのでは。、、近代競馬発祥のイギリスはセントレジャーの価値が落ち込んで三冠が形骸化してるし、、、そもそもアメリカの三冠も20世紀の初めはベルモント以外は違うレースだったし。

Sun Jul 13 18:23:19 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その4

(105) : それともうひとつ、去年から来年までベルモントSはサラトガの1マイル1/4(2000mくらい)で行われます これがアメリカの中距離馬には絶妙な距離なのもプリークネス回避した理由として大きいかな、と 普段の距離でベルモントSやってたらソブリンティは例年のダービー馬のローテーションだったんじゃないかな なんだかんだ言ってベルモントパーク1マイル1/2は単体だと相当ハードなのに加えて、いま一

それともうひとつ、去年から来年までベルモントSはサラトガの1マイル1/4(2000mくらい)で行われます、、これがアメリカの中距離馬には絶妙な距離なのもプリークネス回避した理由として大きいかな、と、、普段の距離でベルモントSやってたらソブリンティは例年のダービー馬のローテーションだったんじゃないかな、、、、なんだかんだ言ってベルモントパーク1マイル1/2は単体だと相当ハードなのに加えて、いま一

Sun Jul 13 18:09:45 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その4

(97) : アメリカ競馬ニュース ・三冠勝ち馬たちの行方 インチキ二冠馬ソブリンティはジムダンディSG2、プリークネス勝ち馬ジャーナリズムはハスケルSG1へ 両レースともトラヴァーズSG1の叩きという意味合いがありますが、ハスケルはなぜか本番に繋がらないプレップです ・ファシグティプトン7月競争年齢セリで2歳馬ロメオが170万ドルのセールレコードで売却 ロメオは3戦2勝、前走

アメリカ競馬ニュース、、、、・三冠勝ち馬たちの行方、、インチキ二冠馬ソブリンティはジムダンディSジーツー、プリークネス勝ち馬ジャーナリズムはハスケルSジーワンへ、、両レースともトラヴァーズSジーワンの叩きという意味合いがありますが、ハスケルはなぜか本番に繋がらないプレップです、、、、・ファシグティプトン7月競争年齢セリで2歳馬ロメオが170万ドルのセールレコードで売却、、ロメオは3戦2勝、ゼンソウ

Sun Jul 13 16:03:00 GMT+09:00 2025

pogceleb

アメリカ遠征でハングリー精神取り戻してミルコ復活してほしいね。 https://t.co/oyWkVcXjXY

アメリカ遠征でハングリー精神取り戻してミルコ復活してほしいね。、

Sat Jul 12 22:17:35 GMT+09:00 2025

netkeiba

🇺🇸アメリカのケンタッキーホースパークにおける日本競馬についての展示。 https://t.co/899aF1A8EN

、、アメリカのケンタッキーホースパークにおける日本競馬についての展示。、

Sat Jul 12 20:02:24 GMT+09:00 2025

ウイニングポスト総合スレ518

(808) : なんかアメリカって逃げ馬が最後方にいること多くないか? 賢さ高くても

なんかアメリカって逃げ馬が最後方にいること多くないか?、、賢さ高くても

Fri Jul 11 21:13:11 GMT+09:00 2025

ウイニングポスト総合スレ518

(387) : ゴーンウエストや49er親にしてもアメリカのミスプロ地獄にはあんまり意味ない クワイエットアメリカンなら意味あるが普通にやったら絶対無理 ファピアノも仮にアンブライドルド、アンズライドルズソング、キャンディライドを親にしてもファピアノ地獄は終わらない

ゴーンウエストや49er親にしてもアメリカのミスプロ地獄にはあんまり意味ない、、クワイエットアメリカンなら意味あるが普通にやったら絶対無理、、ファピアノも仮にアンブライドルド、アンズライドルズソング、キャンディライドを親にしてもファピアノ地獄は終わらない

Tue Jul 08 16:45:19 GMT+09:00 2025

キタサンブラック産駒応援スレpart.73

(448) : そりゃアメリカのセリで惚れて買ってきた繁殖牝馬にどうなるかわからない初年度キタサンを考え抜いて付けたらウィルソンテソーロが出てきたからな しかも作ったばっかりの自分の繁殖牧場の最初の9頭がウィルソン こんな大当たり引けば了�コ寺の脳はキタサンでコゲコゲよ

そりゃアメリカのセリで惚れて買ってきた繁殖牝馬にどうなるかわからない初年度キタサンを考え抜いて付けたらウィルソンテソーロが出てきたからな、、、、しかも作ったばっかりの自分の繁殖牧場の最初の9頭がウィルソン、、、、こんな大当たり引けば了�コ寺の脳はキタサンでコゲコゲよ

Mon Jul 07 19:53:22 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ