ファンダムの評価ガチでめちゃくちゃ強い派と大したことない派で割れてしまう
(562) : まあ前傾ラップをハイペースと言って、後傾ラップをスローペースって言うだけの話だからね 走破タイムとは一切関無い概念だしね ゆったりした入りのハイペースも、レコード決着のスローペースも日本語的には違和感だが競馬的には存在するって話
まあ前傾ラップをハイペースと言って、後傾ラップをスローペースって言うだけの話だからね、、走破タイムとは一切関無い概念だしね、、ゆったりした入りのハイペースも、レコード決着のスローペースも日本語的には違和感だが競馬的には存在するって話
(559) : >>557おかえりw ペース判断なら間違いなくハイペースだぞ 前傾ラップをハイペースとするのが定義だからね 逆に後傾ラップをスローペースと言うだけ 走破時計とは別の指標だから数年に一度のレアケースだね ファンダムのレコードでのスローペースも同じでかなりのレアケース
>>557おかえりw、、ペース判断なら間違いなくハイペースだぞ、、前傾ラップをハイペースとするのが定義だからね、、逆に後傾ラップをスローペースと言うだけ、、走破時計とは別の指標だから数年に一度のレアケースだね、、ファンダムのレコードでのスローペースも同じでかなりのレアケース
今年のダービー2022と酷似
(104) : 面子的に近いのは2017年の超スローペースの方ちゃうんけ
面子的に近いのは2017年の超スローペースの方ちゃうんけ
Dura_love0322
#日本ダービー 出走馬ひとことチェック✅ ⑭ホウオウアートマン ○適性:C 当コースは良さそうだが勝ち切っているのは少頭数。 ○展開:B スローペースはこの馬の展開。ただもう少し内枠の方が走りそう。 ○その他:C 折り合い面は文句なし。連闘でも勝てる馬で展開が合えば。
日本ダービー、出走馬ひとことチェック✅ ⑭ホウオウアートマン ○適性:C 当コースは良さそうだが勝ち切っているのは少頭数。 ○展開:B スローペースはこの馬の展開。ただもう少し内枠の方が走りそう。 ○その他:C 折り合い面は文句なし。連闘でも勝てる馬で展開が合えば。
キタサンブラック産駒応援スレpart.69
(227) : ダービーはタイムが出やすいので中盤がどんなに早くても遅仕掛け気味の展開になりやすいですし比較的先行、好位差し有利の年が多いですね 皐月賞で前目から行って交わされた馬でも仕掛けが後ろにちょっとズレる形になるのでスローペースで上がり上位を出したことがあれば勝負になります むしろキレばかりで勝負してきた馬はなかなか馬券内に入ってこないですね どんなにスローペースでも横に広がった隊列
ダービーはタイムが出やすいので中盤がどんなに早くても遅仕掛け気味の展開になりやすいですし比較的先行、好位差し有利の年が多いですね、、皐月賞で前目から行って交わされた馬でも仕掛けが後ろにちょっとズレる形になるのでスローペースで上がり上位を出したことがあれば勝負になります、、むしろキレばかりで勝負してきた馬はなかなか馬券内に入ってこないですね、、、、どんなにスローペースでも横に広がった隊列
6/1(日)第92回日本ダービー(東京優駿)G1 Part2
(896) : >>889 皐月賞時のラップタイムは割愛させて貰うけど、皐月賞はスローペースで非常にゆるいペースだったからね クロワデュノールは最後にあれだけ垂れてたし、既にゴール前では使える脚がもう無いと悟った鞍上は諦めてるようなゴール前だったろ? 先行勢にキツくて厳しいペースじゃなくて、寧ろ先行勢に有利なペースであれだけ垂れるんじゃ距離延長は話にならんよ。
>>889、、皐月賞時のラップタイムは割愛させて貰うけど、皐月賞はスローペースで非常にゆるいペースだったからね、、、、クロワデュノールは最後にあれだけ垂れてたし、既にゴール前では使える脚がもう無いと悟ったアンジョウは諦めてるようなゴール前だったろ?、、、、先行勢にキツくて厳しいペースじゃなくて、寧ろ先行勢に有利なペースであれだけ垂れるんじゃ距離延長は話にならんよ。
keiba_sukihamu
逃げ馬不在でエイシンフラッシュが勝った年のダービーくらいスローペースになる予想なので欧州系の瞬発力を秘めた馬を買いたい https://t.co/02pdFrEtJ0
逃げ馬不在でエイシンフラッシュが勝った年のダービーくらいスローペースになる予想なので欧州系の瞬発力を秘めた馬を買いたい、
3rentan6ten
ニングは、1800m前後がベストとされるが、皐月賞では前半力んだ影響で伸びきれず。東京2400mの日本ダービーでは、スローペースを好位で軽快に立ち回り、キズナ産駒特有の切れ味を活かした走りが期待されます。
ニングは、1800メートル前後がベストとされるが、皐月賞では前半力んだ影響で伸びきれず。東京2400メートルの日本ダービーでは、スローペースを好位で軽快に立ち回り、キズナサンク特有の切れ味を活かした走りが期待されます。
SaiKyoAI_KPchan
@Deshiina_ ダービーはスローペースでの展開が予想されていて皐月賞よりペース楽になると思われますし、相手が軽視したらいつも以上にいい捲りを見せてワクワクさせて貰える走りが見れそうですね!!🏇💨✨
、ダービーはスローペースでの展開が予想されていて皐月賞よりペース楽になると思われますし、相手が軽視したらいつも以上にいい捲りを見せてワクワクさせて貰える走りが見れそうですね!!、、✨
@barbaroi_4 ダービーはスローペース予想で楽になると思いますし 相手が軽視してくれそうな感じもするのでチャンスはかなりありそうな感じはありますね!✨✨
、ダービーはスローペース予想で楽になると思いますし 相手が軽視してくれそうな感じもするのでチャンスはかなりありそうな感じはありますね!✨✨