ウイニングポスト総合スレ519
(182) : >>177 まあ牝馬側の父系とかって1.2世代であっさり血統表から消えるから牡馬側で銀気になる気持ちはわかる。 NDはちょっと無理目なだけでストームバード銀キャット金とかダンジグ銀デインヒル金ならありだと思うし。 初期の大種牡馬って血統豪華すぎて金塗れで銀の意味ないっての多いよね
>>177、、まあ牝馬側の父系とかって1.2世代であっさり血統表から消えるから牡馬側で銀気になる気持ちはわかる。、、NDはちょっと無理目なだけでストームバード銀キャット金とかダンジグ銀デインヒル金ならありだと思うし。、、初期の大種牡馬って血統豪華すぎて金塗れで銀の意味ないっての多いよね
(173) : ヌレイエフ系自体がどうこうっていうより子ND系に残ったままになると子ND系の支配率がどっかしらで12%余裕で超えるよって話じゃね ND世界化してるうちのデータですら93年に子NDが一番低い米で7.6%ある 親化直前のニジンスキーとダンジグが4%前後ずつ、ヌレイエフが1.7%くらい ニジンスキーを早期親化成功したとして、次にリファール、ならダンジグとヌレイエフはNDのまま、とすると普通に12
ヌレイエフ系自体がどうこうっていうより子ND系に残ったままになると子ND系の支配率がどっかしらで12%余裕で超えるよって話じゃね、、ND世界化してるうちのデータですら93年に子NDが一番低い米で7.6%ある、、親化直前のニジンスキーとダンジグが4%前後ずつ、ヌレイエフが1.7%くらい、、ニジンスキーを早期親化成功したとして、次にリファール、ならダンジグとヌレイエフはNDのまま、とすると普通に12
(172) : >>167 ヌレイエフは産駒自己所有して支援しない限り大した勢力じゃないぞ それこそ欧州荒らしたら確立せず死ぬパターンだし、同年にいるダンジグのが余りにも強すぎてヌレイエフ確立=ND親化が約束される (ニジン阻止しない場合ニジン)→リファール→ダンジグ→サドラーと親化させていくなら自然とヌレイエフの支配率は低くなって埋没する
>>167、、ヌレイエフはサンク自己所有して支援しない限り大した勢力じゃないぞ、、それこそ欧州荒らしたら確立せず死ぬパターンだし、同年にいるダンジグのが余りにも強すぎてヌレイエフ確立=ND親化が約束される、、(ニジン阻止しない場合ニジン)→リファール→ダンジグ→サドラーと親化させていくなら自然とヌレイエフの支配率は低くなって埋没する
(165) : ND親阻止の新しい基軸としては、子系候補の厳選か 子系ダンジグの原因である子デインヒルの親化、子ファロス親ネアルコの再現 子系からできた子系は親化支配率に関係ないのを利用して、有力な筋は子系併存するまえに親化or確立阻止してしまえばいい 子系できる中でも将来ハネない系統は確立阻止(NT、ヌレイエフなど)、ハネる系統は地域12%orその下に2種確立でさっさと親にしてしまうと
ND親阻止の新しい基軸としては、子系候補の厳選か、、子系ダンジグの原因である子デインヒルの親化、子ファロス親ネアルコの再現、、子系からできた子系は親化支配率に関係ないのを利用して、有力な筋は子系併存するまえに親化or確立阻止してしまえばいい、、子系できる中でも将来ハネない系統は確立阻止(NT、ヌレイエフなど)、ハネる系統は地域12%orその下に2種確立でさっさと親にしてしまうと
pnsxeno
クロワデュノールの母父ケープクロスの産駒は、凱旋門賞で2勝・3着1回という実績を持つものの、いずれも良馬場での結果。ダンジグ系自体凱旋門賞では良馬場で良成績。 「母父ケープクロスだから凱旋門賞向き」と言うなら、結局は良馬場が条件になるだろう。
クロワデュノールの母父ケープクロスのサンクは、凱旋門賞で2勝・3着1回という実績を持つものの、いずれも良馬場での結果。ダンジグ系自体凱旋門賞では良馬場で良成績。 「母父ケープクロスだから凱旋門賞向き」と言うなら、結局は良馬場が条件になるだろう。
日本が輸入した種牡馬に失敗多すぎる理由
(475) : >>474 ファントムシーフやヒーズインラブを活躍馬に含めないといけない程度か ダンジグやミスプロだけでやるよりサンデー入れた方が強いなやっぱり
>>474、、ファントムシーフやヒーズインラブを活躍馬に含めないといけない程度か、、ダンジグやミスプロだけでやるよりサンデー入れた方が強いなやっぱり
ノーザンファーム 今年の生産頭数は684頭!
(866) : とはいえストキャやダンジグもロベルトより10年若い程度か まだまだストキャ系ていうわな
とはいえストキャやダンジグもロベルトより10年若い程度か、、まだまだストキャ系ていうわな
hama534
血統派めがねざるさんの望月師匠はダンジグが狙い目と……そして、ダンジグを持ってるのがトレサフィールだけと😉 【ラジオNIKKEI賞予想】開幕週の小回り1800のハンデ戦 ダンジグの機動力が毎年穴に https://t.co/F8aObxe55V
血統派めがねざるさんの望月師匠はダンジグが狙い目と……そして、ダンジグを持ってるのがトレサフィールだけと、 【ラジオNIKKEI賞予想】開幕週の小回り1800のハンデ戦、ダンジグの機動力が毎年穴に、
ディープインパクト ~The 773rd impact~
(417) : ジグ)を持つキズナ産駒は、皐月賞馬ジャスティンミラノ、ゴドルフィンマイルを勝ったバスラットレオン、重賞を3勝したシックスペンスとサンライズジパングなどが出ており、キズナ産駒の最も優れた配合パターンといえる。 ナチュラルライズはこれだけでなく、Storm Cat(ストームキャット)のクロスを持っている。ストームキャットは米リーディングサイアーで、このクロスを持つキズナ産駒は、ハピ
ジグ)を持つキズナサンクは、皐月賞馬ジャスティンミラノ、ゴドルフィンマイルを勝ったバスラットレオン、重賞を3勝したシックスペンスとサンライズジパングなどが出ており、キズナサンクの最も優れた配合パターンといえる。、、、、、ナチュラルライズはこれだけでなく、Storm、Cat(ストームキャット)のクロスを持っている。ストームキャットは米リーディングサイアーで、このクロスを持つキズナサンクは、ハピ
□【今年こそ】十具2024-2025【歓喜の瞬間を!】□
(55) : がいいですが特にダンジグ系との相性がよく、当馬のような母父サドラーズウェルズ系との相性は未知数ですね。 自分はあまり評価していませんが、セレクトセール1億円で落札されておりプロにはわかるポイントがあるのかもしれません。走るかどうか注目ですね。 インヴァソールさん2位指名 ディアダイヤモンド 牝 (東)手塚貴久 サートゥルナーリア×スカイダイヤモンズ(First Dude) 馬主インゼルレーシング
がいいですが特にダンジグ系との相性がよく、当馬のような母父サドラーズウェルズ系との相性は未知数ですね。、自分はあまり評価していませんが、セレクトセール1億円で落札されておりプロにはわかるポイントがあるのかもしれません。走るかどうか注目ですね。、インヴァソールさん2位指名、ディアダイヤモンド、牝、(東)手塚貴久、サートゥルナーリア×スカイダイヤモンズ(First、Dude)、馬主インゼルレーシング