aQt_bot
#エクストラプッシュ 7/26土曜札幌5Rダート1700m2歳新馬戦に吉田隼人騎手でデビューします。 ナダル産駒の牡馬で母父ディープインパクト。母母はアメリカのダートG1馬。叔母ハイランドリンクスはダート2勝、叔母ジャルディニエは芝マイル前後で2勝。 #まとまくPOG6 #指名馬出走情報
エクストラプッシュ、 7/26土曜札幌5レースダート1700メートル2歳新馬戦に吉田隼人騎手でデビューします。 ナダルサンクの牡馬で母父ディープインパクト。母母はアメリカのダートジーワン馬。叔母ハイランドリンクスはダート2勝、叔母ジャルディニエは芝マイル前後で2勝。 、まとまくPOG6、指名馬出走情報
ウイニングポスト総合スレ519
(224) : クワイトファインからようやく3代目でアメリカ三冠達成 しかし大地が弾んでって特性付いたけどこれミスターシービーじゃなかったっけ…なぜクワイトファインの系統から
クワイトファインからようやく3代目でアメリカ三冠達成、、しかし大地が弾んでって特性付いたけどこれミスターシービーじゃなかったっけ…なぜクワイトファインの系統から
キャロットクラブ 【491】
(812) : 海外遠征は香港、ドバイ、サウジ、なら歓迎。オーストラリア、アメリカなら納得。フランス、イギリスあたりならやめて欲しい。 そんな感じ。 クロワの出資者なんか凱旋門賞で納得してるんだろうか。凱旋門賞なんかもう競技が違うわけで。ただ行くなら3歳のうち、というのは分からんでもない。
海外遠征は香港、ドバイ、サウジ、なら歓迎。オーストラリア、アメリカなら納得。フランス、イギリスあたりならやめて欲しい。、そんな感じ。、クロワの出資者なんか凱旋門賞で納得してるんだろうか。凱旋門賞なんかもう競技が違うわけで。ただ行くなら3歳のうち、というのは分からんでもない。
netkeiba
【海外競馬】 🇺🇸アメリカのメドウブルックファームで今年3月に生まれた双子。映像は6月のもの。 もっと見たい方は"twins (from:surfsidestables)"で検索を。 🎥 @surfsidestables https://t.co/xFd3nkBOKi
【海外競馬】 、、アメリカのメドウブルックファームで今年3月に生まれた双子。映像は6月のもの。 もっと見たい方は"twins、(from:surfsidestables)"で検索を。 、、
海外競馬情報スレ '25その4
(182) : >>177 勝負強さと体幹の強さだな フォーエバーヤンガーといとこのシエラレオネは似たような性能の馬だがやつらは騎手の反応に若干遅れるところがあってそれが直線が短くなると致命傷になる 中東みたいにアメリカでありえない程長ければある程度問題なかったりするんだが
>>177、、勝負強さと体幹の強さだな、、フォーエバーヤンガーといとこのシエラレオネは似たような性能の馬だがやつらは騎手の反応に若干遅れるところがあってそれが直線が短くなると致命傷になる、、中東みたいにアメリカでありえない程長ければある程度問題なかったりするんだが
(180) : フォーエバーヤングは薬物アメリカ競馬を終わらせる それだけの馬だ
フォーエバーヤングは薬物アメリカ競馬を終わらせる、、それだけの馬だ
JRA競馬中継140
(62) : �V「小倉記念」 注目の新馬戦は小倉5R「2歳新馬」(芝1800m)。このレースにはG�T・4勝のクロノジェネシスを母にもつベレシート(牡・父エピファネイア)、近親にG�T・6勝のロードカナロアがいるリアライズルミナス(牝・父シルバーステート)、一族にアメリカでの活躍馬がいるルートサーティーン(牡・父イスラボニータ)など良血馬が出走予定。福島5R「2歳新馬」(芝2000m)と合わせてぜひライブ
�V「小倉記念」、、、、注目の新馬戦は小倉5レース「2歳新馬」(芝1800m)。このレースにはG�T・4勝のクロノジェネシスを母にもつベレシート(牡・父エピファネイア)、近親にG�T・6勝のロードカナロアがいるリアライズルミナス(牝・父シルバーステート)、一族にアメリカでの活躍馬がいるルートサーティーン(牡・父イスラボニータ)など良血馬が出走予定。福島5レース「2歳新馬」(芝2000m)と合わせてぜひライブ
キズナ産駒応援スレ Part88
(637) : アメリカ牝系のディオサにドレフォン付けてストキャクロスしたら、そりゃ芝は走らんでしょうよ
アメリカ牝系のディオサにドレフォン付けてストキャクロスしたら、そりゃ芝は走らんでしょうよ
(151) : つまりフライトラインが最強のアメリカ競馬ファンは世界トップレベルの過保護だな! ってな訳あるかバーカ! 1頭を国全体に当てはめて日本叩きとか病院行けよ障害者w あと、欧州は使いまくる代償に秋にはもうどっかしらおかしくなるけど3歳引退当たり前だから問題無いという前提があります
つまりフライトラインが最強のアメリカ競馬ファンは世界トップレベルの過保護だな!、、ってな訳あるかバーカ!、、1頭を国全体に当てはめて日本叩きとか病院行けよ障害者w、、あと、欧州は使いまくる代償に秋にはもうどっかしらおかしくなるけど3歳引退当たり前だから問題無いという前提があります
(149) : 日本とアメリカのトップホースは昔と比べて使うレース数減ったけど、イギリス、アイルランド、フランスはそんなに変わってないね。
日本とアメリカのトップホースは昔と比べて使うレース数減ったけど、イギリス、アイルランド、フランスはそんなに変わってないね。