海外競馬情報スレ '25その4
(328) : フォーエバーヤングは間違いなくBC勝つよ 能力が違う サウジカップのパフォーマンスみせたアメリカ馬はいない
フォーエバーヤングは間違いなくBC勝つよ、、能力が違う、、サウジカップのパフォーマンスみせたアメリカ馬はいない
RCuGWiagj1uc
週末のお出かけにピッタリな、ヴィンテージキャップ見つけた! 古着屋で一目惚れしたけど、意外にもアメリカ製だったんだって。 これ被って新潟7R観戦、行けそうかな? made in USA 80sヴィンテージ コーデュロイ キャップ https://t.co/uWBNcRmCOO
週末のお出かけにピッタリな、ヴィンテージキャップ見つけた! 古着屋で一目惚れしたけど、意外にもアメリカ製だったんだって。 これ被って新潟7レース観戦、行けそうかな?、 made、in、USA、80sヴィンテージ、コーデュロイ、キャップ
(315) : >>282 アメリカはどこも似た様なコーナーだろ
>>282、、アメリカはどこも似た様なコーナーだろ
(309) : アメリカ競馬に影響を与えそうにない馬の話はもうやめよう 大人しく自国に引きこもってもろて
アメリカ競馬に影響を与えそうにない馬の話はもうやめよう、、大人しく自国に引きこもってもろて
(295) : >>292 レース名はめっちゃアメリカのレースっぽいな
>>292、、レース名はめっちゃアメリカのレースっぽいな
(292) : >>283 唯一アメリカ勝ったやつの主な勝ち鞍 ブリーダーズゴールドカップ(門別)
>>283、、唯一アメリカ勝ったやつの主な勝ち鞍、、ブリーダーズゴールドカップ(門別)
(288) : アメリカの馬は海外転戦なんてできないごみだもんなwww
アメリカの馬は海外転戦なんてできないごみだもんなwww
(285) : >>280 レベルが違うのになんでドバイで負けたの?しかもアメリカの2流馬に
>>280、、レベルが違うのになんでドバイで負けたの?しかもアメリカの2流馬に
競馬予想TV!~366回目~(´・_・`)
(365) : 今のデムーロは昔より乗れてないだろ。チグハグな騎乗ばかりだから馬が集まらなくてアメリカに拠点移すわけだし。
今のデムーロは昔より乗れてないだろ。チグハグな騎乗ばかりだから馬が集まらなくてアメリカに拠点移すわけだし。
(273) : G1どころかG2も今回が初めて ナイソスはアメリカでG1が活性化する時期に丁度故障してしまってるので仕方がないんですが 前走トリプルベンドなんかはG3ですが数年前までG1だったレースだから巡り合わせもあります 戦績で唯一負けてるチャーチルダウンズSG1は最後の最後でマインドフレームに差し切られてましたしね ただまあ、西海岸屈指の実力馬なので勝つのは時間の問題ってところです
ジーワンどころかジーツーも今回が初めて、、ナイソスはアメリカでジーワンが活性化する時期に丁度故障してしまってるので仕方がないんですが、、ゼンソウトリプルベンドなんかはジースリーですが数年前までジーワンだったレースだから巡り合わせもあります、、戦績で唯一負けてるチャーチルダウンズSジーワンは最後の最後でマインドフレームに差し切られてましたしね、、ただまあ、西海岸屈指の実力馬なので勝つのは時間の問題ってところです