お知らせは以下でも通知しています

ロゼドメ賞(2011/03/19) に関するつぶやき

キズナ×マルシュロレーヌの仔が爆誕してたことが判明....

(744) : >>742 ソレミアもフランスの地とはいえ日本の【三冠馬】相手にクビ差勝ちしてるけど他のレースでは全然でしょ? そういうのをマグレや一発屋って言うのよ世間では

>>742、、ソレミアもフランスの地とはいえ日本の【三冠馬】相手にクビ差勝ちしてるけど他のレースでは全然でしょ?、、そういうのをマグレや一発屋って言うのよ世間では

Sun May 25 00:38:01 GMT+09:00 2025

キズナ×マルシュロレーヌの仔が爆誕してたことが判明....

(741) : >>738 いやさ例えば今年凱旋門シンエンペラーがハナ差でギリ勝つとするじゃん? もちろん初めての凱旋門勝利なんだろうけどドバイでも日本でも負けまくりの馬だったらマグレってイメージ持たれるでしょって話ね ソレミアとかまさにそんな感じだけど

>>738、、いやさ例えば今年凱旋門シンエンペラーがハナ差でギリ勝つとするじゃん?、、もちろん初めての凱旋門勝利なんだろうけどドバイでも日本でも負けまくりの馬だったらマグレってイメージ持たれるでしょって話ね、、ソレミアとかまさにそんな感じだけど

Sun May 25 00:21:06 GMT+09:00 2025

米メディア「サウジCのレーティングは下方修正すべき」

(117) : 香港中距離馬とクビ差だから強いとかアホの極みだったよな どう考えても4〜5ポンドは無駄に盛られてたからドバイワールドカップで確勝とも思わなかった 惨敗はしないだろうとも思ったからまあ大体予想通りの落ち ソレミアの名前が挙がってるけど今年春でソレミアのように無駄な盛られ方をしたのはフォーエバーヤング

香港中距離馬とクビ差だから強いとかアホの極みだったよな、、どう考えても4〜5ポンドは無駄に盛られてたからドバイワールドカップで確勝とも思わなかった、、惨敗はしないだろうとも思ったからまあ大体予想通りの落ち、、ソレミアの名前が挙がってるけど今年春でソレミアのように無駄な盛られ方をしたのはフォーエバーヤング

Sun Apr 06 18:26:28 GMT+09:00 2025

米メディア「サウジCのレーティングは下方修正すべき」

(113) : 似た様なケースはソレミアでもあったけど今回は勝ち馬がエバヤンに2馬身近く付けて快勝してしまったから色々ややこしい

似た様なケースはソレミアでもあったけど今回は勝ち馬がエバヤンに2馬身近く付けて快勝してしまったから色々ややこしい

Sun Apr 06 15:28:03 GMT+09:00 2025

イクイノックスのドバイシーマって過大評価されてるよな

(333) : クラシック前に大敗含む4連敗、府中開催の皐月でクソラップ披露 阪大先行したらどっか行っちゃってからの春天コンボ(7歳馬8歳馬10歳馬に負けw)→三冠馬が調教再審査食らう 宝塚では捲りやる勇気ないから馬群に突っ込んで行って囲まれてアロンズロッド使用 日本馬にとって最高の栄誉天覧競馬から逃げて最弱凱旋門賞馬ソレミアに差されて スミヨンが英チャン行った方がいいと進言したのに最強馬フランケル

クラシック前に大敗含む4連敗、府中開催の皐月でクソラップ披露、、阪大先行したらどっか行っちゃってからの春天コンボ(7歳馬8歳馬10歳馬に負けw)→三冠馬が調教再審査食らう、、宝塚では捲りやる勇気ないから馬群に突っ込んで行って囲まれてアロンズロッド使用、、日本馬にとって最高の栄誉天覧競馬から逃げて最弱凱旋門賞馬ソレミアに差されて、、スミヨンが英チャン行った方がいいと進言したのに最強馬フランケル

Sat Apr 05 18:27:34 GMT+09:00 2025

4/5(土) 第29回ドバイワールドカップpart1【日本時間4/6(日)1:30発走予定】

(222) : >>203 その理論だとディープインパクトはレイルリンク未満、オルフェーヴルはソレミア未満、イクイノックスはそもそも挑みすらしなかった論外とかいう話になるんだが

>>203、、その理論だとディープインパクトはレイルリンク未満、オルフェーヴルはソレミア未満、イクイノックスはそもそも挑みすらしなかった論外とかいう話になるんだが

Tue Apr 01 23:53:59 GMT+09:00 2025

アーモンドアイのワールドレコードと、イクイノックスのワールドレコード。どっちが衝撃的だった?

(230) : 確かに内ラチ突っ込みか外ラチぶっ飛びが出ちゃえばイクイノックス持ち出さずともソレミアかギュスターヴクライで勝てる 暴走しないのは前提になるな

確かに内ラチ突っ込みか外ラチぶっ飛びが出ちゃえばイクイノックス持ち出さずともソレミアかギュスターヴクライで勝てる、、暴走しないのは前提になるな

Sun Mar 23 19:26:17 GMT+09:00 2025

アーモンドアイのワールドレコードと、イクイノックスのワールドレコード。どっちが衝撃的だった?

(229) : オルフェの道悪自慢ってソレミア程度に負けたレースとかだろ どんな馬場でもイクイノックス頭しか要らんわ

オルフェの道悪自慢ってソレミア程度に負けたレースとかだろ、、どんな馬場でもイクイノックス頭しか要らんわ

Sun Mar 23 19:20:56 GMT+09:00 2025

秋天で1番強かった馬って

(791) : >>788 モンジューと僅差2着を持ち上げるのはまあまだ分かるんだ(あれも正味130くらいの内容じゃないかと思うけど) ソレミアに負けたから強いと言われてもちょっと厳しいなと気付いてしまった、悲しいことに せめてトレヴともう少し接戦なら海外でも強かったと言いやすいけど

>>788、、モンジューと僅差2着を持ち上げるのはまあまだ分かるんだ(あれも正味130くらいの内容じゃないかと思うけど)、、ソレミアに負けたから強いと言われてもちょっと厳しいなと気付いてしまった、悲しいことに、、せめてトレヴともう少し接戦なら海外でも強かったと言いやすいけど

Thu Mar 20 20:10:59 GMT+09:00 2025

フォーエバーヤング公式レーティング128!!世界1位現役最強馬に!

(795) : た」 ソレミア調教帥「フライトラインよりディープインパクトの方が確実に強い」 lFHA「ディープインパクトはレーティング141」 弐豊「ディープインパクトが最強馬、凱旋門賞圧勝したが映像が加工されて3着になった」 卅田将雅「現代の日本競馬において、「これが理想の競走馬」という競走馬だと思います。危うさがあり、致命的な出遅れをかまし、全くリズムよく折り合えずとも、誰よりもトップスピードが高く

た」、、ソレミア調教帥「フライトラインよりディープインパクトの方が確実に強い」、、lFHA「ディープインパクトはレーティング141」、、弐豊「ディープインパクトが最強馬、凱旋門賞圧勝したが映像が加工されて3着になった」、、、、卅田将雅「現代の日本競馬において、「これが理想の競走馬」という競走馬だと思います。危うさがあり、致命的な出遅れをかまし、全くリズムよく折り合えずとも、誰よりもトップスピードが高く

Sat Mar 15 20:33:45 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ