お知らせは以下でも通知しています

ベレスフォードステークス(2009/09/27) に関するつぶやき

【悲報】ロマンチックウォリアーさん、来年もサウジカップに立ちはだかる

(199) : >>127 キャプテンスティーヴなんてセニョールと大差ない程度の馬だし 惜しくもない、ただの2着 チュウワと変わらん

>>127、、キャプテンスティーヴなんてセニョールと大差ない程度の馬だし、、惜しくもない、ただの2着、、チュウワと変わらん

Tue Mar 04 18:18:30 GMT+09:00 2025

ディープファン本当に楽しいだろうな

(469) : >>467 斤量オーバーのセニョールごとき相手にサウジ勝てなかったウシュバ😂

>>467、、斤量オーバーのセニョールごとき相手にサウジ勝てなかったウシュバ&128514;

Thu Feb 27 08:03:21 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その1

(337) : 去年はケツにいるウシュバとセニョールが警戒されて前放ったらかしの中あれよあれよとローレルリバーの楽逃げで終了 今年はエバヤンと揃って前側に優勝最有力候補が2頭、だから状況がまるで違う これで楽逃げなんかさせるほど流石に騎手達馬鹿じゃないから

去年はケツにいるウシュバとセニョールが警戒されて前放ったらかしの中あれよあれよとローレルリバーの楽逃げで終了、、今年はエバヤンと揃って前側に優勝最有力候補が2頭、だから状況がまるで違う、、これで楽逃げなんかさせるほど流石に騎手達馬鹿じゃないから

Wed Feb 26 08:44:06 GMT+09:00 2025

フォーエバーヤングのレーティングはどれくらいになりそう?

(526) : ウシュバを去年の119くらいに評価しないとおかしいって思う人は去年のドバイにもっと文句言うべきだわ 最近ののウシュバはBCや東大でレーティングガクッと落としてるからまだ持ちレート以下に下げられるのは分かるけど去年の春までは120並で安定してたのにドバイはセニョールともども下げられてる

ウシュバを去年の119くらいに評価しないとおかしいって思う人は去年のドバイにもっと文句言うべきだわ、、最近ののウシュバはBCや東大でレーティングガクッと落としてるからまだ持ちレート以下に下げられるのは分かるけど去年の春までは120並で安定してたのにドバイはセニョールともども下げられてる

Tue Feb 25 21:10:19 GMT+09:00 2025

エバヤンとウシュバが3回目の激突

(170) : そういや去年の覇者セニョールはどうしたんだ と思ったら種牡馬入りしてたのか

そういや去年の覇者セニョールはどうしたんだ、、と思ったら種牡馬入りしてたのか

Sun Feb 23 19:33:43 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その1

(118) : セニョールみたいなアメリカで追込やってる馬は中東だと狙い目かも

セニョールみたいなアメリカで追込やってる馬は中東だと狙い目かも

Fri Feb 21 18:31:47 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その1

(115) : >>112 アメリカの競馬場はどこもサウジよりは小回りで直線短いから、コースもセニョールに味方したんだろうね 善戦マンだったし勝ててよかったよ

>>112、、アメリカの競馬場はどこもサウジよりは小回りで直線短いから、コースもセニョールに味方したんだろうね、、善戦マンだったし勝ててよかったよ

Fri Feb 21 09:12:07 GMT+09:00 2025

海外競馬情報スレ '25その1

(71) : >>62 >>64 まぁ具体的な序列は知りようもないけど、ハイランドリール、セントニコラスアビー、フリントシャー辺りの チャンピオンにはなれないけど安定してG1勝ち負け出来た晩成型中長距離馬の先輩達と同格って感じ レベルスロマンスの場合は他がだらしないから連戦連勝出来てる感は否めない

>>62、、>>64、、まぁ具体的な序列は知りようもないけど、ハイランドリール、セントニコラスアビー、フリントシャー辺りの、、チャンピオンにはなれないけど安定してジーワン勝ち負け出来た晩成型中長距離馬の先輩達と同格って感じ、、レベルスロマンスの場合は他がだらしないから連戦連勝出来てる感は否めない

Tue Feb 18 16:56:32 GMT+09:00 2025

2/6(木) 第52回 佐賀記念JpnIII 【19:30発走予定】

(464) : 🦎舐められすぎワロタ セニョールバスかどーると0.4やぞw

&129422;舐められすぎワロタ、、セニョールバスかどーると0.4やぞw

Thu Feb 06 19:17:03 GMT+09:00 2025

何で濃いインブリードってヤバいの?

(46) : セニョールベストとか見ると頑丈さの因子も固定されることはあるみたいだよな

セニョールベストとか見ると頑丈さの因子も固定されることはあるみたいだよな

Wed Jan 29 23:21:18 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ