Hochi_Yamatake
7月11日更新分 松永幹厩舎 #シーズザスローン(牡、父キズナ) #ルージュサウダージ(牝、父フィレンツェファイア) 須貝厩舎 #マルガ (牝、父モーリス、母ブチコ) マルガのナマ情報は北海道取材班に任せつつ、当ブログらしい小ネタを書いてみました😊
7月11日更新分 松永幹厩舎 シーズザスローン(牡、父キズナ) ルージュサウダージ(牝、父フィレンツェファイア) 須貝厩舎 マルガ、(牝、父モーリス、母ブチコ) マルガのナマ情報は北海道取材班に任せつつ、当ブログらしい小ネタを書いてみました、
☆PGP&サテライト雑談スレ☆
(15) : 雑談のネタ……というほどでもないですが、6月の新馬・未勝利のデータをつらつら書いてみます。 意外な種牡馬が勝っていたりして面白いですね。 種牡馬ランキング1位はドレフォンの3勝。2位にエピファネイア、モーリス、キズナ、スワーヴリチャード、キタサンブラック、グレーターロンドン、インディチャンプ、フィレンツェファイアが2勝で続く大混戦ですね。 この中では新種牡馬インディチャンプ、フィレンツェファイア
雑談のネタ……というほどでもないですが、6月の新馬・未勝利のデータをつらつら書いてみます。、意外な種牡馬が勝っていたりして面白いですね。、種牡馬ランキング1位はドレフォンの3勝。2位にエピファネイア、モーリス、キズナ、スワーヴリチャード、キタサンブラック、グレーターロンドン、インディチャンプ、フィレンツェファイアが2勝で続く大混戦ですね。、この中では新種牡馬インディチャンプ、フィレンツェファイア
NobrainerKeiba
小倉5R キャンディード(トーセンラー産駒) ダイシンヨーク(ダイシンバルカン産駒) カシノアリーナ(サトクラ産) カシノプロスペリテ(フィレンツェファイア産駒) 福島5R アランカール(エピファネイア産駒 多分今期私POG馬) ブライスフェアリー(ウインブライト産駒)
小倉5レース、キャンディード(トーセンラーサンク)、ダイシンヨーク(ダイシンバルカンサンク)、カシノアリーナ(サトクラ産)、カシノプロスペリテ(フィレンツェファイアサンク) 福島5レース、アランカール(エピファネイアサンク、多分今期私POG馬)、ブライスフェアリー(ウインブライトサンク)
日本が輸入した種牡馬に失敗多すぎる理由
(582) : フィレンツェファイアは長く走ったし、毎年BCスプリント出てマテラスカイやジャスパープリンスと対戦してたから日本でもそれなりに知名度ある フォアゴーSでヤウポンに噛みつきに行ったのも話題になった ミスチヴィアスアレックスは活躍期間短かったから印象は薄いだろうけど カーターHは5馬身ぶっちぎって、メトロポリタンHはシルヴァーステイトの3着だったけどニックスゴーに先着した
フィレンツェファイアは長く走ったし、毎年BCスプリント出てマテラスカイやジャスパープリンスと対戦してたから日本でもそれなりに知名度ある、、フォアゴーSでヤウポンに噛みつきに行ったのも話題になった、、ミスチヴィアスアレックスは活躍期間短かったから印象は薄いだろうけど、、カーターHは5馬身ぶっちぎって、メトロポリタンHはシルヴァーステイトの3着だったけどニックスゴーに先着した
(579) : フィレンツェファイア地方で活躍しそう 中央でも既に2勝だから地方ならって訳でもないけど
フィレンツェファイア地方で活躍しそう、、中央でも既に2勝だから地方ならって訳でもないけど
(500) : 全然話題にならないフィレンツェファイアはどうなのよ 正直全然知らんけど
全然話題にならないフィレンツェファイアはどうなのよ、、正直全然知らんけど
【急募】コントレイルを種付けした生産者を救う方法
(356) : 2025新種牡馬ランキング 1.インディチャンプ 1610万 2勝 2.ポエティックフレア 1240万 1勝 3.フィレンツェファイア 750万 1勝 3.Disco Partner 750万 1勝 New 5.コントレイル 680万 0勝 6.ベンバトル 520万 7.ミスチヴィアスアレックス 410万 8.マテラスカイ 300万 8.セントマークスバシリカ 300万 以下
2025新種牡馬ランキング、、1.インディチャンプ、1610万、2勝、、2.ポエティックフレア、1240万、1勝、、3.フィレンツェファイア、750万、1勝、、3.Disco、Partner、750万、1勝、New、、5.コントレイル、680万、0勝、、6.ベンバトル、520万、、7.ミスチヴィアスアレックス、410万、、8.マテラスカイ、300万、、8.セントマークスバシリカ、300万、、以下
社台TC/サンデーTC【175】
(230) : 期待が最高値のコントレイルより先にインディチャンプ、ポエティックフレア、フィレンツェファイアの産駒が勝ってるから… ダノンプレミアム、ダノンキングリーにまで先越されたら相対的価値は更に下がる G1勝ちレベルが出て当然の価格設定で、すんげーのが1頭でもよくて現状維持で、値段とマッチしないから復活しない
期待が最高値のコントレイルより先にインディチャンプ、ポエティックフレア、フィレンツェファイアのサンクが勝ってるから…、ダノンプレミアム、ダノンキングリーにまで先越されたら相対的価値は更に下がる、ジーワン勝ちレベルが出て当然の価格設定で、すんげーのが1頭でもよくて現状維持で、値段とマッチしないから復活しない
シルク HC 【189】
(239) : インディチャンプやポエティックフレア、フィレンツェファイアがアッサリ勝って、コントレイルが大苦戦するとは… コントレイルは過去にないくらい繁殖の質がいいから、アベレージは悪くないけど、現段階でポジティブに考えられる要素はそれだけ
インディチャンプやポエティックフレア、フィレンツェファイアがアッサリ勝って、コントレイルが大苦戦するとは…、コントレイルは過去にないくらい繁殖の質がいいから、アベレージは悪くないけど、現段階でポジティブに考えられる要素はそれだけ
6月20日更新分 藤野厩舎 #ワイドアルバ(牡、父タワーオブロンドン、母オールアイキャンセイイズワウ) 松永幹厩舎 #シーズザスローン(牡、父キズナ、母ミコレジーナ) #ルージュサウダージ(牝、父フィレンツェファイア) #ワンインザスカイ(牝、父デクラレーションオブウォー、母サンドクイーン)
6月20日更新分 藤野厩舎 ワイドアルバ(牡、父タワーオブロンドン、母オールアイキャンセイイズワウ) 松永幹厩舎 シーズザスローン(牡、父キズナ、母ミコレジーナ) ルージュサウダージ(牝、父フィレンツェファイア) ワンインザスカイ(牝、父デクラレーションオブウォー、母サンドクイーン)