JAS08375386
皐月賞の本命は、カラマティアノスにします アーモンドアイですら、ニシノウララに負けたことがあるので競馬は分からんです
エンブロイダリー強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(501) : そもそもサフラン賞が超絶クソ騎乗で負けただけ 強い競馬しかしてない
そもそもサフラン賞が超絶クソ騎乗で負けただけ、、強い競馬しかしてない
(474) : サフラン賞でのルメールの糞騎乗で ローテーション狂ってもこの強さだからな
サフラン賞でのルメールの糞騎乗で、、ローテーション狂ってもこの強さだからな
IveHvS6BBT55067
桜花賞2025 ◎エンブロイダリー クイーンCが衝撃のパフォーマンスで完勝。 サフラン賞の敗戦は右回りが原因ではないので、特に気にせず。雨に関しても雨量的に稍重くらいなら問題なし。 今世代の怪物候補が3番人気なら期待しかない! 炎の単勝勝負🔥🔥
桜花賞2025 ◎エンブロイダリー クイーンCが衝撃のパフォーマンスで完勝。 サフラン賞の敗戦は右回りが原因ではないので、特に気にせず。雨に関しても雨量的に稍重くらいなら問題なし。 今世代の怪物候補が3番人気なら期待しかない! 炎の単勝勝負、、
4/13(日) 第85回桜花賞(GⅠ) part13【※枠順確定版】
(607) : エンブロは右周りだとコーナリングの加速がぎこちない サフラン賞は直線途中で手前替えてたし、典型的なサウスポーやろ
エンブロは右周りだとコーナリングの加速がぎこちない、、サフラン賞は直線途中で手前替えてたし、典型的なサウスポーやろ
4/13(日) 第85回桜花賞(GⅠ) part2
(610) : エンブロイダリーは稍重とか雨降ってるときに負けてるのと 勝ちは全て左回り 関西遠征は初 その辺かな サフラン賞はスタートで出負けしたのもあるが その後は教育的なレースだったのか 右回りで行きっぷりが悪かったのかわからないところがあるなw
エンブロイダリーは稍重とか雨降ってるときに負けてるのと、、勝ちは全て左回り、、関西遠征は初、、その辺かな、、サフラン賞はスタートで出負けしたのもあるが、、その後は教育的なレースだったのか、、右回りで行きっぷりが悪かったのかわからないところがあるなw
aaasatono
エンブロイダリーはモレイラ確保して前走もめちゃくちゃ強い内容だったからもちろん強いとは思うけど、サフラン賞の負けがやっぱ気になる。左回りの方がいいのかなという印象もある。 今回輸送もあるし不安要素多くて1番人気はちょっと怖いかな。馬券には入れるけど飛ぶ可能性もあるかなとは思う
エンブロイダリーはモレイラ確保してゼンソウもめちゃくちゃ強い内容だったからもちろん強いとは思うけど、サフラン賞の負けがやっぱ気になる。左回りの方がいいのかなという印象もある。 今回輸送もあるし不安要素多くて1番人気はちょっと怖いかな。馬券には入れるけど飛ぶ可能性もあるかなとは思う
KIBbJfpuia9Z5OA
エリカは抑えが効かなそうなのが懸念点 エンブロも前走速いペースを番手追走したんで差し有利桜花賞では少々不安もサフラン賞では後方で抑えが効いておりその点はクリア ただ右回りにおいてどうかを調教で見極める必要あり jf組で買えるのは最も強い内容のビップデイジーに限られる
エリカは抑えが効かなそうなのが懸念点 エンブロもゼンソウ速いペースを番手追走したんで差し有利桜花賞では少々不安もサフラン賞では後方で抑えが効いておりその点はクリア ただ右回りにおいてどうかを調教で見極める必要あり jf組で買えるのは最も強い内容のビップデイジーに限られる
hiro0731milan
@SANDAL_PHON_ 当時、あっちは昇級初戦のうえで2戦目やしな…(ニシノウララに減量斤量差でうっかり負けたアーモンドアイみたいなもの そういえば、次の極悪馬場に近い雨の函館で楽勝してたのを見てたな…
、当時、あっちは昇級初戦のうえで2戦目やしな…(ニシノウララに減量斤量差でうっかり負けたアーモンドアイみたいなもの そういえば、次の極悪馬場に近い雨の函館で楽勝してたのを見てたな…
ノルマンディー OC 【107】
(130) : アーモンドアイに勝ったニシノウララはG1勝てましたか?
アーモンドアイに勝ったニシノウララはジーワン勝てましたか?