それではキタサンブラック産駒セレクト億超えの輝かしい活躍をご覧ください
(603) : どうすんだこれ
(602) : あげ
□【今年こそ】十具2025-2026【全頭勝ち抜けを!】□
(24) : 1位指名馬評価 実はこっそり3頭残しておきました。このまま8月を迎えたらどうなるかなという興味もあったのですが← 一応期限は守ることにします。 マッチさん1位指名 エムズビギン 牡 (西)友道康夫 キタサンブラック×デルフィニアⅡ(Galileo) 馬主エムズレーシング ノーザンファーム産 母デルフィニアⅡの3番目の子供。兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半兄リラエンブレムはシンザン記念の勝ち馬
1位指名馬評価、実はこっそり3頭残しておきました。このまま8月を迎えたらどうなるかなという興味もあったのですが←、一応期限は守ることにします。、マッチさん1位指名、エムズビギン、牡、(西)友道康夫、キタサンブラック×デルフィニアⅡ(Galileo)、馬主エムズレーシング、ノーザンファーム産、母デルフィニアⅡの3番目の子供。兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半兄リラエンブレムはシンザン記念の勝ち馬
(601) : >>600 何も見てないからそうなる。 キタサンブラックは種牡馬の中でも最大の172cmもの体高があり脚が長い時点で、 ストライドが広く産駒も大きく産まれて有利なんだよ。 それに気性の良さや賢さフレームが大きく高い心肺機能や持続力がある筋肉が詰まっている上にバネがあり柔らかい筋肉。 種牡馬として理想的な要素しかない。
>>600、、何も見てないからそうなる。、、キタサンブラックは種牡馬の中でも最大の172cmもの体高があり脚が長い時点で、、、ストライドが広くサンクも大きく産まれて有利なんだよ。、、それに気性の良さや賢さフレームが大きく高い心肺機能や持続力がある筋肉が詰まっている上にバネがあり柔らかい筋肉。、、種牡馬として理想的な要素しかない。
キタサンブラック産駒応援スレpart.75
(495) : にしても順調にきてるクロワは父に一番似てるのかな キタサンがもしノーザン系クラブ馬だったらどんな競走馬になってたのか まあ冠名キタサン以外じゃ考えられないけど
(600) : オルフェとかモーリスが一発ホームランタイプになりキタサンは3勝クラス前後の馬を量産しG2,3あたりが上限かと予想してたら全然違った 種牡馬はわからん
(599) : >>598 種牡馬価値のある良い馬は 社台やノーザンが残す使命があるので1.5億程度の端金では 管理に口出し出来ない個人馬主や他団体には基本的に売らない。 関連レース会社のクラブ馬にしておけば割と自由に出来る。
(494) : ダムール鞍上川田か 勝ってきた岩田息子がイギリスだから仕方ないけど期待されてるのは間違いないから勝ってほしいな
(493) : 残ってる未勝利組で、一番勝ち抜けに近いのはシューズだと思ってる 今回で決めてほしいわ
eclipse__first
2025.07.26 札幌3R 3歳未勝利 セイスイミリオン × 松岡正海騎手🫧 (6人気 9着) #セイスイミリオン #松岡正海 #堀内岳志厩舎 #イスラボニータ産駒 https://t.co/6DRR3Ld2yb
2025.07.26、札幌3レース、3歳未勝利 セイスイミリオン、×、松岡正海騎手、 (6人気、9着) セイスイミリオン、松岡正海、 堀内岳志厩舎、イスラボニータサンク、