まさむねさん🇯🇵
異国の地に人一倍早く来てくれて、積極的にコミニュケーションとって、人一倍真面目って応援しないハズがないわ
matsukaze
@yu_chiru222 私も有料予想は買わないけどコミニュケーション取れる方はフォローさせていただいてますよ。 その人の競馬以外のツイートも興味あるときとかね。
うにお
@mona_keiba コミニュケーションの大切さを改めて感じました。
@mona_keiba 仰る通りですね。 萎縮してしまっていたのかなぁ。。。とか考えていました。 少しでも、どこかに、愛情みたいな物が感じられたら、ボタンの掛け違いみたいな今回の騒動にまで至らなかったんでしょうねぇ。。。 コミニュケーションも足りなかったのかなぁ。。。
ポチョ無菌
さぁ朝一から皆でワイワイ楽しんで競馬しようぜ! 実力派予想家のまりこの考察と予想、俺の予想、そしてリアルタイムでコミニュケーションとりながら楽しめるオプチャだ! 1人より楽しいぜ? ☆ポチョとまりこのわくわくケイバ☆|まりこ丸(… https://t.co/eTIV67SQfY
いのうえ
会社のおっちゃんとの1番コミニュケーション取れるのが競馬
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part110
(184) : コミニュケーション不足だな。 戦前の作戦よりもスタートしてからの馬の雰囲気を優先しての位置どりだったんだろうが、それならそういう状況も想定して厩舎側と話しておくべきだった。 そんなに依頼があるわけではないけど、関東の一流所の国枝からの印象を悪くしてしまったのは痛いな…
くるわ
@yuukotyh1 甘えてんねん。 お母ちゃんから寄っていくと逃げてくわ😂😂😂 大きくなっても話が出来る、コミニュケーションがとれるってのは、子育てが間違ってなかったて証拠よ。 話もしなくなる親子なんてアホほど世の中にはいるんだから。 ゆーこさん お母ちゃん合格💮や☺️
日高の牧場にインド人が大量に流入しトラブル多発。岡田牧雄も巻き込まれる
(124) : いるよ ドバイカタールは割と多い 英語も喋れるからインドにしかいなかったやつよりはコミニュケーション取りやすい