海外競馬情報スレ '25その1
(155) : Clover O Elbashir Salem AB Elhrari 7YO G 62 R114 11 (5) Year Of The Dragon (IRE) J Camilio Ospina T Mohammed Alhirabi O Arab Stable 7YO G 55 R100 6 (6) Prydwen (IRE) J Callum Shepherd T
、Clover、O、Elbashir、Salem、AB、Elhrari、、、7YO、、G、62、R114、、、、、11、(5)、Year、Of、The、Dragon、(IRE)、、J、Camilio、Ospina、T、Mohammed、Alhirabi、O、Arab、Stable、、、7YO、、G、55、R100、、、、、6、(6)、Prydwen、(IRE)、、J、Callum、Shepherd、T
16時~フジテレビ会見(10分delay中継)ライブビュー会場
(810) : >>751 狭義の「天下り」は省庁側が業者に職員を再就職させること 監督省庁による監督対象企業へ斡旋はこの会見でも何度か出てきているが「優越的地位の利用」に当たる それ自体も問題だが、官民癒着による監督官庁による天下り先企業への優遇措置によって民間の健全な市場競争を阻害する 昨今だと、アホ御用達のloopが警察庁幹部を再就職させたのが問題視されたろ つかな、国民に仕える
>>751、、狭義の「天下り」は省庁側が業者に職員を再就職させること、、監督省庁による監督対象企業へ斡旋はこの会見でも何度か出てきているが「優越的地位の利用」に当たる、、それ自体も問題だが、官民癒着による監督官庁による天下り先企業への優遇措置によって民間の健全な市場競争を阻害する、、昨今だと、アホ御用達のloopが警察庁幹部を再就職させたのが問題視されたろ、、、、つかな、国民に仕える