プレゼント企画
次回お見逃しなく
上がり最速=強いと勘違いするアホが多いのは何故?
(124) : ラブリーデイは重賞G1勝ちまくった年あったけど、あれこそ王道で強い競馬だよね
ラブリーデイは重賞ジーワン勝ちまくった年あったけど、あれこそ王道で強い競馬だよね
エフフォーリアほど天下が短い馬いた?
(294) : 期間でいったらラブリーデイとか色々いるけど 下積み期間があったり、もともと波が激しいタイプだったり エフフォの場合はほぼ無敗で有馬まで駆け抜けて ダービーハナ差が無ければ無敗の三冠馬まであり得た 完璧な馬柱からの掲示板にさえ載らないまでの落ちぶれ方 期間の短さと落差の大きさが相俟ってヤバいことになった
期間でいったらラブリーデイとか色々いるけど、下積み期間があったり、もともと波が激しいタイプだったり、エフフォの場合はほぼ無敗で有馬まで駆け抜けて、ダービーハナ差が無ければ無敗の三冠馬まであり得た、完璧な馬柱からの掲示板にさえ載らないまでの落ちぶれ方、期間の短さと落差の大きさが相俟ってヤバいことになった
ヒイロ
ゾンニッヒ…ラブリーデイ×マカヒキって書くと強そうに感じる😁これから本格化してくれるかな~
ゾンニッヒ…ラブリーデイ×マカヒキって書くと強そうに感じる、これから本格化してくれるかな~
コントレイルって何だかんだ強かったよな
(195) : ラブリーデイといい勝負しそう
ラブリーデイといい勝負しそう
(172) : ルーラーシップ、エピファネイア、キズナ、ファインニードル、サンダースノー、ダノンキングリー、ベンバトル、リオンディーズ、ダノンスマッシュ(220) 200万 パイロ、リアルスティール、フィエールマン、ヴァンゴッホ、モズアスコット、タリスマニック(180) ■■■■■■■■■■■期待の種牡馬(200万以上) 150万 キングズベスト、エイシンフラッシュ、スピルバーグ、シニスターミニスター、ラブリーデイ
、、ルーラーシップ、エピファネイア、キズナ、ファインニードル、サンダースノー、ダノンキングリー、ベンバトル、リオンディーズ、ダノンスマッシュ(220)、200万、、パイロ、リアルスティール、フィエールマン、ヴァンゴッホ、モズアスコット、タリスマニック(180)、■■■■■■■■■■■期待の種牡馬(200万以上)、150万、、キングズベスト、エイシンフラッシュ、スピルバーグ、シニスターミニスター、ラブリーデイ
【試運転中】移籍馬没徒(雑に運用)【よくバグる】
[入厩] リーア 牝2 (未出走)→小西一男(美浦) #中央新馬 #中央競馬 #特勝鞍無 前走--/--/-- -着 近5走(0-0-0-0) 父:ラブリーデイ 母:サウスエンピリカル 兄弟:リプレーザ(21 兵庫ChS(中央交流)(園田)1着)
[ニュウキュウ]、リーア、牝2 (未出走)→小西一男(美浦) 中央シンバ、中央競馬、特勝鞍無、 ゼンソウ--/--/--、-着、近5走(0-0-0-0) 父:ラブリーデイ、母:サウスエンピリカル 兄弟:リプレーザ(21、兵庫ChS(中央交流)(園田)1着)
(160) : 秋天からジャパンカップの間だけ天下だったラブリーデイ
秋天からジャパンカップの間だけ天下だったラブリーデイ
サイレンススズカとタイトルホルダーってどっちが強いの?
(410) : タイトルホルダーがキタサン級だとして、サイレンススズカはあの天皇賞秋を走り切ってやっとラブリーデイくらいだろ
タイトルホルダーがキタサン級だとして、サイレンススズカはあの天皇賞秋を走り切ってやっとラブリーデイくらいだろ
(113) : ラブリーデイは完全に後から出てきたキタサンの下位互換なイメージやったわ
ラブリーデイは完全に後から出てきたキタサンの下位互換なイメージやったわ
(110) : 12世代とキタサンの狭間時代にいたラブリーデイ キタサンとアーモンドアイの狭間時代にいたスワーヴリチャードぐらいの存在感
12世代とキタサンの狭間時代にいたラブリーデイ、キタサンとアーモンドアイの狭間時代にいたスワーヴリチャードぐらいの存在感