川田 イクイノックスは現代日本競馬における「答え」であり「日本競馬史上、最強の馬」
(0837) : 川田はディープと一緒に走ったことがあるのか?
川田はディープと一緒に走ったことがあるのか?
ディープインパクト=英雄みたいなあだ名をイクノにつけよう
(0086) : 神の手
(0085) : 川田のいう 日本競馬の答え でいいんじゃね
イクイノックス程度じゃまったく崩せないディープインパクトの史上最強の地位
(0131) : すっげえ運が良い馬だよなイクイノックス 大したことのない世代でクラシック無冠で終わったのに古馬戦で上の世代が枯れきってたおかげで無双できた 3歳牡馬とはやる前から逃亡したのに肥大化した印象のおかげで戦ってないのに勝ったかのような扱い
(0084) : 世界最強 絶対王者 無敵 最高傑作
【ステイヤーズS】オルフェーヴル種牡馬大成功!!
(0117) : 今年中央競馬重賞2勝目 ミクソロジー、アイアンバローズ これはもうオルフェ大成功者だろ 種牡馬としてディープは少なくとも超えたろ 後はガリレオ超えか
今年中央競馬重賞2勝目、ミクソロジー、アイアンバローズ、これはもうオルフェ大成功者だろ、種牡馬としてディープは少なくとも超えたろ、後はガリレオ超えか
トニービンって凱旋門賞馬なのになんで種牡馬として日本競馬適性めっちゃ高かったの?
(0259) : トニービン程度で成功扱いとか暗黒時代を象徴してるな 周りが旧時代の化石種牡馬しか射なかったから少し勝てただけ サンデーもその恩恵で無双出来ただけ ディープ、キンカメが引き上げた今の時代なら数年で種牡馬廃業だよ
トニービン程度で成功扱いとか暗黒時代を象徴してるな、周りが旧時代の化石種牡馬しか射なかったから少し勝てただけ、サンデーもその恩恵で無双出来ただけ、ディープ、キンカメが引き上げた今の時代なら数年で種牡馬廃業だよ
(0130) : 牡馬だとフィエールマン?菊、春天✕2 牡馬の獲得賞金はコントレイル、サトノダイヤモンド、フィエールマンの三銃士 これは酷い
ディープインパクト ~The 741th impact~
(0183) : おはゆ
(0083) : 無冠の帝王