お知らせは以下でも通知しています

スズカマンボ に関するつぶやき

検索フィルタ

netkeiba

【#天皇賞春】 レース史上最高額 3連単193万円の大波乱から20年 #スズカマンボ https://t.co/APKBY9r1VH

【天皇賞春】 レース史上最高額、3連単193万円の大波乱から20年、スズカマンボ

Mon Apr 28 11:30:27 GMT+09:00 2025

5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1

(560) : >>554 過去10年全然荒れてないんだな なんかイングランディーレ、メイショウドンタク、スズカマンボ、ビートブラックのイメージ で荒れてるイメージあったけど( ヽ´ω`)

>>554、、過去10年全然荒れてないんだな、、なんかイングランディーレ、メイショウドンタク、スズカマンボ、ビートブラックのイメージ、、で荒れてるイメージあったけど(、、ヽ´ω`)

Sun Apr 27 16:33:58 GMT+09:00 2025

pukinai1977

メルカリに出品されている競馬グッズ 多数紹介中!PR 商品名: ⑭◆ 競馬 JRA ◆ スズカマンボ ◆ 天皇賞 春 ◆ ガチャ カプコレ ◆ 販売価格: 4680円 https://t.co/und99wxxgF

メルカリに出品されている競馬グッズ、多数紹介中!PR 商品名:、⑭◆、競馬、JRA、◆、スズカマンボ、◆、天皇賞、春、◆、ガチャ、カプコレ、◆ 販売価格:、4680円

Wed Apr 23 05:10:33 GMT+09:00 2025

安藤勝己といえばこの馬ってのが案外難しい件

(140) : スズカマンボ、キストゥヘヴンやマルセリーナはアンカツさんだから勝てたと思う。 旧八大競走、桜花賞4回優勝していたりして皐月賞だけは勝てなかった。

スズカマンボ、キストゥヘヴンやマルセリーナはアンカツさんだから勝てたと思う。、、旧八大競走、桜花賞4回優勝していたりして皐月賞だけは勝てなかった。

Tue Apr 01 13:55:52 GMT+09:00 2025

種牡馬になれるかどうか微妙なラインの現役馬

(303) : >>294 菊単冠はリーディング最高2位のダンスインザダーク 春天単冠はリーディング最高18位のスズカマンボが居るからなぁ 古馬マイル単冠馬の方が実はヤバいんだよなぁ

>>294、、菊単冠はリーディング最高2位のダンスインザダーク、、春天単冠はリーディング最高18位のスズカマンボが居るからなぁ、、古馬マイル単冠馬の方が実はヤバいんだよなぁ

Sun Mar 30 10:50:37 GMT+09:00 2025

shimicchi43

~サンバのリズムを知ってる仔~ サンビスタ(Sambista 牝 黒鹿毛 2009年3月18日~現16歳) 競走成績26戦11勝 父スズカマンボ 母ホワイトカーニバル(母父ミシル) 馬主 (株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 騎手 ミルコ・デムーロ 生産者 グランド牧場 主な勝ち鞍 2015年チャンピオンズカップ https://t.co/hR1z82H4RE

~サンバのリズムを知ってる仔~ サンビスタ(Sambista、牝、黒鹿毛、、2009年3月18日~現16歳) 競走成績26戦11勝 父スズカマンボ 母ホワイトカーニバル(母父ミシル) 馬主、(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 騎手、ミルコ・デムーロ 生産者、グランド牧場 主な勝ち鞍 2015年チャンピオンズカップ、

Sat Mar 29 02:35:42 GMT+09:00 2025

久しぶりに春の天皇賞が面白そうじゃないか?

(133) : 2001 オペ 2002 マンカフェ 2003 ヒシミラクル 2004 イングラン 2005 スズカマンボ 2006 ディープ 2007 サムソン 2008 ジュピタ 2009 キッツ 2010 ジャガメ 2011 ヒルノダムール 2012 ビートブラック 基本的に20年以上前からクソ化しとるよな

2001、オペ、、2002、マンカフェ、、2003、ヒシミラクル、、2004、イングラン、、2005、スズカマンボ、、2006、ディープ、、2007、サムソン、、2008、ジュピタ、、2009、キッツ、、2010、ジャガメ、、2011、ヒルノダムール、、2012、ビートブラック、、、、基本的に20年以上前からクソ化しとるよな

Mon Mar 24 20:37:51 GMT+09:00 2025

秋天で1番強かった馬って

(535) : >>533 06春天とかな リンカーンのやってることは前年の対スズカマンボと変わらない

>>533、、06春天とかな、、リンカーンのやってることは前年の対スズカマンボと変わらない

Wed Mar 19 14:29:19 GMT+09:00 2025

サクラローレルって史上最強クラス?

(396) : >>375 単年度で見たら05年古馬王道路線はメチャクチャレベルは低いだろ。 原因はキングカメハメハ引退、ダイワメジャー不調、デルタブルース長期離脱と核となるはずの前年クラシック馬がほとんど使い物にならず。 前年まで古馬王道路線を引っ張ってきたゼンノロブロイ、タップダンスシチーの加齢による劣化。 だから春天スズカマンボ、宝塚スイープトウショウ、秋天ヘヴンリーロマンスとヘンテコ

>>375、、単年度で見たら05年古馬王道路線はメチャクチャレベルは低いだろ。、、原因はキングカメハメハ引退、ダイワメジャー不調、デルタブルース長期離脱と核となるはずの前年クラシック馬がほとんど使い物にならず。、、前年まで古馬王道路線を引っ張ってきたゼンノロブロイ、タップダンスシチーの加齢による劣化。、、だから春天スズカマンボ、宝塚スイープトウショウ、秋天ヘヴンリーロマンスとヘンテコ

Sun Mar 09 07:55:34 GMT+09:00 2025

ハヤテノフクノスケ強すぎワロタwww

(160) : 個人的には ステイヤー候補みたいな馬をピックアップするのが好きで テイオーロイヤル、タイトルホルダー、レインボーライン、ビートブラック、 ジャガーメイル、スズカマンボ、イングランディーレ 春天に勝ってしまってるんだよなあ ハヤテノフクノスケはそれらと比較するとちょっとズレてる感じがある ハーツクライ系は春天勝ってないんだよなあ 2,3着はあるが

個人的には、、ステイヤー候補みたいな馬をピックアップするのが好きで、、テイオーロイヤル、タイトルホルダー、レインボーライン、ビートブラック、、、ジャガーメイル、スズカマンボ、イングランディーレ、、春天に勝ってしまってるんだよなあ、、ハヤテノフクノスケはそれらと比較するとちょっとズレてる感じがある、、ハーツクライ系は春天勝ってないんだよなあ、、2,3着はあるが

Sun Mar 02 10:48:35 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ