あーりんだる
ダイナフェアリーの孫がオータムブリーズ そして、そのオータムブリーズの孫からルヴァンスレーヴとチュウワウィザード2頭の最優秀ダートホースが誕生して嬉しいかぎり JRA賞は格別です チュウワウィザード「馬に感謝」/最優秀ダートホース https://t.co/5muQqA20f0
dsk (「゚Д゚)「ガウルガウル
@allgreen_ys なんだかんだつけられる、業界大手のY社パワーだ。タピザーは将来的にアメリカンシードのライバルになりそうなので、ほどほどの活躍であって欲しいですね。ルヴァンスはオータムブリーズ が良いですよね~。
🐴くりがしら/🖌佐藤かずあき
【血統回顧】 チュウワウィザードの適性は母方によるもので、とくに祖母・オータムブリーズの影響が強いのでしょう。 オータムブリーズはダート血統のティンバーカントリーを父にもち、その脇からリアルシャダイやシーホークのスタミナ、ノーザンテーストのパワーが支えています。 2020.12
来年のサウジカップ出走要綱が発表 1着10.4億円 チャンピオンズC勝ち馬に優先出走権
(85) : ゴールドアリュールでダメならオータムブリーズの血でどれだけやれるかは見てみたい これで大敗したら今のダートの血統じゃ無理だ
チュウワウィザード(チャンピオンズC) 本馬の祖母・オータムブリーズは、ダート向きのパワーとスタミナで構成された血統。 一昨年の同レースを勝ったルヴァンスレーヴの祖母でもあり、適性だけでなく牝祖としてのポテンシャルも確かなものが… https://t.co/mLQOAXbhX4
オータムブリーズの子はブリズデロートンヌ、マエストラーレ、オータムカラー、セプテントリオ、ローレルゼフィーロに出資した。 三女のチュウワブロッサムがセリに出て残念に思ったけど、良い馬主さんに買われて本当によかった。 その子供チュ… https://t.co/DSxfazyDpR
チャンピオンズCはNHKのBS放送でも中継していました。 解説者はチュウワウィザードの祖母オータムブリーズを管理していた鈴木康弘元調教師 ルヴァンスレーヴの母マエストラーレも先生の管理馬 先生が育てたダイナフェアリーの子孫が今花を咲かせていますね! #チャンピオンズカップ
競馬ラボ
【いとこ同士でV】 18年チャンピオンズC1着 ルヴァンスレーヴ(母母オータムブリーズ) 20年チャンピオンズC1着 チュウワウィザード(母母オータムブリーズ) #競馬 #keiba #ルヴァンスレーヴ #チュウワウィザード… https://t.co/0diNMTmWfq
チュウワウィザード おめでとう‼️ 号泣です… ダイナフェアリーの一族を追いかけてきましたが、 ルヴァンスレーヴと従兄弟(いとこ)揃って、チャンピオンズCを優勝とは嬉しい! 祖母オータムブリーズは偉いなあ… https://t.co/IXRn59Y6Kb
さと
と言うか、枠番縛りで考えたので、全然ハズレだった〜 展開も真逆でw オータムブリーズ最強と言う事で!