一番好きな世代
(45) : タニノムーティエ アローエクスプレス ダテテンリュウ メジロムサシ タマホープ ハイプリンス クリシバ タニノモスボロー ウメノダイヤ トレンタム
ここだけ五十年前のスレ
(498) : ヤシマライデンが京成杯に次いで2馬身半差の快勝。 完全に東のトップとしてクラシック戦線に臨む。 西のロングワンとの対決が楽しみだ。 今週は京王盃改め京王杯スプリングハンデ。 二千の東京新聞杯でも好走したタマミが、千八になったここはチャンス。 東京新聞杯勝ちのトレンタムも引き続き侮れない。
(497) : トレンタムがカブトヤマ記念に次いで重賞2勝目。 カブトヤマ記念もそうだが、ダービー前のローズステークスも圧勝で、東京二千は走るな。 金杯も芝なら勝っていたかもしれない。 今週は東京4歳ステークス。 朝日杯3着で京成杯を勝ったヤシマライデンが中心で、2戦2勝のジンデン、すずかけ賞と さざんか賞を連勝のメジロゲッコウが相手だ。
(492) : 1、2番人気のインターヒカリ、スイノソレイユが落馬し、重賞初出走のブービー人気リクオーが勝って、 7番人気のクリニホンが2着。リクオーがインターヒカリと同枠でなければ万馬券だっただろう。 障害は、しばらく混沌かな。 年明けは今年も東京の金杯から。 やはりクモハタ記念組が多く、コースが変わって距離も1ハロン伸びれば結果もガラリと変わりそうだ。 今度はメジロムサシ、トレンタムのクラシック好走組が巻