4/25(日) 第52回読売マイラーズカップ(G?U)part1
(110) : ベステンダンクは無理かね?過去、9歳でマイル重賞で馬券に絡んだ馬っている?
エポカドーロ「同じ皐月賞馬だピョン」
(60) : 実際馬が走れたかどうかと ディープ産駒なら幻の三冠という声が上がっただろうというのは別の話だろ
競走馬の余生の面倒を見るのは無理です。 理由をご説明いたします。
(366) : 国際競争力(48馬身)
競馬板貴方とワタシのヴァンメイシ☆スレ2R
(464) : これからが本業ちゃうのw
東スポ・大・中京・九州 【第二十六部】
(103) : 全盛期は入社2年目で年収1200万円 実は東スポは紙媒体全盛時代、期末の臨時を含め年に4回もボーナスが支給されるほど高給で有名だった。 「90年代中頃は、入社2年目の年収が1200万円。それがピーク
もしナリタブライアンとスペシャルウィークの生まれた世代が逆だったとしたら?
(991) : それをダブスタと言う
マルチアの本命馬ヤバすぎワロタwww
(127) : マルチアてすぐ分かるような間違いを平気で書き込むからな。やっぱりそういう人間て馬券当たらないてことだな。
(990) : 頭悪いな〜 「スペシャルウィークはG1を4勝してるから1勝しかしてないマーベラスサンデーより強い」 とは単純にはならないよ、ってことを馬鹿でもわかるように説明してるだけなんだが・・・
【orz】オッズパーク22【orz】
(200) : オッズパークLIVE
(365) : 国際競争力の維持は大事。 現状はローカルルールで生産頭数を減らす事は出来ないよ。