お知らせは以下でも通知しています

フォートローダーデールステークス(2018/12/15) に関する記事

2歳馬近況

ダイボサツの一口馬主ブログ

)であった。当初CW予定ということだったが、なぜか芝に変更。天気のせい?何なのだろうな、、、一度も早いタイムが出てないことは何かしらの理由があってのことだろうから心配はしていない。が、その「何かしらの理由」については非常に心配wそういう意味では順調ではないということだからね。気性なのか、脚元なのか、なんなのかよく分からないが今後も強い追い切りをかけにくいのであれば、それだけで大きなハンデになるからね。超楽観的

なし。トモの左右差は気になるが。改善されなかったらどっち回りかに限定される馬になっちまうw気性も問題なさそうだし、いい感じに仕上がりそうだね。既にダート馬を匂わされているのは気に食わないけど。ダイナカール牝系×カナロアで、芝のブラックタイプ級活躍を想定して出資したわけだから。贅沢は言いませんがwレッドジェルブロワ・14-13-13や12秒台でも余力あり・いつ脱北のお呼びがかかってもOK・体重454kg一

)であった。当初CW予定ということだったが、なぜか芝に変更。天気のせい?何なのだろうな、、、一度も早いタイムが出てないことは何かしらの理由があってのことだろうから心配はしていない。が、その「何かしらの理由」については非常に心配wそういう意味では順調ではないということだからね。気性なのか、脚元なのか、なんなのかよく分からないが今後も強い追い切りをかけにくいのであれば、それだけで大きなハンデになるからね。超楽観的

なし。トモの左右差は気になるが。改善されなかったらどっち回りかに限定される馬になっちまうw気性も問題なさそうだし、いい感じに仕上がりそうだね。既にダート馬を匂わされているのは気に食わないけど。ダイナカール牝系×カナロアで、芝のブラックタイプ級活躍を想定して出資したわけだから。贅沢は言いませんがwレッドジェルブロワ・14-13-13や12秒台でも余力あり・いつ脱北のお呼びがかかってもOK・体重454kg一

Thu Jun 12 14:45:13 GMT+09:00 2025

第2回追加募集

ニァのブログ

ポイント胸囲も有って96.(外)アロットオブファブリックの23ダート馬にしては小さい大きくなると脚元どうかな?こちらの方が早くから走ってくれそうかな?近親のブラックタイプ的には…ダートだと特に大きい方が有利とは思うものの大きいのは脚元怖い病を発症している身としては96かな?まぁセリで安いと言う事は…かと言って高ければ走ると言う訳でも…後は動画次第かなぁそんな感じです

:ノーザンファーム空港担当者「4月9日に入場してきました。検疫の際に熱発して体がだいぶ減ってしまったようで、特にトップラインの肉付きが落ちて現状は寂しく映りますね。ですから、まずは馬体の回復を念頭に置き、トレッドミルで動かしていましたが、4月下旬から坂路調教を開始し、ハロン17~18秒で登坂しています。こちらに入場した当初の馬体重が470kg程で、そこから15kg程は増えていますが、もっと増えてきそう

ポイント胸囲も有って96.(外)アロットオブファブリックの23ダート馬にしては小さい大きくなると脚元どうかな?こちらの方が早くから走ってくれそうかな?近親のブラックタイプ的には…ダートだと特に大きい方が有利とは思うものの大きいのは脚元怖い病を発症している身としては96かな?まぁセリで安いと言う事は…かと言って高ければ走ると言う訳でも…後は動画次第かなぁそんな感じです

:ノーザンファーム空港担当者「4月9日に入場してきました。検疫の際に熱発して体がだいぶ減ってしまったようで、特にトップラインの肉付きが落ちて現状は寂しく映りますね。ですから、まずはバタイの回復を念頭に置き、トレッドミルで動かしていましたが、4月下旬からハンロ調教を開始し、ハロン17~18秒で登坂しています。こちらに入場した当初のバタイ重が470kg程で、そこから15kg程は増えていますが、もっと増えてきそう

Sun May 11 19:32:24 GMT+09:00 2025

【募集馬検討】レモンシータの23~ノルマンディーOC2025年3次募集全頭分析~byジェイ

サラブレッド研究所 / Thoroughbred Lab.

ブラックタイプ入りしており、種牡馬としての打点の高さを示しています。 母産駒ではTrishという半姉が競馬に1度使われて5着になっています、去年9月に1度走っただけなのでこれでもう引退しているのかもしれませんね。 2代母からはChuwingGumという北米G1で2着に入った馬も出ていますし繁殖としての価値は非常に高いと思います。ファミリーラインは優秀ですね。 血統的には、海外牝馬を輸入

やナチュラルスピードは悪くないので、半年後くらいに見えたらすごくいい馬になっているかもしれません、坂路で乗り込んでどう変わってくるか楽しみな1頭ですね。 告知 ジェイが馬の見方や競馬勉強する過程で、大変お世話になったオーストラリアのNSW州の中條大輝調教師と、馬の見方についてや 競馬について勉強していく会員制コミュニティ「JJ Racing Club」をDMMオンラインサロンさんにて運営中

ブラックタイプ入りしており、種牡馬としての打点の高さを示しています。、、、、母サンクではTrishという半姉が競馬に1度使われて5着になっています、去年9月に1度走っただけなのでこれでもう引退しているのかもしれませんね。、、、、2代母からはChuwingGumという北米ジーワンで2着に入った馬も出ていますし繁殖としての価値は非常に高いと思います。ファミリーラインは優秀ですね。、、、、血統的には、海外牝馬を輸入

やナチュラルスピードは悪くないので、半年後くらいに見えたらすごくいい馬になっているかもしれません、ハンロで乗り込んでどう変わってくるか楽しみな1頭ですね。、、、、告知、、、、ジェイが馬の見方や競馬勉強する過程で、大変お世話になったオーストラリアのNSW州の中條大輝調教師と、馬の見方についてや、競馬について勉強していく会員制コミュニティ「JJ、Racing、Club」をDMMオンラインサロンさんにて運営中

Fri Apr 25 20:00:00 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ