お知らせは以下でも通知しています

スーパースプリント (サ2才) 5R 2016/07/16 に関する記事

グランシャリオ門別スプリントのエア予想

(主に)ラジオNIKKEIリスナーゾウたんのブログ

【グランシャリオ門別スプリントのエア予想】今回は前置きにゾウたん的観測でも書いておく。今年のJBCスプリントの条件となる『船橋ダート1000m』はかつて地方競馬で行われていた『スーパースプリントシリーズ』の指定条件を満たすだけに同条件の重賞が集中実施される6~7月の該当競争を『Road to JBC』の一環にはできないものだろうか。無理ならばかつてファイナルで行われていた同コース距離条件となる習志野きらっとスプリントだけでも指定競走(1年限定)とかにしないと地方勢が太刀打ちできない事情に変わりないと思うが。 2011年創設。短距離重賞が豊富なホッカイドウ競馬の中でも2015年の重賞化より前からオープン特別で実施。道営Hグレード(格付け)は2015年H3→2020年H2→2023年H3とジグザグロードを歩んでいる。2023年から開始となった『カウントアップチャレンジ』(JBC協会

【グランシャリオ門別スプリントのエア予想】今回は前置きにゾウたん的観測でも書いておく。今年のJBCスプリントの条件となる『船橋ダート1000メートル』はかつて地方競馬で行われていた『スーパースプリントシリーズ』の指定条件を満たすだけに同条件の重賞が集中実施される6~7月の該当競争を『Road、to、JBC』の一環にはできないものだろうか。無理ならばかつてファイナルで行われていた同コース距離条件となる習志野きらっとスプリントだけでも指定競走(1年限定)とかにしないと地方勢が太刀打ちできない事情に変わりないと思うが。、、2011年創設。短距離重賞が豊富なホッカイドウ競馬の中でも2015年の重賞化より前からオープン特別で実施。道営Hグレード(格付け)は2015年H3→2020年H2→2023年H3とジグザグロードを歩んでいる。2023年から開始となった『カウントアップチャレンジ』(JBC協会

Thu Jun 05 06:41:36 GMT+09:00 2025

2025年6月の地方重賞のエア(馬券)予想投稿予定

(主に)ラジオNIKKEIリスナーゾウたんのブログ

【2025年6月の地方重賞のエア(馬券)予想投稿予定】ああ、昔の(一昨年までだっけ?)『ダービーシリーズ』と『スーパースプリントシリーズ』が懐かしい… 6月は各地の春の3歳優駿の集中開催期間。昨年の石川優駿だったか耳目社の鈴木努アナが石川優駿の際『ダービー格』という言い回しをしていたので『こう言い呼び方があったんだ!』って発見にもなったので使わせてもらおうかと思う。ゾウたん的にはダービーシリーズ時代に完走を遂げた際に感じたワクワクするシーズンなので今年も各地の3歳優駿からスター誕生となるか見させてもらうことにしよう。 あと、旧スーパースプリントシリーズのレガシー的に当時の条件である『ワンターンかつ1000m以下の重賞』も取り組むのに確保。とりわけ、秋のJBCスプリントが船橋の1000mとかつてのシリーズファイナルであった7月30日の習志野きらっとスプリントと距離コース条件が一致

【2025年6月の地方重賞のエア(馬券)予想投稿予定】ああ、昔の(一昨年までだっけ?)『ダービーシリーズ』と『スーパースプリントシリーズ』が懐かしい…、6月は各地の春の3歳優駿の集中開催期間。昨年の石川優駿だったか耳目社の鈴木努アナが石川優駿の際『ダービー格』という言い回しをしていたので『こう言い呼び方があったんだ!』って発見にもなったので使わせてもらおうかと思う。ゾウたん的にはダービーシリーズ時代に完走を遂げた際に感じたワクワクするシーズンなので今年も各地の3歳優駿からスター誕生となるか見させてもらうことにしよう。、あと、旧スーパースプリントシリーズのレガシー的に当時の条件である『ワンターンかつ1000メートル以下の重賞』も取り組むのに確保。とりわけ、秋のJBCスプリントが船橋の1000メートルとかつてのシリーズファイナルであった7月30日の習志野きらっとスプリントと距離コース条件が一致

Thu May 22 06:29:17 GMT+09:00 2025

NHKマイルカップのエア予想&たまった振り返りおまけ編

(主に)ラジオNIKKEIリスナーゾウたんのブログ

ないことには継続は難しくなるだけ。どこかで肩の力を抜かねばというのはあるが、正式に決まればあとでお知らせするものの安田記念の週はJRAの分だけでも休んでおきたい。ほかにも宝塚記念のファン投票もあるし6月のエア予想の計画も『春の地区3歳優駿シリーズ』(ゾウたん独自呼称)とかJBCスプリントが1000mで行われることで注目していきたい『旧スーパースプリントシリーズのレガシー』となる重賞を入れ

ないことには継続は難しくなるだけ。どこかで肩の力を抜かねばというのはあるが、正式に決まればあとでお知らせするものの安田記念の週はJRAの分だけでも休んでおきたい。ほかにも宝塚記念のファン投票もあるし6月のエア予想の計画も『春の地区3歳優駿シリーズ』(ゾウたん独自呼称)とかJBCスプリントが1000mで行われることで注目していきたい『旧スーパースプリントシリーズのレガシー』となる重賞を入れ

Sun May 11 06:29:47 GMT+09:00 2025

5月10日のエア予想&たまった振り返りの本則編から

(主に)ラジオNIKKEIリスナーゾウたんのブログ

スプリントの1000mでの実施もあって注目しているかつての『スーパースプリントシリーズ』のレガシー的な地方重賞が集中開催されるため地方の側がやりやすいと頭を切り替え『JRAだけを休む』という方向性に安田記念の週は持っていこうかと思う。ちなみに安田記念の週となると水沢で東北優駿があるのでそっちをメインにしても頭脳使うのは限られそうだし。

スプリントの1000メートルでの実施もあって注目しているかつての『スーパースプリントシリーズ』のレガシー的な地方重賞が集中開催されるため地方の側がやりやすいと頭を切り替え『JRAだけを休む』という方向性に安田記念の週は持っていこうかと思う。ちなみに安田記念の週となると水沢で東北優駿があるのでそっちをメインにしても頭脳使うのは限られそうだし。

Sat May 10 06:41:20 GMT+09:00 2025

2025年5月の地方重賞のエア(馬券)予想投稿予定

(主に)ラジオNIKKEIリスナーゾウたんのブログ

シリーズ』と『旧・スーパースプリントシリーズのレガシー』に注力を置きたいのでそれを見越して9鞍と大セーブに踏み切った。 まずゴールデンウィーク期間中は無理しないことに重点を置くためダートグレードの3鞍以外を東京ダービーの東日本代表決定戦になる岩手三冠の初戦と伝統と個人的注目も考え兵庫大賞典に絞った。そしてゴールデンウィーク明け。完全に個人的注目で絞り込み、どうしてもやっておきたかった大井記念と福永洋一

シリーズ』と『旧・スーパースプリントシリーズのレガシー』に注力を置きたいのでそれを見越して9鞍と大セーブに踏み切った。、、まずゴールデンウィーク期間中は無理しないことに重点を置くためダートグレードの3鞍以外を東京ダービーの東日本代表決定戦になる岩手三冠の初戦と伝統と個人的注目も考え兵庫大賞典に絞った。そしてゴールデンウィーク明け。完全に個人的注目で絞り込み、どうしてもやっておきたかった大井記念と福永洋一

Thu Apr 24 21:37:19 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ