T.M.M
【T.M.M】久々に連休の休みがとれたので、夜勤明けに車を走らせプチ旅に。仕事とプライベートのオンオフを切り替えたくて、思い切って(なかばヤケになって)ネットで宿もとり、海と温泉と食事(ビュッフェやけど)を楽しみに。ということで今回の目的地は、たつの市御津町室津。(Tatsuno-shi.Mitsu-cho.Murotsu)室津は1300年の歴史がある港町です。奈良時代に行基法師により大阪から兵庫にかけて整備された主要な5つ(摂播五泊)のうちの1つです。三方を山に囲まれた入江の中は波静かで、まるで室の内のようだと「室の泊」と名づけられました。また、室津は井原西鶴、谷崎潤一郎、竹久夢二、司馬遼太郎、平岩弓枝等、数々の文豪を魅了し、数々の作品で取り上げられてきました。道の駅みつ。瀬戸内海の絶景を楽しめる道の駅で、訪れる観光客の拠点となっています。宿泊先に到着。今回のリブマックスリゾートは、低