2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行
【2025/2/23 秋保フィッシングエリア釣行】来週日曜日に行われる秋保ルアーキング大会に参加するため、 前週のプラクティスとして、秋保フィッシングエリアさんに行ってきました。 まずは1号池で釣りを開始。 水質はいまの時期の秋保らしく、クリアで魚の姿がはっきりと視認できました。 ファーストヒットはオレ金の裏を黒に塗って加工したハイバースト1.6gにて。 ハイバースト1.6gにて その後はシルエットが小さめスプーンやクランクを使って、ポツポツと拾い釣り。 小さめのクランクで拾い釣り 放流後には、フォルテ2.1gを使いましたが、思うように数が伸びずに終了。 放流後はフォルテ2.1gを使用 課題が残る釣行となってしまいましたが、 今年初の秋保フィッシングエリア釣行だったので、 感覚がつかめただけ良しとしましょう。 総釣果数:7匹(3時間) 反応が良かったルアー ・ハイバースト1.6g[カラー
【2025/2/23、秋保フィッシングエリア釣行】来週日曜日に行われる秋保ルアーキング大会に参加するため、、前週のプラクティスとして、秋保フィッシングエリアさんに行ってきました。、まずは1号池で釣りを開始。、水質はいまの時期の秋保らしく、クリアで魚の姿がはっきりと視認できました。、ファーストヒットはオレ金の裏を黒に塗って加工したハイバースト1.6gにて。、ハイバースト1.6gにて、その後はシルエットが小さめスプーンやクランクを使って、ポツポツと拾い釣り。、小さめのクランクで拾い釣り、放流後には、フォルテ2.1gを使いましたが、思うように数が伸びずに終了。、放流後はフォルテ2.1gを使用、課題が残る釣行となってしまいましたが、、今年初の秋保フィッシングエリア釣行だったので、、感覚がつかめただけ良しとしましょう。、総釣果数:7匹(3時間)、反応が良かったルアー、・ハイバースト1.6g[カラー