北海道牧場見学② CVF & 社台SS
【北海道牧場見学② CVF & 社台SS】北海道の牧場見学2日目です。まずは朝に新ひだか町へ移動してCVFです。現役馬はウインビギニングとウイングランブルーがいました。ビギニングは調教も見せてもらいました。馬体にメリハリが出てきていましたし、前進気勢もありましたね。8月くらいの本州移動のようで、まだしばらくCVFで乗り込むことになりそうです。グランブルーはまだ休養中で昼夜放牧。今日は馬房にいました🐎ゆっくり英気を養ってください。イースト分場では元出資馬のピクシス、エクレール、メイフラワーに会いました。と言っても、柵の外からなのでピクシス以外はどこにいるかわかりませんでしたが🐎午後からは社台SSに行きましたが、繁殖シーズン中は撮影禁止なので写真はありません。また3週間後に募集馬見学ツアーですね。来週も出資馬の出走は無さそうなので、リストを眺めながら悩みたいと思います。馬体は語るAmazon
【北海道牧場見学②、CVF、&、社台SS】北海道の牧場見学2日目です。まずは朝に新ひだか町へ移動してCVFです。現役馬はウインビギニングとウイングランブルーがいました。ビギニングは調教も見せてもらいました。バタイにメリハリが出てきていましたし、前進気勢もありましたね。8月くらいの本州移動のようで、まだしばらくCVFで乗り込むことになりそうです。グランブルーはまだ休養中で昼夜放牧。今日は馬房にいました、ゆっくり英気を養ってください。イースト分場では元出資馬のピクシス、エクレール、メイフラワーに会いました。と言っても、柵の外からなのでピクシス以外はどこにいるかわかりませんでしたが、午後からは社台SSに行きましたが、繁殖シーズン中は撮影禁止なので写真はありません。また3週間後に募集馬見学ツアーですね。来週も出資馬の出走は無さそうなので、リストを眺めながら悩みたいと思います。バタイは語るAmazon
北海道牧場見学 コスモヴューファーム
【北海道牧場見学 コスモヴューファーム】北海道に行ってきました。今回ミスったのは前回から2ヶ月以内の訪問だったこと。社台ファームもノーザンファームも見学できませんでした。ですので、社台スタリオンステーションとCVFのみです。社台スタリオンステーションは、昨年までと違い、種付の見学はやめたようです。種牡馬たちが集中できるように配慮しています。また、動画だけでなく写真も不可になったとのこと。シャッター音でストレスを与えないようにしています。今年から募集のある新種牡馬では、エフフォーリアとホットロッドチャーリーが気になります。コスモビューファームでは2歳馬のキネオダンサーの23を見てきました。体重は506kg。調教が進んでも減らずにいます。見学した時も先頭を軽快に走っていました。最後は15くらいだったと思います。怪我さえなければ期待できそうです。あとは去年引退したピクシス、メイフラワー
【北海道牧場見学、コスモヴューファーム】北海道に行ってきました。今回ミスったのは前回から2ヶ月以内の訪問だったこと。社台ファームもノーザンファームも見学できませんでした。ですので、社台スタリオンステーションとCVFのみです。社台スタリオンステーションは、昨年までと違い、種付の見学はやめたようです。種牡馬たちが集中できるように配慮しています。また、動画だけでなく写真も不可になったとのこと。シャッター音でストレスを与えないようにしています。今年から募集のある新種牡馬では、エフフォーリアとホットロッドチャーリーが気になります。コスモビューファームでは2歳馬のキネオダンサーの23を見てきました。体重は506kg。調教が進んでも減らずにいます。見学した時も先頭を軽快に走っていました。最後は15くらいだったと思います。怪我さえなければ期待できそうです。あとは去年引退したピクシス、メイフラワー
北海道牧場見学③ CVF 繁殖
【北海道牧場見学③ CVF 繁殖】15日の午前中、調教見学のあと繁殖のいるイースト分場へ行ってきました。お目当ての3頭が並んでおり、元出資馬の3ショットを収めることができました。ウインメイフラワーウインピクシスウインエクレール繁殖牝馬は検疫上の理由から牧柵内には入れません。でも遠目からでも今回はわかりました。メイフラワーとエクレールは現役引退から日が浅く、明らかにアスリート体型。ピクシスはトモとお腹の黒い模様を覚えていきました。良い仔をたくさん産んでください。機会があれば子供達にも出資したい🐎
【北海道牧場見学③、CVF、繁殖】15日の午前中、調教見学のあと繁殖のいるイースト分場へ行ってきました。お目当ての3頭が並んでおり、元出資馬の3ショットを収めることができました。ウインメイフラワーウインピクシスウインエクレール繁殖牝馬は検疫上の理由から牧柵内には入れません。でも遠目からでも今回はわかりました。メイフラワーとエクレールは現役引退から日が浅く、明らかにアスリート体型。ピクシスはトモとお腹の黒い模様を覚えていきました。良い仔をたくさん産んでください。機会があれば子供達にも出資したい、
北海道 牧場見学② CVF
【北海道 牧場見学② CVF】1/25に新冠方面へ行ってきました。CVFの見学がメインです。募集馬の調教(セフィーロ分場)とパドック放牧、繁殖(イースト分場)にいきました。出資馬は順調そうでよかったです。一頭放馬している仔がいましたがすぐに捕まっていました。振り落とされた騎乗者の方が無事だといいのですが。繁殖のほうは見分けるのは不可能ですね。ピクシスとメイフラワーを見たかったですが、遠目には誰が誰だかわかりません(笑)芦毛は一頭だけでしたがそれがピクシスなのかサマーエタニティなのか他の馬なのか。やはり牧場見学はCVFが楽しいですね🐎
【北海道、牧場見学②、CVF】1/25に新冠方面へ行ってきました。CVFの見学がメインです。募集馬の調教(セフィーロ分場)とパドック放牧、繁殖(イースト分場)にいきました。出資馬は順調そうでよかったです。一頭放馬している仔がいましたがすぐに捕まっていました。振り落とされた騎乗者の方が無事だといいのですが。繁殖のほうは見分けるのは不可能ですね。ピクシスとメイフラワーを見たかったですが、遠目には誰が誰だかわかりません(笑)芦毛は一頭だけでしたがそれがピクシスなのかサマーエタニティなのか他の馬なのか。やはり牧場見学はCVFが楽しいですね、