ホームページ更新情報
.html先週は、第十二弾の宝塚記念が開催されました。大混戦で突入したラストステージは、十七頭の出走馬全馬に投票が入りまさに当てた者勝ち。その結果優勝したメイショウタバル号に投票されていた大西洋さんが十二番勝負二度目の優勝を決めました。優勝を決めた大西洋さんを始め上位五名の参加者さんには、お店より素敵な競馬グッズを進呈いたします(景品お渡し期間一か月)。おめでとうございます♪ 順位 ニックネーム 1着 2
.html先週は、第十二弾の宝塚記念が開催されました。大混戦で突入したラストステージは、十七頭の出走馬全馬に投票が入りまさに当てた者勝ち。その結果優勝したメイショウタバル号に投票されていた大西洋さんが十二番勝負二度目の優勝を決めました。優勝を決めた大西洋さんを始め上位五名の参加者さんには、お店より素敵な競馬グッズを進呈いたします(景品お渡し期間一か月)。おめでとうございます♪、順位、ニックネーム、1着、2
炎の十二番勝負!ラストステージ宝塚記念の最終投票日
【炎の十二番勝負!ラストステージ宝塚記念の最終投票日】おはようございます。先日の日記では、K-BARのシバタと言う怖いおじさんの登場でお騒がせしましたが、本当のシバタさんは優しい人なんですよ。十年以上前の話なので、この十年でお客様になって頂いたお客様は知らない話。改めて当時の事を書きますと・・・K-BAR主催でボーリング大会をやった時の事でした。某ラウンドワンのサービスで集合写真を撮ってもらい
たらびわ要りませんか?」「ありがとうございます。なんか枝ごと落とされてもったいないなぁ~と、思っていたんです」「これだけ落としても、南向きで陽当たりがいいから来年また同じぐらい生えてくるんです。うちでは食べ切れないので・・・」と、頂いたたくさんのびわ。突然のご挨拶で、何も持ってなかったので、また夏に福島の桃をお裾分けさせて頂こう。 さて、本日は炎の十二番勝負!ラストステージ宝塚記念の最終投票日。大混戦
たらびわ要りませんか?」「ありがとうございます。なんか枝ごと落とされてもったいないなぁ~と、思っていたんです」「これだけ落としても、南向きで陽当たりがいいから来年また同じぐらい生えてくるんです。うちでは食べ切れないので・・・」と、頂いたたくさんのびわ。突然のご挨拶で、何も持ってなかったので、また夏に福島の桃をお裾分けさせて頂こう。、さて、本日は炎の十二番勝負!ラストステージ宝塚記念の最終投票日。大混戦
炎の十二番勝負ラストステージ、そして灼熱の十二番勝負開幕!
【炎の十二番勝負ラストステージ、そして灼熱の十二番勝負開幕!】おはようございます。昨日から近畿地方も梅雨入り。雨の多いこの季節。ちょうどPOGのデータ作成の時期も重なる事から自宅に引き籠ってPOGの資料を一日も早く皆様にお届けできるよう頑張ります(今年は引っ越しを控えているので例年よりきつい)。 さて、POGのイベントが無事終了した今週は、春のG-Ⅰラストステージ宝塚記念が行われ炎の十二番勝負!も最終ラウンドを迎えます。http://k-bar.jp/spring_g1race.html今年は稀に見る大混戦。毎年ラストステージで首位に立っている参加者が俄然有利で、人気の数頭は選ばなくても自動的に優勝。自ら投票した一頭を含む数頭でリーチになるのですが今年は首位と二位、さらには三位以下の参加者さんともまったく差が無くて、首位のなななちゃんでも絶対有利と言う立場ではなく、正直「当てたもん勝ち
【炎の十二番勝負ラストステージ、そして灼熱の十二番勝負開幕!】おはようございます。昨日から近畿地方も梅雨入り。雨の多いこの季節。ちょうどPOGのデータ作成の時期も重なる事から自宅に引き籠ってPOGの資料を一日も早く皆様にお届けできるよう頑張ります(今年は引っ越しを控えているので例年よりきつい)。、さて、POGのイベントが無事終了した今週は、春のG-Ⅰラストステージ宝塚記念が行われ炎の十二番勝負!も最終ラウンドを迎えます。今年は稀に見る大混戦。毎年ラストステージで首位に立っている参加者が俄然有利で、人気の数頭は選ばなくても自動的に優勝。自ら投票した一頭を含む数頭でリーチになるのですが今年は首位と二位、さらには三位以下の参加者さんともまったく差が無くて、首位のなななちゃんでも絶対有利と言う立場ではなく、正直「当てたもん勝ち
のジャンタルマンタル号(単勝430円)。見事予想を的中させたお仲間さんは、ヨッシーさん(11倍)、有馬さん(8倍)、シュンキさん、まるごさん(1倍)、の4名。首位は依然なななちゃんですが、下位の参加者さんが詰め寄って大混戦になっています。ジャンタルマンタル号の勝利を予想された4名のお仲間さんには、今週ご来店に限りお店よりお祝いのワンショットをご用意させて頂きます。おめでとうございます♪今週は、ラストステージの宝塚
_main.html第21回POG 49週目先週は、今年度のPOGラストステージ日本ダービーが行われ、優勝したのはさざろー厩舎のクロワデュノール号(250点獲得)。二着も柴ボン厩舎のマスカレードボール号(60点獲得)が入りPO馬のワンツーフィニッシュ(三着ガラガランダ厩舎ショーヘイ号号、五着フグタ厩舎のエリキング号)。クロワデュノール号のダービー制覇でさざろー厩舎の個人戦優勝が決まりました。そして、一勝馬
_main.html第21回POG、49週目先週は、今年度のPOGラストステージ日本ダービーが行われ、優勝したのはさざろー厩舎のクロワデュノール号(250点獲得)。二着も柴ボン厩舎のマスカレードボール号(60点獲得)が入りPO馬のワンツーフィニッシュ(三着ガラガランダ厩舎ショーヘイ号号、五着フグタ厩舎のエリキング号)。クロワデュノール号のダービー制覇でさざろー厩舎の個人戦優勝が決まりました。そして、一勝馬
ラストステージの始まり?
【ラストステージの始まり?】なんとなくそんな気がするあの騎手 善臣さんも典さんも もっと昔をいえばあの岡部さんでもそういう場面はあったし こういう終幕舞台はいずれ訪れるものだが 昔と違って現代では馬の競争年齢が上がったように騎手の「現役寿命」も大きく伸びた 典さんは去年最年長G1勝利それも「ダービー勝利」という金字塔を建てたし、善臣さんは「勝つたびに最年長勝利騎手」になってる まいいか つかれた/// 寝るw ってか枠順見なくちゃ(汗)
【ラストステージの始まり?】なんとなくそんな気がするあの騎手、 、善臣さんも典さんも、もっと昔をいえばあの岡部さんでもそういう場面はあったし、 、こういう終幕舞台はいずれ訪れるものだが、昔と違って現代では馬の競争年齢が上がったように騎手の「現役寿命」も大きく伸びた、 、典さんは去年最年長ジーワン勝利それも「ダービー勝利」という金字塔を建てたし、善臣さんは「勝つたびに最年長勝利騎手」になってる、 、まいいか、 、 、 、つかれた///、 、 、寝るw、 、ってか枠順見なくちゃ(汗)