フレンドリーホイップ特別(中央交流) B(2003/02/06) に関する記事
【1月後半 大井の結果 勝てん。。。 】ぐぬう。。 なかなか買ってくれません。。というかリヴァリーシップ2桁着順は期待外れ。。思ったより仕上がりに時間がかかっているみたいですね。。 ★リヴァリーシップ 1月20日 3R 1600m 11着 まだ動きが重苦しい。まだ仕上げ途中か? ★ミスタープリサイス 1月21日 4R 1200m 3着 良いスタートも切っていい感じだったが、最後100mで一杯になり 1,2人気の2頭に刺される。 良い競馬ができているが、後づけだが、少し仕掛けがはやかったか?! ★トークフレンドリー 1月21日 12R 1400m 10着 大外で、ダッシュつかず、ジ・エンド。最後ジリジリ伸びているが。。 先生もいろいろ試していっている状況
【クロフネが老衰のため死亡 23歳】 2001年にNHKマイルカップとジャパンカップダートを勝ち、2001年度JRA賞最優秀ダートホースを受賞したクロフネ(牡23歳)が、1月17日に死亡した。クロフネは現役引退後に種牡馬として北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションに繋養され、種牡馬引退後も同所にて繋養されていた。 社台スタリオンステーション事務局 徳武英介氏のコメント 「当スタリオンで功労馬として繋養しておりましたクロフネが、老衰のため死亡いたしました。夏の間はとても元気に過ごしていたのですが、ここ2ヶ月ほど体調が優れず1月17日の午後2時に息を引き取りました。現役時には芝・ダート問わず優秀な成績を残し、種牡馬としても人気が高く2018年まで17シーズンの間、休みなく頑張ってくれました。 とてもフレンドリーな馬でスタッフからもよく可愛がられており大きな
【1月17日 23歳 クロフネ 天寿を全うし逝く】1月19日 ステイゴールドディープインパクトキングカメハメハがこの世から去って、 2021年1月17日午後2時。クロフネも去ってしまいました。23歳。老衰ということがほんの少し淋しさを和らげてくれます。 クロフネによく似た娘アエロリット。ユキチャン、カレンチャン。 そして、アイドルとなった白毛の牝馬ソダシ号が次代を受け継ぐ。 種牡馬を引退した後は功労馬として社台スタリオンステーションでけいようされて、夏までは元気だったそうで。とてもフレンドリーなクロフネ。 武豊騎手がディープインパクトに会いに行った時、ディープは、鼻先を撫でられてもプイ。クールな対応でしたが、遠くにいたクロフネを見つけた武豊騎手が柵に近寄るとあれ?おおー!という感じて、パカパカ、ルンルンと走り寄って、柵越しに顔を差し出し、武さんの前に鼻面をぴょん。 やー、こんにちは