未勝利 (サ3才) 福島 2R 2000/10/22 に関する記事
はもう芝コースの体裁をなしていない…小倉も今日、雨だったので、心配です。なんとかいい状態を保てるといいのですが。 今週は久々に馬券が当たって、嬉しかった…馬たち、本当によくがんばってくれました。何だか、自分のために走ってくれたみたいな錯覚(笑)。 週中にはシャルマンシェリーが勝ってくれるし、来週はグリニッジシチーが小倉で出走予定。晴れてくれて、乾いたダートになって、力のいる馬場になってくれると、いい感じだと思います。美浦からの遠征は大変ですが…何とかがんばってくれればと思います。シャルマンシェリーの次走は2月28日の小倉ダート1700メートルのネモフィラ賞。レディアリエスも次走は小倉かも…小倉で、出資馬、大活躍の予感です。こちらも、しっかり走ってくれれば…。 ということで、週末は、終わり。西方常道のぼっち競馬は、終わりです。 明日からしっかり「稼が」なくては…(笑)
【やっと初勝利】昨日シャルマンシェリーが姫路の交流戦で勝ってくれました。これで今年初勝利、3歳馬の勝ち上がりも初です。一安心ですね。このレース、姫路で交流戦があったののは8年前、2012年の8月22日、勝ったのはアリエルシチーでした。アリエルシチーは代替馬として持ってましたが、勝ったのはこの1勝のみ。シャルマンシェリーにはもっと勝って欲しいですね。 (結果)ミカエルシチー 19日(火) 姫路11R 睦月特別A14歳以上ダート1400m 12頭立て 1番人気 11着 吉村智騎手スタートは良かったと思います。押してハナを奪い逃げました。でも終始勝ち馬に競られる厳しい形で直線半ばで失速、11着でした。逃げ馬が負ける時はこんなものでしょう。今回は展開が厳しかったし、1400も長かったということでしょう。 シャルマンシェリー 20日(水) 姫路10R JRA交流鉢伏山特別3歳登録馬ダート1400m
【シャルマンシェリー~~~~~!!】1月20日、今日は大寒です。朝、寒かった~~~。でも今日は… 姫路競馬10レースの中央地方交流戦でシャルマンシェリーが走る! 仕事をしていても、シャルマンシェリーのことが気になって… かえって、気持ちがノリノリで、いろいろうまくいきました(笑)。 で、当初は会議で午後休めない、と思っていたのですが… 会議がなくなって、午後から休み、とれた☆ ということで、家のテレビ(地方競馬ナイン)で、思い切り応援。パドックの感じもいい感じで、「これは成長した」と感じました(なんとなく(笑))。そして二倍を切る一番人気。私の方が、プレッシャーを感じてしまって(笑)。 レースは好スタートからハナにたち、、吉村騎手、口向きが悪い(また歯が悪くなったのかなぁ…?)シャルマンシェリーをなんとかなだめて、うまく折り合って4コーナー先頭から後続を突き放しました。 安心して、見
【さぁ、シャルマンシェリーよ!】火曜が終わりました!…ということは、明日は水曜日。なんてことない平日…のはずなのですが、今週の水曜日はちょっと違う! 姫路競馬10レースで、シャルマンシェリーが走る水曜日! 平日の姫路競馬の準メインのレースに注目するのは、初めて(笑)。多分、一番人気か二番人気になることと思います。11月の福島でのデビュー戦以来で、追い切りも実質一本だけど、前回もそんな感じで好走
に出ていました。母はそのまま、勝利をあげることはできませんでしたが、その分、娘が… さぁ、シャルマンシェリーよ! 母の無念を晴らせ! 出資者の方の中には、母にも出資していた方もいらっしゃると思います。その母ヒロインシチーにも、三代にわたって出資していたという方もいることと思います。ひょっとしたら…アントワープシチーから、いや、ヤンゲストシチーからという方も?ヤンゲストシチーは、確か私が競馬を始めた頃
の楽しみな時間、味わいたいです。 そして週末は、小倉競馬場でレディアリエスの出走。日曜1レース、8頭立ての牝馬限定、ダートの1700メートル。追い切りも動きました。ここは勝ちたいところです。そして…昨秋の福島競馬でデビューして二着だったシャルマンシェリー、「来週以降の小倉かなぁ?」と思っていたら、なんとなんと、来週水曜の姫路競馬交流戦に出走です。園田競馬場ではアベニールシチーやクラシカルレディが勝ってくれたことがありますが、姫路競馬場での出資馬出走は初めて。私が行ったのも…2005年の春に一回だけ。姫路駅からバスに乗っていったなぁ…小雨の日でしたが、なんか、おもしろいように馬券が当たって、食堂のご飯はおいしいし、人はやさしいし…とっても楽しかった思い出があります。今回も、シャルマンシェリー、勝ち上がってくれて…「いい思い出」を作ってくれたらいいです。こちらも、楽しみ。インテグラルシチーは放牧に出