レース回顧チャレンジC
なる活躍が楽しみですね。2着はゴールドドリーム。スタートで後手を踏んでしまったのは痛かったですが、そこから徐々にリカバーしてチュウワの後ろまで押し上げ、最後インティを交わしたあたりは流石の競馬でしたね。正直、ピークアウトはしてると思いますし、そんな中でのこの走りは称えたいところです。3着はインティ。スタートはイマイチでしたが、焦ることなく先行競馬を選択。そこから絶妙なバランスで乗ってきましたし、武騎手
ジャパンカップ〜もう1頭の3冠馬
ても遅く入っても瞬発力指数が変わらない。これはアメリカダート3冠に出ればよかったんじゃないかってくらいのスピードモンスター皐月賞より流れない東京2400mで超一流の瞬発力特化牝馬に勝てるだろうか?それともラスト5ハロンスパートで火の玉するか?勝っても負けても5ハロンスパートやってほしいな!しないだろ?スパート位置が遅ければ遅いほど勝てる確率は下っていくだろう⑤デアリングタクト本命にしたことはない桜花賞
東京サラブレッドクラブ2020年度1歳募集馬「1.クイーンズアドヴァイス19、2.ペルフォルマーダ19」
【東京サラブレッドクラブ2020年度1歳募集馬「1.クイーンズアドヴァイス19、2.ペルフォルマーダ19」】東京サラブレッドクラブ2020年度1歳募集馬の記事を書いていなかったので、 2頭ずつ更新していこうかと思います。個人的に気になっている募集馬もいますしね。1 クイーンズアドヴァイス19画像は東京サラブレッドクラブ公式HPより父 ディープインパクト (サンデーサイレンス)母父 Orpen (ダンチヒ)性別 牡所属 国枝栄(美浦)生産 社台牧場育成 ノーザンファーム価格 6800万円一口 170000円(400口)母クイーンズアドヴァンスは、オクレシア賞(G3)の勝ち馬。祖母クイーンズベンチは、カルロスカサーレア賞(G2)の勝ち馬。曾祖母ケリャマルダは、ベネズエラ共和国賞(G3)の勝ち馬。近親にカルチェラタン(ミゲルケイイン賞)やクイックバル(ポトランカス大賞典)など。ディープインパクト