ドラマチックナイト賞 B1(1998/07/10) に関する記事
【正月スポーツ】 ・正月スポーツ 今日のラグビー大学選手権決勝と高校サッカーの決勝戦で、正月スポーツは一区切り まずは、大学選手権決勝 天理が強いのは分かっていたが、想像以上の強さ 前半はまだ早稲田も頑張っていたが、後半大きく差が開いた 特にフィフィタやモアラのガイジン勢を止めることができなかったね 彼らのパワーは半端ない それと天理は初優勝がかかっていて、その執念が凄かった 関西勢としても実に36年ぶりの学生一 歴史を作れたか 高校サッカー決勝はPK戦 PKになるとどちらが勝っても不思議ではないが、比較的土壇場で追いついた山梨学院の方に勢いがあった その差もあったかもしれない 箱根駅伝は10区で逆転が起きるというドラマチックな展開 9区で決まりかと思われたが、アンカーの差が出たか ただそれらも含めて実力 駒澤のキャリアが発揮された 天皇杯は、川崎フロンターレが制覇 J1王者
【YGG 龍娘ニーズヘッグが今年も初春に快勝!2勝目!】本日1/9(土)中山4R 4歳以上1勝クラス 牝馬限定 ダ1800m 横山和生騎手騎乗で出走したニーズヘッグは、約半年ぶりとなる久々のレースを、ドラマチックなスリルある走りで辛勝しました!^^汗パドックではチャカつきがありましたし、返し馬でも走りたくて走りたくて落ち着かない様子に感じました。ゲート内では何度も首を右に向けて、いつも出遅れる原因になる癖を披露していました^^汗 そして案の定出遅れて、あー、やっちまった…と、今日のレースは早々と終わってしまったな…と、半ば諦めモードになりました。しかし外枠だったのが幸いし、大外から他馬を一気にまくり、あれよあれよと先頭に立っちゃいました…。今度もここで力をかなり使ってしまったので、このまま逃げ切るのは無理でしょう?負けてもあまり離されないでくれよ…と、私は弱気でした^^汗 しかし直線
【有馬記念終わっても競馬は続く!高知12Rファイナルレースで盛り上がれ】 有馬記念が終わりまして、2020中央競馬が終了。まずは、無事にここまで開催でいたことに感謝をしましょう。 1年を通して牝馬が強かった1年間。そして、無敗の牝馬3冠など新記録が多数あって盛り上がりました。 コロナで大変でしたが、こういう時こそドラマチックな結果が待っている。特に競馬はそれが多い印象、これ凄いことですよね。今でも覚えている、キズナのダービー制覇は感動でした。 さぁ有馬終了で、競馬の終わりを感じている人。僕の場合は東京大賞典も楽しみなのでまだまだ熱量アリ。 阪神12R的中でしっかり締めましたし、この勢いで挑むのは一発逆転ファイナルレース!難しい1戦ですが、ぜひ当てて終わりましょう。 本命は4番のカグラハヤテ。当てにはなりませんが、現在10番人気ですね。 門別で好走していたレベルなので、本来の力は上のはず。2走