村上特別(1991/08/25) に関する記事
ですね。館山さんが推し馬を買わないなんて。普段は多少無理筋でもムリヤリ推し馬を買ってるのに…。 推し馬だからこそわかっている部分もあるしね。まず、テルツェットについてはレースへの適性とコース適性がイマイチ合わないと思ってる。 この馬、これまでの4戦のうち3戦は前半より後半の方がタイムが速い後傾ラップ。唯一の前傾ラップだった村上特別も、後半に11秒台前半のハロンタイムが出ているし消耗戦と言う
矛盾するかもしれないけど、消耗戦は未知数とは言え「力のいる馬場」自体はこの馬はこなせると思ってるよ。 その根拠は先述の村上特別。この週の新潟開催は雨の影響もあってかやや時計がかかる馬場になっていて、1週間を通して「上がり3F33秒台で上がった馬」はこの馬と関屋記念のサトノアーサーしかいなかった。 それがここ2戦この馬を推してきた理由でもあるんだけど、この馬のベスト条件は「やや時計のかかる
【日曜日の出走予定(3/21)】 こんばんは。 いやー今日は疲れました 平日から墓参りに行くか悩んでいたのですが、明日は大雨みたいだし 仕方無く今日行って来ました 出るのが10時半になってしまったのも原因で、通常なら1時間半で着くのが、3時間 帰りは色々と工夫して、行きよりは早かったです 買い物して帰って来て、やっと晩ご飯食べて、今日の競馬のレース動画を見て、やっとブログを書き始めています。 昨日、ハイアムズビーチのゲート合格というニュースがあったので、今日の出走予定を書くのを忘れました 今日はキャロットのリーディングパートが中京の9R 芝1400mに荻野極騎手で出走しました。レース結果は8着(8番人気) 人気通りの着順ですが、もう少しやれると思っているので、消化不良です。去年の村上特別で2着してから、調子を落としているので、馬具の工夫や減量騎手を乗せて欲しいと思っています。馬体重
.hama1.jp/e1581745.html 2020年8月15日 村上特別優勝(2勝目) テルツェット 村上特別優勝時記事 http://horse.hama1.jp/e1588802.html 2020年11月1日 国立特別優勝(3勝目) テルツェット 国立特別優勝時記事 http://horse.hama1.jp/e1591031.html 2021年1月31日 節分ステークス優勝