グランプリボス に関する記事
【ヒシイグアス≒ジャスタウェイ?】14安田記念『5枠内』⑨ダノンシャーク(『内田博』)『5枠外』⑩ジャスタウェイ(柴田善・『1人気』・『父ハーツクライ』・『3連勝中』)=1着『6枠』内⑪ショウナンマイティ(北村宏・【半兄】)=3着6枠外『⑫』グランプリボス(『三浦&矢作』)=2着→21中山記念『5枠内』⑦バビット(『内田博』)『5枠外』⑧ヒシイグアス(松山・『1人気』・『父ハーツクライ』・『3連勝中』)6枠内⑨サンアップルトン(柴田善)『6枠』外⑩ゴーフォザサミット(蛯名・【半弟】)7枠内⑪クラージュゲリエ(ルメール)7枠外『⑫』パンサラッサ(『三浦&矢作』)4枠外に音無&女性馬主(野田みづき→近藤英子)がいるのも同じです。ヒシイグアスを軸にするなら、相手は6枠と7枠?Android携帯からの投稿
【今週のJRA・佐賀競馬九州産馬出走情報!】2月27日(土) 阪神競馬場 ●阪神12R 4歳上2勝クラス 芝右1400mローランダー(熊本産)4歳<トゥザグローリー×ハニーダンサー> (前走:小倉大濠特別9着) 佐賀競馬場 ●6R C1-9組 ダート右1400mカシノグランプリ(鹿児島産)5歳<グランプリボス×グランプリチェリー> ●10R 恵風賞B-5組 ダート右1400mウインヴォルケーノ(熊本産)8歳<ロージズインメイ×デンコウブルー> ●11R アネモネ賞A1・A2 ダート1400mトキノノゾミ(宮崎産)4歳<フリオーソ×プラチナアリュール> ●12R ウーマんチャンス3歳-7組 ダート900mダイチノユメ(熊本産)3歳<ロードバリオス×イサミステルス>ザシャード(熊本産)3歳<モンテロッソ×トーンクラスター> 2月28日(日) 佐賀競馬場 ●1R 3
【2/21高知12R一発逆転ファイナルレースの予想!外枠好きでも内の1頭に注目】 高知の最終レース、一発逆転ファイナルレース。やはりこれが競馬の締めですよね、一緒に楽しんでいきましょう! 馬場状態は重、距離は1300mなので経験馬は多いですね。予想はなのでデータが多く、比較的やりやすいと思います。 今回も本命1頭でビシッと勝負。と、行きたいですが本命メインの対抗保険。僕はこの2頭の単勝で買う予定です。 その本命ですが、人気ないですね1番のフェアースカイ。この馬にしました。 この舞台では勝利がないですが、高知では3勝。他の馬と比べても勝率が悪くなく、勝ち切る力はあると。 重馬場も複勝率約30%と買ってもいいデータとなってます。血統はグランプリボスにサンマルフェアー。特にこの父の成績が抜群にいいですよ。 過去3勝の内、2勝が今回と同じ中1週でのこと。安定感もありますから、これだけデータがよく
【【皿倉山特別】(小倉)モズナガレボシが4頭での競り合いを制する】 小倉11Rの皿倉山特別(4歳以上2勝クラス・芝2600m)は3番人気モズナガレボシ(菅原明良騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分39秒2(良)。半馬身差の2着に2番人気ダブルフラット、さらにクビ差の3着に1番人気マイネルコロンブスが入った。 モズナガレボシは栗東・荒川義之厩舎の4歳牡馬で、父グランプリボス、母モズフリムカナイデ(母の父クロフネ)。通算成績は18戦3勝。 レース後のコメント 1着 モズナガレボシ(菅原明良騎手) 「2600mで急かさず、折り合いに気をつけていました。休み明けでしたがリラックスしていて、折り合いもとても良かったです。相手は2着馬だと思ってマークしていきました。馬がうまく反応してくれました」 2着 ダブルフラット(吉田隼人騎手) 「序盤はペースが流れていて、2周目