タイニーダンサー に関する記事
【【2021~2022】POG候補馬】ぼちぼち来季に向けて本格的に動き始めているところです。1頭ずつメモを。●評価ランクSABC25.タイニーダンサーの2019 父シニスターミニスター 牝馬 B過去ブログから。ユニオンさんで募集。母は2歳〜3歳時に地方で大暴れした名牝。父も母も地方適性抜群で、中央ダートがどうなのかというところはあるものの、父と母の組み合わせかつグランド牧場産となると…地方で勝ちまくっているナリタミニスター中央でコツコツ稼いでいるサトノユニゾンという2頭が該当。中央で一つ勝てれば、エーデルワイス辺りの地方2歳重賞に行くでしょうし、地方賞金も加算されるルールのPOGならかなり狙い目になりそうです。にほんブログ村
.0 牝4 1 2.0 岩田康 2 5 5 アンジュデジール JRA 54.0 牝3 2 4.1 横山典 3 6 6 ラインハート 大井 53.0 牝6 4 6.2 笹川翼 16 1 7 12 トロワボヌール JRA 56.0 牝6 1 3.0 ルメー 2 4 5 タイニーダンサー JRA 54.0 牝3 5 13.6 田辺裕 3 8 13 タイムビヨンド 北海道 52.0 牝4 8
トロワボヌール JBCレデ 盛岡ダ1800 Jpn1 3 2 1.2 2 タイニーダンサー JBCレデ 川崎ダ1600 Jpn1 7 7 2.0 3 タイムビヨンド 道営記念 門別ダ2000 重賞 3 1 -0.1 15 1 ディアマイダーリン 秋華賞 京都芝2000 G1 13 13 1.0 2 トロワボヌール JBCレデ 大井ダ1800 Jpn1 3 3 1.6 3 ノットオーソリティ
【ユニオンヘッドライン(11/24付)】・PEGASUS16のいとこが中央、地方で大活躍11/23(月)阪神11R「姫路ステークス」(3勝クラス、ダート1400m)で、スリーグランド(牡3歳、父シニスターミニスター、母プリモタイム、栗東・高橋義忠厩舎、グランド牧場生産)が優勝し、2連勝でオープン入り。また、同日の盛岡の重賞「絆カップ」(ダート1600m)では、ヒガシウィルウィン(牡6歳、父サウスヴィグラス、母プリモスター、岩手・菅原勲厩舎、グランド牧場生産)が、8度目の重賞制覇。PEGASUS16(牝1歳、父シニスターミニスター、母タイニーダンサー、美浦・伊藤圭三厩舎予定、グランド牧場生産)のいとこが、中央、地方で目覚ましい活躍を見せた。PEGASUS16は、現在出資申込受付中。
【JBC2歳優駿 過去10年】 レース検索 歴代優勝馬 日付馬名性齢騎手斤量馬番馬場状態通過順人気 191031 キメラヴェリテ 牡2 福永祐一 55 6 良 1-1-1-1 6 181101 イグナシオドーロ 牡2 阿部龍 55 2 稍重 1-1-1-1 6 171031 ドンフォルティス 牡2 武豊 55 7 重 7-7-4-2 1 161101 エピカリス 牡2 C.ルメ 55 13 稍重 1-1-1-1 1 151105 タイニーダンサー 牝2 桑村真明 54 8 稍重 1-1-3-4 5 141106 ディアドムス 牡2 三浦皇成 55 3 稍重 5-5-5-3 3 131107 ハッピースプリント 牡2 宮崎光行 55 5 重 8-8-5-4 1 121108 アルムダプタ 牡2 幸英明 55 6 重
16 1 8 13 エピカリス JRA 55.0 牡2 1 1.0 ルメー 2 3 3 ヒガシウィルウィン 北海道 55.0 牡2 4 18.2 宮崎光 3 5 8 スウィフトハート 北海道 55.0 牡2 5 36.0 井上俊 15 1 7 8 タイニーダンサー 北海道 54.0 牝2 5 8.8 桑村真 2 1 1 スティールキング 北海道 55.0 牡2 8 106.1 宮崎光
.0 15 1 タイニーダンサー エーデルワ 門別ダ1200 Jpn3 2 1 -0.4 2 スティールキング サンライズ 門別ダ1700 重賞 4 2 0.2 3 エネスク プラタナス 東京ダ1600 500 3 1 -0.0 14 1 ディアドムス プラタナス 東京ダ1600 500 3 5 0.3 2 カラパナビーチ 未勝利 京都ダ1800 未利 5 1 -0.3 3