Grey Mischief に関する記事
【【WIN5攻略】シルクロードS、今年は京都ではなく中京開催【1/31】】1/31のWIN5の4レース目はシルクロードS。こちらは3/28に行われるGI高松宮記念と同じ舞台。今年1/5からの中京芝1200mの勝馬をチェックしていきたいと思います。【1月9日】(☀️、良)9R 鳥羽特別(4歳上2勝クラス)7枠14番スワーヴシャルル(牡5)福永騎手 2人気 1-1 逃げ切り父ロードカナロア(Mr. Prospector系)母父Danzig系 前走:東京ダ1300m 2着(0.2差)横山武騎手 2人気 2-211R 淀短距離S(L)1枠1番トゥラヴェスーラ(牡6)池添騎手 3人気 4-4父ドリームジャーニー(サンデーサイレンス系)母父アドマイヤコジーン(Grey Sovereign系) 前走:阪神芝1200m 6着(0.3差)丸山騎手 11人気 6-6【1月10日】(☀️、良)10R 新春S(4歳上3勝クラス
2018年ルーラーシップトーセンホマレボシステイゴールド2019年マンハッタンカフェディープインパクトゼンノロブロイ2020年ハービンジャーステイゴールドノヴェリスト ステイゴールド産駒、ディープインパクト産駒が目立つか。里のフラッグ、ステイフーリッシュの2頭が該当するので押さえてみても。 種牡馬タイプ別の成績年 1着 2着 3着 2011年Grey Sovereign系Sadler's Wells系サンデーサイレンス系2012年Kingmambo系サンデーサイレンス系サンデーサイレンス系2013年サンデーサイレンス系Northern Dancer系サンデーサイレンス系2014年Grey Sovereign系サンデーサイレンス系サンデーサイレンス系2015年Lyphard系Roberto系Grey Sovereign系2016年サンデーサイレンス系Roberto系サンデーサイレンス系2017
【【WIN5攻略】豊前S、先週の小倉ダート1700mの傾向から勝馬を探る】今週1/24のWIN5の3レース目は小倉のメイン豊前Sです。以前は豊前特別という500万クラスのレースが同舞台で夏の小倉で行われていました。豊前Sは同舞台ですが、冬の開催と3勝クラスで行われるため、過去データではなく、先週の小倉ダート1700mの結果を考察して予想していきたいと思います。◆1月16日【1R 3歳未勝利】4枠5番キタノインディ 森裕騎手 4人気 4-4-5-4 上がり2位調教:栗坂、単走、乗込入念(C評価)※netkeiba参照前走:阪神ダ1800m 4人気 4着(+1.0差)2-2-4-3 森裕騎手父トーセンジョーダン(Grey Sovereign系)母父アグネスタキオン(サンデーサイレンス系)【8R 4歳上1勝クラス】7枠13番ファイナルマズル 丹内騎手 2人気 1-1-1-1 上がり2位調教
【繁殖牝馬名簿を見て(2)】あかん、繁殖牝馬名簿を見てたら出資意欲が出てきたので、 東サラに募集される可能性のある山本さん所有のノーザンファーム産を調べてみた。 ダンシングラグズ ’20 War Front 牝馬 ’21 Curlin ボインビューティー ’20 Uncle Mo 牝馬 ’21 Into Mischief ラストグルーヴ ’20 ロードカナロア牡馬 ’21 ロードカナロア リュズキナ ’20 ドゥラメンテ牝馬 ’21 ハーツクライ レッドファンタジア ’20 エピファネイア牝馬 ’21 不受胎 レッドメデューサ ’20 ロードカナロア牡馬 ’21 種付けせず 出てきたのが5頭。狙いはやはりラストグルーヴになるんでしょうね。