Love Game に関する記事
【馬名が決まりました!!グリーンファーム愛馬会編】グリーンのお馬さんの名前が決まりました シンギングセンセーションの19改め「ラブシックボッサ」になりましたラブシックボッサ 牡2歳(イスラボニータ×シンギングセンセーション)伊藤大厩舎馬名の由来: 恋煩い+ボサノバ。恋煩いにはボサノバを。母名より連想 Love Sick Bossa 詳細は→一口馬主DB ※キャロットクラブ、社台サラブレッドクラブ、サンデーサラブレッドクラブ、G1サラブレッドクラブ、シルクホースクラブ、グリーンファーム愛馬会、ラフィアンターフマンクラブ、ノルマンディーオーナーズクラブより許可をいただいて転載しています 応援(クリック)をお願いします↓ ↓ ↓にほんブログ
阪神2Rの未勝利戦(ダート1800m)を勝ち上がりました。ヴォワドアンジェ(牝・父Curlin・母Love and Pride)https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018110076/エクレアスパークルやアンタラジーのイトコで、牝祖Cara Rafaelaは北米G1勝ち馬でBernardiniの母。母Love and PrideはパーソナルエンスンH(米G1・ダ9
で追われているのか絶対素顔を撮られたくないおひょいさん。がくさんも目隠しのポーズ取ってました(汗)。そして、LOVE鉄板は決裂?おひょい戦略?「HGさんが落ちてくるまで休んでおく」と、おひょいさん。「HGさん落ちて来ないと思うけど・・・待ってたら一年終わってしまう」と、言う外野の声も耳を貸さないおひょいさん。「これは、LOVE鉄板トリオが上位を独占する戦略や」と、訳の分からぬ戦略を説く参謀。訳がわ
れたのにご迷惑をおかけしました」と、言う意味のお詫び?もしかして、マイネル大嫌いじゃなくて、大好きなんじゃ???LOVE鉄板の戦略と言い、マイネルのボトル勝負服と言い、不可解なおひょいさんでした。とにかく、鉄板はHGさんがドボンするまで旅から帰って来ないようです(汗)。
が推奨したヴォワドアンジェ(牝3歳)が日曜阪神2Rの未勝利戦(ダート1800m)を勝ち上がりました。コメントは以下のとおり。 ヴォワドアンジェ(牝・父Curlin・母Love and Pride) https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018110076/ エクレアスパークルやアンタラジーのイトコで、牝祖Cara Rafaelaは北米G1勝ち馬でBernardiniの母。母Love and PrideはパーソナルエンスンH(米G1・ダ9F)とゼニヤッタS(米G1・ダ8.5F)の勝ち馬で、A.P.Indy×Storm Cat×Quiet AmericanでSecretariat3×4だから繁殖としても有能とみた。アウトブリードのCurlinとの配合も良い。(望田) ■『2020〜21年種牡馬別好配合馬リスト ディープインパクト編』で栗山求が推奨