お知らせは以下でも通知しています

デルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークス(2025/07/19) のレース情報

基本情報
函館ダート・右1700M
ダート・右1700M
晴  
オープン特別   サ3上(国)(特) / ハンデ
デルマーサラブレッドクラブ賞マリーンステークス  
14 頭
15:25発走
本賞金) 2200.0 - 880.0 - 550.0 - 330.0 - 220.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.43.8
前半5F:
1.00.9
後半3F:
36.9
ペース:平均
-24 (14-38)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 吉田豊 56.0 1.43.8 36.8 -1--1--2--2 3 5.8 ホッコータルマエ / ピュアプレジャー 美) 竹内正洋 514 +6 3 3
02 13/4 丸山元気 58.0 1.44.1 36.7 -3--3--4--3 5 6.6 ドレフォン / エミネントシチー 栗) 梅田智之 500 -4 2 2
03 アタマ 横山武史 56.0 1.44.1 36.5 -6--6--6--4 4 6.1 サトノアラジン / クラウンアスリート 栗) 杉山晴紀 490 +6 8 5
04 古川吉洋 55.0 1.44.3 37.4 13-11--1--1 8 24.9 コパノリッキー / ペプチドヴィーナス 栗) 武英智  484 0 7 5
05 クビ キング 57.0 1.44.3 36.5 -9--9--9--9 2 4.9 ヘニーヒューズ / トモトモリバー 美) 武井亮  512 +6 6 4
06 13/4 丹内祐次 57.5 1.44.6 37.0 -7--7--6--4 1 3.7 ドレフォン / スズカエルマンボ 栗) 上村洋行 516 0 13 8
07 3/4 鮫島克駿 55.0 1.44.7 36.9 -9--9--9--7 12 49.8 ハーツクライ / アイアムルビー 栗) 東田明士 472 0 10 6
08 ハナ 浜中俊 55.0 1.44.7 36.6 11-11-12-11 9 28.4 ヘニーヒューズ / エルフィン 美) 栗田徹  512 0 1 1
09 13/4 藤懸貴志 56.0 1.45.0 36.6 14-14-14-14 14 144.4 キズナ / ベラルーサ 栗) 清水久詞 514 +2 9 6
10 11/2 佐々木大 57.0 1.45.3 37.6 -8--8--6--9 7 16.4 スクリーンヒーロー / ニシノシュクラン 美) 黒岩陽一 488 -6 14 8
11 1/2 池添謙一 57.0 1.45.4 37.3 12-11-12-13 10 37.9 エスケンデレヤ / ショウナンバーキン 美) 大竹正博 502 0 5 4
12 斎藤新 57.0 1.45.6 38.4 -2--2--3--4 6 12.7 アジアエクスプレス / アナコンダ 美) 斎藤誠  504 -4 4 3
13 11/2 横山和生 56.0 1.45.8 38.0 -3--5--9-11 11 48.5 Khozan / Gracious Lady 栗) 森秀行  462 -4 11 7
14 3/4 小林美駒 51.0 1.46.0 38.5 -3--3--4--7 13 67.1 ジャスタウェイ / ソルファ 栗) 中村直也 496 +12 12 7
3複3単
3連複
bet
odds
払戻
02-06-13
200
06-08-13
200
02-08-13
100
3連単
bet
odds
払戻
13-06-02
200
13-06-08
200
13-02-06
100
13-08-06
100
bet計:
1100
払戻計:
0
回収率:
0 %
収支:
-1100
予想根拠・メモ無し
単勝 3番 (3人) 5.8 枠連 2-3 (7人) 13.3 複勝 3番(5人)
2番(3人)
8番(4人)
2.5
2.2
2.3
ワイド 2-3(6人)
3-8(11人)
2-8(10人)
6.7
9.4
9.3
3連複 2-3-8 (17人) 63.0 馬連 2-3 (7人) 17.5
3連単 3-2-8 (90人) 325.3 馬単 3-2 (11人) 30.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ピュアキアン(吉田豊騎手) 「外に速い馬がいて、スタート次第では番手でもと思っていましたが、その馬のスタートがあまり速くなかったのでハナに行きました。1、2コーナーは理想的でしたが、まくる馬がいて行き切られそうになりましたが、直線で手前を替えたらまた踏ん張ってくれました。1700mがどうかと思っていましたがうまく逃げられましたし、賞金加算もできたので、長い距離のダートで頑張ってほしいです」

2着 テーオードレフォン(丸山元気騎手) 「4コーナーでいいところにつけられていいかなと思いましたが、最後は止まってしまいました。斤量差もあったと思います」

3着 レディントン(横山武史騎手) 「ダートスタートもこなしてくれましたし、小回りも問題なかったです。うまく立ち回ってくれましたが、前の馬がしぶとかったです。今日のような条件もこなしてダート2戦目で幅が出たので、その点に関してはよかったと思います」

4着 ペプチドソレイユ(古川吉洋騎手) 「2コーナーでペースが落ちたので自分で行きました。ハンデ戦のぶん、前回よりも踏ん張ってくれています。もう少しでした」

5着 ハビレ(R.キング騎手) 「スタートよく、道中のリズムも良かったです。4コーナーで外に行く形になり、直線も短いので最後は届きませんでした」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ