お知らせは以下でも通知しています

巴賞(2025/07/13) のレース情報

基本情報
函館芝・右1800M
芝・右1800M
晴  
オープン特別   サ3上(国)(特) / 別定
巴賞  
12 頭
15:25発走
本賞金) 2400.0 - 960.0 - 600.0 - 360.0 - 240.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.44.8
前半5F:
57.4
後半3F:
35.5
コースレコード
ペース:平均
58 (28+30)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 藤岡佑介 57.0 1.44.8 34.7 -3--3--3--1 2 3.0 ディープインパクト / ケイアイガーベラ 栗) 平田修  482 -2 4 4
02 クビ 横山和生 58.0 1.44.9 34.3 -5--5--5--3 1 2.7 ルーラーシップ / アカンサス 美) 菊沢隆徳 470 -4 10 7
03 31/2 佐々木大 57.0 1.45.5 34.1 -7--7--7--7 4 12.0 ハーツクライ / ミュージカルロマンス 栗) 西園翔太 524 +10 6 5
04 クビ 丹内祐次 57.0 1.45.5 34.6 -6--6--6--5 8 18.9 ブリックスアンドモルタル / マイネカンナ 美) 黒岩陽一 474 +8 2 2
05 21/2 松岡正海 57.0 1.45.9 35.5 -4--4--4--4 9 20.4 スクリーンヒーロー / イクスキューズ 美) 和田正一 468 -4 12 8
06 アタマ 黛弘人 55.0 1.45.9 34.0 10-10-10--9 10 25.9 ゴールドシップ / リーベストラウム 美) 斎藤誠  466 -2 9 7
07 1/2 古川奈穂 55.0 1.46.0 34.3 -8--8--9--9 12 109.0 ディープインパクト / ジェニサ 栗) 矢作芳人 464 +6 5 5
08 11/4 武豊 55.0 1.46.2 34.6 -8--8--8--8 3 8.3 リアルスティール / ドナルチア 栗) 矢作芳人 430 +2 3 3
09 斎藤新 57.0 1.46.4 34.2 12-12-12-12 11 55.9 マジェスティックウォリアー / ヤマカツセイレーン 栗) 高橋康之 490 -6 11 8
10 13/4 鮫島克駿 57.0 1.46.7 34.8 10-10-10-11 7 17.6 ロードカナロア / ディアデラノビア 美) 堀宣行  480 -4 8 6
11 クビ 横山武史 57.0 1.46.8 37.5 -2--2--2--2 6 15.0 キズナ / ザナ 栗) 清水久詞 486 +2 7 6
12 大差 浜中俊 57.0 1.51.9 42.6 -1--1--1--5 5 13.6 デクラレーションオブウォー / スリーアロー 美) 鹿戸雄一 484 -8 1 1
単勝
bet
odds
払戻
10
1000
複勝
bet
odds
払戻
10
1000
1.2
1200
馬連
bet
odds
払戻
04-10
800
4.3
3440
03-10
600
06-10
400
ワイド
bet
odds
払戻
04-10
800
2.4
1920
03-10
600
06-10
400
4.9
1960
bet計:
5600
払戻計:
8520
回収率:
152 %
収支:
2920
予想根拠・メモ無し
単勝 4番 (2人) 3.0 枠連 4-7 (1人) 4.0 複勝 4番(2人)
10番(1人)
6番(4人)
1.4
1.2
2.1
ワイド 4-10(1人)
4-6(4人)
6-10(3人)
2.4
6.1
4.9
3連複 4-6-10 (2人) 15.6 馬連 4-10 (1人) 4.3
3連単 4-10-6 (6人) 60.2 馬単 4-10 (1人) 7.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 194% 4060
3複3単 全予想 143% 3820
3複3単 全予想 115% 860
× 3複3単 全予想 107% 580
レース後のコメント
1着 ケイアイセナ(藤岡佑介騎手) 「ハナに行ってほしいと言われていましたが、スタートが安定しないみたいで、上手くゲートを出られませんでした。しかし2頭が飛ばして、行かなくても良い形になりました。向正面ではすごく良い感じだと思いましたが、良いペースで追いかけた分、どれだけ反応が残っているかと思いました。3コーナーで仕掛けた時、手応えが抜群だったので、これなら行けると思いました。思ったより詰め寄られましたが、先頭に立つと一生懸命走って行くタイプではないので、着差はわずかでしたが、完勝でした」

2着 コントラポスト(横山和生騎手) 「競馬は上手く行きましたが、馬場の傾向が相手に向きました」

3着 ソリダリティ(佐々木大輔騎手) 「格上挑戦でよく頑張っています。これなら3勝クラスを勝てると思います。洋芝はすごく合います」

4着 マイネルブリックス(丹内祐次騎手) 「格上挑戦でしたし、高速馬場の中、よく頑張っています」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ