お知らせは以下でも通知しています

信夫山特別(2025/07/12) のレース情報

基本情報
福島芝・右2600M
芝・右2600M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
信夫山特別  
12 頭
14:35発走
本賞金) 1550.0 - 620.0 - 390.0 - 230.0 - 155.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 292 M
image
直線 292 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.43.2
前半5F:
1.04.0
後半3F:
36.4
ペース:平均
-11 (-55+44)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 内田博幸 58.0 2.43.2 36.4 -1--1--1--1 6 12.0 ハーツクライ / スピニングワイルドキャット 栗) 中内田充 532 +8 4 4
02 21/2 丸田恭介 56.0 2.43.6 35.8 11-10-11--8 2 4.8 キズナ / トロピカルスイーツ 美) 武藤善則 488 -2 1 1
03 クビ 菅原明良 58.0 2.43.7 36.1 -8--7--7--6 1 3.6 アメリカンペイトリオット / ペブルガーデン 美) 岩戸孝樹 498 -6 2 2
04 1/2 横山琉人 56.0 2.43.8 36.5 -7--7--5--5 8 27.3 ハービンジャー / ミヤビグレイス 美) 小島茂之 476 +6 7 6
05 11/2 津村明秀 58.0 2.44.0 36.8 -3--3--4--2 4 6.3 エイシンフラッシュ / ロイヤルネックレス 栗) 福永祐一 482 0 3 3
06 国分恭介 58.0 2.44.3 37.3 10-10--2--2 11 41.1 エイシンヒカリ / エイシンウィキ 栗) 中竹和也 480 +4 9 7
07 1/2 荻野極 58.0 2.44.4 37.1 -3--3--5--6 5 7.4 ディープインパクト / シーヴ 栗) 池江泰寿 500 +2 5 5
08 13/4 三浦皇成 58.0 2.44.7 37.2 -5--5--7--8 3 4.8 ゴールドシップ / コスモマイルール 美) 鈴木慎太 456 -4 12 8
09 武藤雅 56.0 2.45.2 37.5 -8--7--9-10 10 33.8 ハーツクライ / ルシルク 美) 古賀慎明 466 -12 11 8
10 石川裕紀 58.0 2.46.3 38.0 12-12-12-11 12 54.9 ハービンジャー / エポキシ 美) 鹿戸雄一 480 -10 8 6
11 杉原誠人 58.0 2.47.0 40.0 -2--2--2--2 7 19.2 ブラックタイド / ソングライティング 美) 宮田敬介 526 +14 6 5
12 大差 石田拓郎 58.0 2.51.5 43.8 -5--5--9-12 9 33.7 アポロソニック / ルールザユニバース 美) 鈴木慎太 544 -2 10 7
3複3単
3連複
bet
odds
払戻
01-02-12
200
01-05-12
200
02-05-12
100
3連単
bet
odds
払戻
12-01-02
200
12-01-05
200
12-02-01
100
12-05-01
100
bet計:
1100
払戻計:
0
回収率:
0 %
収支:
-1100
予想根拠・メモ無し
単勝 4番 (6人) 12.0 枠連 1-4 (13人) 26.3 複勝 4番(6人)
1番(3人)
2番(1人)
3.2
1.8
1.5
ワイド 1-4(12人)
2-4(10人)
1-2(1人)
9.6
7.5
3.5
3連複 1-2-4 (6人) 25.7 馬連 1-4 (13人) 32.1
3連単 4-1-2 (69人) 216.6 馬単 4-1 (26人) 63.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ロードオールライト(内田博幸騎手) 「スタートは出てくれて、2600mですし、跳びが大きく、手応えほどは伸びきれないということだったので、楽に逃げられたらと思っていました。うまく先手が取れました。スタミナがあると聞いていました。力が一枚上だったと思います」

2着 トロピカルライト(丸田恭介騎手) 「2600mになってパフォーマンスを上げてくれました。一度使って良くなっていました。展開ひとつでチャンスがあると思います」

3着 エコロレイズ(菅原明良騎手) 「もう少しスムーズに外から追い上げていきたかったのですが、思った競馬にはなりませんでした。力はありますし、乗り方ひとつだと思います」

4着 ミヤビブレイブ(横山琉人騎手) 「前走はかなり掛かってしまって、2度目の長距離でしたし、道中の折り合いだけだと思っていましたが、前走よりスムーズに折り合えて、4コーナーは、オッと思う手応えがありました。こういう競馬を続けられたらと思います」

5着 マルカブリッツ(津村明秀騎手) 「勝ち馬の後ろにつけられて、良いリズムで追走できました。4コーナーで捌けたので、これはと思ったのですが、追ってから体が浮いてきて伸びきれませんでした」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ