お知らせは以下でも通知しています

ロイヤルバンコクスポーツクラブ賞(2025/07/05) のレース情報

基本情報
小倉芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
1勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
ロイヤルバンコクスポーツクラブ賞  
8 頭
14:25発走
本賞金) 1110.0 - 440.0 - 280.0 - 170.0 - 111.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.00.1
前半5F:
59.4
後半3F:
36.9
ペース:ハイ
70 (41+29)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 泉谷楓真 55.0 2.00.1 36.7 -3--3--2--3 1 2.3 ブリックスアンドモルタル / カンタービレ 栗) 杉山晴紀 466 +4 2 2
02 3/4 団野大成 56.0 2.00.2 36.2 -8--8--6--4 6 23.5 キタサンブラック / アンコールピース 栗) 佐々木晶 460 -4 6 6
03 高杉吏麒 55.0 2.00.7 36.7 -6--6--6--7 5 13.0 デクラレーションオブウォー / アナザーワールド 栗) 宮徹   470 +2 8 8
04 クビ 吉村誠之 55.0 2.00.8 37.4 -2--2--2--2 7 33.3 サートゥルナーリア / ワイルドウインド 栗) 矢作芳人 466 -4 7 7
05 小沢大仁 58.0 2.01.6 37.8 -4--4--5--6 4 9.3 シルバーステート / ヴォワルドール 栗) 緒方努  448 +8 5 5
06 ハナ 和田竜二 55.0 2.01.6 37.6 -6--6--6--8 8 105.1 モーリス / ミラグロッサ 栗) 清水久詞 502 -2 4 4
07 坂井瑠星 55.0 2.02.1 38.9 -1--1--1--1 3 4.4 エピファネイア / サロニカ 栗) 池添学  468 -4 1 1
08 川田将雅 55.0 2.02.9 39.4 -4--4--4--4 2 3.0 エピファネイア / ダーヌビウス 栗) 友道康夫 500 0 3 3
3複
3連複
bet
odds
払戻
01-02-03
200
bet計:
200
払戻計:
0
回収率:
0 %
収支:
-200
予想根拠・メモ無し
単勝 2番 (1人) 2.3 枠連 0-0 (人) 0.0 複勝 2番(1人)
6番(6人)
8番(5人)
1.3
3.2
2.1
ワイド 2-6(10人)
2-8(5人)
6-8(17人)
7.0
3.7
13.9
3連複 2-6-8 (16人) 46.8 馬連 2-6 (9人) 24.2
3連単 2-6-8 (73人) 200.8 馬単 2-6 (15人) 31.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 146% 4080
レース後のコメント
1着 ミュージシャン(泉谷楓真騎手) 「このメンバー、少頭数で競馬ができるのも良かったです。(直線で)待たされるところはありましたが、調教から終いに切れるようになっていて、相手も速い脚を使っている感じではなかったので、待っても差し切れそうな手応えがありました。(世代限定戦の)1勝クラスでは惜しい負けが続いていましたが、結果を出せて良かったです」

2着 キーパフォーマー(団野大成騎手) 「前半は流れていましたが、3コーナーの落ち着いたところで、良い感じに動けたと思いました。ただ、(先頭で)1頭になる時間が長く、ソラを使うというか、まだ走れるのに自分からストップをかけているような感じがありました」

3着 オーシンエス(高杉吏麒騎手) 「流れに乗っていけましたし、スタミナを生かしてくれたと思います」

4着 サンライズグラシア(吉村誠之助騎手) 「頑張ってくれましたが、追い出すとワンペースっぽいところがありました」

5着 ゼンノインヴォーク(小沢大仁騎手) 「ゲートを出て、前の位置を取ろうとしましたが、進みがあまり良くなく、切り替えて内々を選びました。力は上だと思いますが、使ってきて疲れがあったのかもしれません」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ