お知らせは以下でも通知しています

府中牝馬ステークス(2025/06/22) のレース情報

基本情報
東京芝・左1800M
芝・左1800M
晴  
GⅢ   サ3上(国) 牝 (特) / ハンデ
第73 回 府中牝馬ステークス    
14 頭
15:45発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.46.0
前半5F:
58.9
後半3F:
35.4
ペース:平均
33 (3+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 浜中俊 55.5 1.46.0 35.2 ----6--2--3 5 7.1 デクラレーションオブウォー / ベアフットレディ 栗) 四位洋文 458 +2 12 7
02 大野拓弥 53.0 1.46.2 35.2 ----4--6--4 3 6.6 ロードカナロア / ティッカーテープ 美) 堀宣行  484 +12 7 5
03 1/2 岩田望来 54.0 1.46.3 35.0 ----8--7--7 2 5.8 シルバーステート / ゴッドパイレーツ 栗) 中村直也 488 +6 14 8
04 クビ 石川裕紀 54.0 1.46.3 34.8 ---12-10-10 12 39.0 ロードカナロア / ラルケット 美) 木村哲也 482 +6 1 1
05 1/2 団野大成 54.0 1.46.4 35.7 ----2--2--2 4 6.9 キズナ / タガノレヴェントン 栗) 斉藤崇史 464 +6 11 7
06 ハナ 丸山元気 52.0 1.46.4 35.8 ----1--1--1 14 190.8 キングカメハメハ / マルシアーノ 美) 国枝栄  466 +8 6 4
07 1/2 原優介 52.0 1.46.5 34.6 ---14-14-14 8 22.8 リオンディーズ / コスモプラチナ 栗) 吉田直弘 452 -4 10 6
08 1/2 戸崎圭太 52.0 1.46.6 34.9 ---12-13-13 1 3.4 エピファネイア / シャルール 美) 菊沢隆徳 506 -4 13 8
09 クビ 津村明秀 56.5 1.46.6 35.3 ----8--7--7 7 15.1 キタサンブラック / サンブルエミューズ 栗) 矢作芳人 462 -4 8 5
10 クビ 荻野極 53.0 1.46.7 35.7 ----4--4--4 11 35.9 キタサンブラック / アスコルティ 美) 林徹   458 -6 5 4
11 ディー 55.5 1.46.9 35.4 ----8-10-10 6 11.2 ドゥラメンテ / ミスエーニョ 美) 林徹   482 -10 9 6
12 11/2 三浦皇成 55.0 1.47.1 35.8 ----6--7--7 10 25.2 ドゥラメンテ / ザガールインザットソング 栗) 高野友和 450 -2 2 2
13 吉田豊 51.0 1.47.3 35.8 ----8-12-10 13 99.3 ディープインパクト / ジェニサ 栗) 矢作芳人 458 -8 3 3
14 1/2 横山琉人 54.0 1.47.4 36.4 ----3--4--4 9 23.1 ベーカバド / スマートシンパシー 美) 小島茂之 462 +6 4 3
単勝 12番 (5人) 7.1 枠連 5-7 (4人) 9.6 複勝 12番(5人)
7番(3人)
14番(2人)
2.6
2.3
1.9
ワイド 7-12(11人)
12-14(8人)
7-14(4人)
10.5
9.5
6.3
3連複 7-12-14 (13人) 57.9 馬連 7-12 (11人) 30.3
3連単 12-7-14 (120人) 426.2 馬単 12-7 (20人) 52.5
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 1455% 40660
3複 全予想 684% 29180
3複3単 全予想 534% 18660
3複3単×2 全予想 167% 11780
レース後のコメント
1着 セキトバイースト(浜中俊騎手) 「勝てて嬉しいです。枠は外めがいいなと思っていたので良い枠だと思っていました。行く馬がいなければ自分で先手を取る事も考えていましたが、他に行く馬がいたので、あくまでこの馬のリズムを優先した結果、あの位置になりました。前走乗った時にも、追ってからしぶとく頑張って走ってくれる馬だなと感じていて、今日も直線で向かい風がきつくて走り切るにはタフな条件だったので、この馬の精神力の強さを感じました。(このコンビで2連勝)たまたま良いタイミングで騎乗させてもらっているだけだと思いますが、こうして重賞を勝てて、ここからさらに弾みをつけてくれると思うので、今後が楽しみです」

2着 カナテープ(大野拓弥騎手) 「スタートが決まりましたし、勝ち馬を見ながら良い走りでした。一瞬つかまえそうな感じでしたが、最後は脚が一緒になってしまいました」

3着 ラヴァンダ(岩田望来騎手) 「もう一列前で競馬が出来たら良かったですが、枠的にも厳しかったですからね。ハンデも厳しく、見込まれたなという感じでした。馬は目一杯走ってくれました。また秋に頑張ってくれたらと思います」

4着 ウンブライル(石川裕紀人騎手) 「枠順も良かったですし、ロスなく最後の末脚を生かすイメージでした。狙った競馬でした。これを機にまた良い競馬が出来たらなと思います」

5着 タガノエルピーダ(団野大成騎手) 「馬の具合いは良かったです。東京はオークス以来2回目で、1800mはどうかなという不安はレース前にありましたが、距離はこなしてくれたと思います。一歩目で立ち遅れるようなところがありそこから、取りに行ったので、良いところにはいましたが、外枠で少し出遅れて取りに行っている分、しんどくなったところはありました。最後、坂を登って、残りひとハロン手前まではなんとか踏ん張ってくれていましたが、登りきってから少し疲れが来たのかなと思います。それでも5着に粘ってくれたので、ここから立て直していけたらと思います」

6着 エリカヴィータ(丸山元気騎手) 「近走は結果が出ていなかったので、思い切った競馬をするつもりでした。ハンデも軽く、この馬のリズムで運べて、直線も一瞬おっ、と思うところがあって、最後までよく頑張ってくれました」

8着 カニキュル(戸崎圭太騎手) 「凄く落ち着きがあって、精神的な成長を感じました。内枠でロスなく運ぶのが理想でしたが、今回は外枠で折り合いもあり、ポジションは取れませんでした。折り合いの面は良かったのですが、結果的には内を回ってくれば良かった感じです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ