ジューンステークス(2025/06/14) のレース情報
基本情報
11
R
芝・左1800M
雨
良
オープン特別
サ3上(国)(特) /
別定
ジューンステークス
15
頭
15:45発走
本賞金)
2400.0
-
960.0
-
600.0
-
360.0
-
240.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
予 想 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | × | シルトホルン (牡5 | 大野拓弥 | 57.0 | 1.48.0 | 34.2 | ----5--5--5 | 5 | 8.4 | スクリーンヒーロー / シンメイミヤビ | 美) 新開幸一 | 476 | -2 | 8 | 5 | |
02 | トゥデイイズザデイ (牡6 | 1/2 | 石川裕紀 | 57.0 | 1.48.1 | 34.8 | ----1--1--1 | 9 | 57.1 | ディープインパクト / キトゥンズクイーン | 栗) 池江泰寿 | 472 | -2 | 15 | 8 | |
03 | ▲ | トーセンリョウ (牡6 | クビ | ディー | 57.0 | 1.48.2 | 33.7 | ---11-12-12 | 3 | 5.5 | ディープインパクト / カンビーナ | 美) 加藤征弘 | 456 | -6 | 9 | 5 |
04 | グリューネグリーン (牡5 | アタマ | 横山琉人 | 57.0 | 1.48.2 | 34.6 | ----2--3--3 | 11 | 89.9 | ラブリーデイ / レディーダービー | 美) 相沢郁 | 502 | +2 | 10 | 6 | |
05 | ◎ | ダノンエアズロック (牡4 | 3/4 | レーン | 57.0 | 1.48.3 | 34.3 | ----8--7--7 | 1 | 3.1 | モーリス / モシーン | 美) 堀宣行 | 502 | +4 | 5 | 3 |
06 | ○ | クルゼイロドスル (牡5 | 1 | 荻野極 | 58.0 | 1.48.5 | 34.0 | ---11-12-12 | 2 | 4.3 | ファインニードル / スタリア | 栗) 高橋義忠 | 492 | -4 | 6 | 4 |
07 | バレエマスター (牡6 | クビ | 丸山元気 | 57.0 | 1.48.5 | 34.2 | ---11-10-10 | 12 | 101.5 | スピルバーグ / パドパピヨン | 栗) 梅田智之 | 476 | -6 | 4 | 3 | |
08 | グランスラムアスク (牝6 | 11/2 | 吉田豊 | 55.0 | 1.48.8 | 34.5 | ----9-10-10 | 15 | 281.1 | ディープインパクト / ジェニサ | 栗) 矢作芳人 | 466 | -2 | 14 | 8 | |
09 | △ | シュバルツクーゲル (牡4 | アタマ | 三浦皇成 | 57.0 | 1.48.8 | 34.6 | ----9--9--9 | 4 | 7.1 | キズナ / ソベラニア | 美) 鹿戸雄一 | 494 | +8 | 3 | 2 |
10 | オニャンコポン (セ6 | 2 | 長岡禎仁 | 58.0 | 1.49.1 | 35.1 | ----5--7--7 | 10 | 74.2 | エイシンフラッシュ / シャリオドール | 美) 小島茂之 | 470 | +4 | 2 | 2 | |
11 | レガトゥス (セ7 | 11/4 | 武藤雅 | 57.0 | 1.49.3 | 35.8 | ----5--3--3 | 14 | 151.8 | モーリス / アドマイヤセプター | 美) 矢嶋大樹 | 548 | 0 | 13 | 7 | |
12 | グランドカリナン (牡5 | 21/2 | 津村明秀 | 57.0 | 1.49.7 | 36.0 | ----4--5--5 | 6 | 12.0 | リアルインパクト / サマーティアラ | 美) 田島俊明 | 454 | -2 | 1 | 1 | |
13 | ギャラクシーナイト (牡6 | ハナ | 丸田恭介 | 57.0 | 1.49.7 | 36.3 | ----2--2--2 | 13 | 102.0 | ドゥラメンテ / アンジェリック | 美) 菊沢隆徳 | 510 | +4 | 11 | 6 | |
14 | アドマイヤハダル (牡7 | 21/2 | 菅原明良 | 57.0 | 1.50.1 | 35.1 | ---14-14-14 | 7 | 13.2 | ロードカナロア / スウェアトウショウ | 栗) 大久保龍 | 496 | +12 | 12 | 7 | |
15 | サクセスシュート (牡6 | 21/2 | 田辺裕信 | 57.0 | 1.50.6 | 34.7 | ---15-15-15 | 8 | 33.0 | ドゥラメンテ / シニョリーナ | 美) 久保田貴 | 490 | +4 | 7 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
単複連ワ
単勝
bet
odds
払戻
05
1000
複勝
bet
odds
払戻
05
1000
馬連
bet
odds
払戻
05-06
800
05-09
600
03-05
400
05-08
200
ワイド
bet
odds
払戻
05-06
800
05-09
600
03-05
400
05-08
200
bet計:
6000
払戻計:
0
回収率:
0
%
収支:
-6000
予想根拠・メモ無し
~払い戻し~
単勝 | 8番 (5人) | 8.4 | 枠連 | 5-8 (14人) | 37.6 | 複勝 | 8番(4人) 15番(9人) 9番(3人) |
2.3 9.6 2.0 |
ワイド | 8-15(37人) 8-9(5人) 9-15(26人) |
44.8 6.7 28.2 |
3連複 | 8-9-15 (61人) | 216.6 | 馬連 | 8-15 (40人) | 200.7 | ||||||
3連単 | 8-15-9 (494人) | 2060.7 | 馬単 | 8-15 (68人) | 334.0 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
zecter1237 | × | ▲ | ◎ | 単複連ワ |
全予想 | 476% | 33120 |
|
レース後のコメント
1着 シルトホルン(大野拓弥騎手) 「ゲートに不安は残りますが、競馬自体はいろいろなパターンに対応できるようになりました。状態が絶好調とは言えないなかで勝ち切ってくれました。賞金を加算できたのは大きいです。目標を作って仕上げられるので、今後も楽しみです」
2着 トゥデイイズザデイ(石川裕紀人騎手) 「初めて乗りましたが、成績が不振で転機になればと思い、極端な競馬をしました。ゲートを出ることが第一条件ですし、最後入れでこういう競馬ができました。スタートを決めないとスタートラインに立てないですからね」
3着 トーセンリョウ(M.ディー騎手) 「終いの脚は素晴らしかったですが、この雨だったので、パンパンの馬場でやりたかったです。このクラスで力があるのはわかっていましたし、展開のアヤもありました。テンは速かったですが、向正面でペースが落ち着いて、調教師からはじっと動かないようにと言われていました。それで脚が溜まったのが生きました」
4着 グリューネグリーン(横山琉人騎手) 「ハナに行こうと思いましたが、外から主張していく馬がいたことで、逆にちょうど良い位置にはまることができました。併せ馬になって、勝てるぐらいの反応がありました。差はないので、最近復調しているかなと思います。距離はこれぐらいが良いですし、この成績で安定してくれれば良いですね」
5着 ダノンエアズロック(D.レーン騎手) 「スタートして、リズム良く回って来られました。しかし、馬場が荒れ始めて、芝のキックバックを気にしているところがありました。直線では一瞬良い脚を見せてくれましたが、思ったより伸びなかったです」
2着 トゥデイイズザデイ(石川裕紀人騎手) 「初めて乗りましたが、成績が不振で転機になればと思い、極端な競馬をしました。ゲートを出ることが第一条件ですし、最後入れでこういう競馬ができました。スタートを決めないとスタートラインに立てないですからね」
3着 トーセンリョウ(M.ディー騎手) 「終いの脚は素晴らしかったですが、この雨だったので、パンパンの馬場でやりたかったです。このクラスで力があるのはわかっていましたし、展開のアヤもありました。テンは速かったですが、向正面でペースが落ち着いて、調教師からはじっと動かないようにと言われていました。それで脚が溜まったのが生きました」
4着 グリューネグリーン(横山琉人騎手) 「ハナに行こうと思いましたが、外から主張していく馬がいたことで、逆にちょうど良い位置にはまることができました。併せ馬になって、勝てるぐらいの反応がありました。差はないので、最近復調しているかなと思います。距離はこれぐらいが良いですし、この成績で安定してくれれば良いですね」
5着 ダノンエアズロック(D.レーン騎手) 「スタートして、リズム良く回って来られました。しかし、馬場が荒れ始めて、芝のキックバックを気にしているところがありました。直線では一瞬良い脚を見せてくれましたが、思ったより伸びなかったです」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」