お知らせは以下でも通知しています

新潟大賞典(2025/05/17) のレース情報

基本情報
新潟芝・左外2000M
芝・左外2000M
曇   稍重
GⅢ   サ4上(国)(特) / ハンデ
第47 回 新潟大賞典    
16 頭
15:25発走
本賞金) 4,300 - 1,700 - 1,100 - 650 - 430 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 659 M
image
直線 659 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.00.5
前半5F:
1.01.3
後半3F:
34.6
ペース:平均
-45 (-74+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 古川吉洋 57.0 2.00.5 34.6 -------1--1 8 19.6 マクフィ / オールドフレイム 美) 田中勝春 488 -6 8 4
02 武豊 56.0 2.00.8 33.8 ------12-14 3 5.9 スワーヴリチャード / ヒシサブリナ 栗) 庄野靖志 480 +14 14 7
03 クビ 菱田裕二 57.0 2.00.8 34.0 -------9-11 10 24.8 キズナ / クイーンパイレーツ 栗) 大久保龍 486 -8 5 3
04 クビ 大野拓弥 55.0 2.00.9 34.9 -------2--2 7 12.7 リアルインパクト / サマーティアラ 美) 田島俊明 456 +4 13 7
05 11/4 石橋脩 57.0 2.01.1 34.7 -------6--5 6 11.7 ハーツクライ / ウィンドハック 美) 牧光二  502 +6 15 8
06 1/2 北村友一 56.0 2.01.2 34.9 -------3--4 4 7.5 サトノダイヤモンド / キューティゴールド 栗) 高野友和 524 -4 7 4
07 3/4 藤岡佑介 54.0 2.01.3 34.1 ------15-15 14 57.7 グランデッツァ / ラカ 栗) 高橋康之 452 +4 1 1
08 ハナ 岩田望来 56.0 2.01.3 34.2 ------15-15 2 5.0 ディーマジェスティ / ミスミーチャン 美) 清水英克 460 0 3 2
09 アタマ 丹内祐次 55.0 2.01.3 34.5 ------12-11 11 28.4 ゴールドシップ / コスモエンドレス 栗) 宮徹   464 -2 6 3
10 クビ 戸崎圭太 56.0 2.01.4 34.7 ------12-11 1 4.9 ロードカナロア / デアレガーロ 美) 栗田徹  518 -10 12 6
11 1/2 吉田隼人 58.0 2.01.5 34.7 -------9-10 15 64.7 キズナ / アールブリュット 美) 国枝栄  488 0 2 1
12 佐々木大 57.0 2.01.7 35.1 -------9--8 5 9.7 ディープインパクト / ハウオリ 美) 堀宣行  482 -6 11 6
13 11/2 丸山元気 56.0 2.01.9 35.3 -------6--7 12 28.6 ディープインパクト / シーヴ 栗) 高野友和 522 +2 4 2
14 横山典弘 56.0 2.02.1 35.5 -------8--8 9 20.4 ダイワメジャー / パルテノン 栗) 昆貢   478 +6 10 5
15 荻野極 58.5 2.03.1 36.6 -------5--5 13 30.7 エピファネイア / ルールブリタニア 美) 宮田敬介 500 -2 9 5
16 1/2 小崎綾也 57.0 2.03.2 36.9 -------3--3 16 133.0 スクリーンヒーロー / シングライクバード 栗) 福永祐一 448 -8 16 8
単勝 8番 (8人) 19.6 枠連 4-7 (6人) 13.5 複勝 8番(8人)
14番(4人)
5番(11人)
5.6
2.9
7.0
ワイド 8-14(24人)
5-8(73人)
5-14(46人)
21.5
59.5
31.3
3連複 5-8-14 (203人) 562.2 馬連 8-14 (22人) 59.1
3連単 8-14-5 (1333人) 3,997.5 馬単 8-14 (48人) 122.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 1339% 82980
レース後のコメント
1着 シリウスコルト(古川吉洋騎手) 「スタートが良い馬なので、こういう展開も頭に入れつつ、いろいろ考えてはいました。ハナに行くのもひとつの作戦だなと思っていたので、想定内でした。僕というよりも(田中)勝春先輩がきっちりとやってくれているおかげだと思っているので、僕はタイミング良く乗せてもらっているだけなので、良い印象しかないですね。今日は本当に先輩の馬で勝てて僕は嬉しいです。シリウスコルトはこれからもっと良くなると思うので、僕も乗っていますけど、馬の応援もしたいので、一緒にこれからもよろしくお願いします」

2着 サブマリーナ(武豊騎手) 「自分の競馬をして最後も伸びていますが、スパッとは切れなかったです。ですが、重賞でも通用するメドは立ちました」

3着 ハピ(菱田裕二騎手) 「久々の芝のレースでしたが、変に先入観は持たずに馬のリズムを重視して運びました。最後は凄く良い脚でした。渋った馬場になったのも良かったです」

4着 グランドカリナン(大野拓弥騎手) 「馬の感じは良かったです。相手に合わせるより、自分から動いて行くのが良さそうな馬ですね。今日は少しペースが楽だった事もありましたし、いつも手前をコロコロしながら走る事がある馬が、今日はまとまって走れたのも良かったです」

5着 ボーンディスウェイ(石橋脩騎手) 「久々に調教から乗って、立派になったと感じていて今回楽しみにしていました。向正面でダラダラせず、少しためたいと思っていましたが、ちょうど良いところに収まる事が出来ました。3、4コーナーを回って、ビュッとは切れないので早めに動いて行きました。ずっと脚は使っているのですが、スローペースでもあったので...」

7着 カネフラ(藤岡佑介騎手) 「昇級戦でしたが、ラストはしっかりと伸びて頑張ってくれました。メドの立つ内容でした」

10着 レガーロデルシエロ(戸崎圭太騎手) 「リズム良く行けましたが、直線で伸び切れませんでした。馬場は少し不安でしたが、バランスを崩すような事はなかったです。それでも少しは影響があったと思います。オープンに上がったばかりですから、これから力をつけて行ってくれればと思います」

12着 サイルーン(佐々木大輔騎手) 「馬場の良いところを走らせながら、道中は良いリズムで運べました。しかし(ペースが)スロー過ぎました。もう少し流れてほしかったです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ