お知らせは以下でも通知しています

プリンシパルステークス(2025/05/04) のレース情報

基本情報
東京芝・左2000M
芝・左2000M
晴  
リステッド   サ3才(国)(指) / 馬齢
プリンシパルステークス  
14 頭
15:30発走
本賞金) 2000.0 - 800.0 - 500.0 - 300.0 - 200.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.59.3
前半5F:
1.00.6
後半3F:
34.7
ペース:平均
-23 (-52+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山典弘 57.0 1.59.3 33.2 ---12-12-11 3 6.2 スワーヴリチャード / リトルシャンブルズ 栗) 昆貢   490 -12 12 7
02 3/4 田口貫太 57.0 1.59.4 34.3 ----2--2--3 12 63.2 ドゥラメンテ / ノーブルカリナン 栗) 池江泰寿 444 -2 2 2
03 クビ 北村宏司 57.0 1.59.5 34.0 ----4--5--5 11 63.1 ルーラーシップ / カレンオプシス 栗) 小林真也 502 -4 1 1
04 ハナ 津村明秀 57.0 1.59.5 34.9 ----1--1--1 8 32.1 リオンディーズ / ウインフロレゾン 美) 武市康男 480 -2 3 3
05 アタマ 田辺裕信 57.0 1.59.5 33.7 ----7--9--8 4 8.3 サートゥルナーリア / モンクール 栗) 橋口慎介 434 -4 7 5
06 11/2 石川裕紀 57.0 1.59.7 33.6 ---10-10-11 7 22.1 ニューイヤーズデイ / スプレンダークラン 美) 伊坂重信 498 +4 5 4
07 11/4 松岡正海 57.0 1.59.9 34.9 ----3--2--2 14 227.1 サートゥルナーリア / ワイルドウインド 栗) 矢作芳人 474 -4 4 3
08 三浦皇成 57.0 2.00.1 34.8 ----4--4--4 6 13.9 エピファネイア / インディゴブルー 栗) 藤原英昭 466 +2 10 6
09 クビ 坂井瑠星 57.0 2.00.2 34.4 ----9--8--8 10 34.3 Frankel / レッツゴードンキ 栗) 藤原英昭 508 +4 8 5
10 11/4 横山武史 57.0 2.00.4 34.9 ----7--5--5 2 4.0 フィエールマン / イリリア 美) 大竹正博 514 +4 9 6
11 21/2 ディー 57.0 2.00.8 34.8 ---10-10-10 5 9.7 サートゥルナーリア / ラルケット 栗) 須貝尚介 490 -2 14 8
12 M.デム 57.0 2.01.5 34.8 ---13-13-13 13 70.1 サートゥルナーリア / カゼルタ 栗) 寺島良  478 -2 13 8
13 大差 戸崎圭太 57.0 2.03.7 38.2 ----4--5--5 1 3.2 サートゥルナーリア / クルミナル 美) 国枝栄  472 +4 11 7
佐々木大 57.0 - - - 9 - エピファネイア / ビートマッチ 栗) 友道康夫 500 +6 6 4
単勝 12番 (3人) 6.2 枠連 2-7 (17人) 70.3 複勝 12番(3人)
2番(11人)
1番(13人)
2.2
12.0
14.4
ワイド 2-12(53人)
1-12(58人)
1-2(85人)
58.5
77.4
218.1
3連複 1-2-12 (300人) 3266.2 馬連 2-12 (53人) 227.9
3連単 12-2-1 (1549人) 13672.1 馬単 12-2 (92人) 372.0
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 レディネス(昆貢調教師) 「(前走の)中山の馬場は、この馬(が経験する)には早かったです。良馬場ならこれぐらいは走れると思っていました。(ダービーには)馬の様子を見ながら行きます。オーナーの夢ですし、登録します。使えそうだったら使いたいと思います」

2着 ジョイエッロ(田口貫太騎手) 「スタートしてリズム良く、馬群の中に入ってもしっかりと走ってくれました。成長を感じます。よく伸びていますが、結果だけが悔しいです」

3着 カレンラップスター(北村宏司騎手) 「厩舎でも、(馬が)得意ではないことを少しずつできるように調整してくれました。返し馬では手のうちに入る感じがありました。馬は指示通りによく走ってくれましたが、勝ち馬のラインに行くべきでした。最後は申し訳なかったです。身体能力は高いレベルにある馬ですし、まだ途上ですが、出来上がってきました」

4着 ショウナンマクベス(津村明秀騎手) 「良いレースでした。2週続けて乗って、特徴を掴めていましたし、良い雰囲気でした。ペースが遅かったですし、脚を溜めて良いタイプではないので、自分からハナに行って最後も頑張ってくれました。トモが未完成ですが、成長の余地があります」

5着 クラウディアイ(田辺裕信騎手) 「馬の感じは良かったです。これからという感じですが、権利を獲れなかったのは残念です。これからも楽しみです」

13着 レイニング(戸崎圭太騎手) 「久しぶりの分だと思います。前半からひと息で走っていて、最後も本来の走りではありませんでした。改めてですね」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ