四国新聞杯(2025/03/30) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右2000M
曇
良
2勝クラス特別
サ4上牝 [指] /
定量
四国新聞杯
11
頭
14:05発走
本賞金)
1550.0
-
620.0
-
390.0
-
230.0
-
155.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | レディベル (牝6 | 斎藤新 | 56.0 | 2.01.0 | 35.5 | -3--3--5--4 | 9 | 57.6 | キズナ / レディインディ | 美) 辻哲英 | 534 | -8 | 5 | 5 | |
02 | ステラクラウン (牝4 | 11/4 | 鮫島克駿 | 56.0 | 2.01.2 | 35.4 | -8--8--9--6 | 2 | 3.4 | ルーラーシップ / レッドステラーノ | 栗) 上村洋行 | 496 | 0 | 4 | 4 |
03 | エコテーラー (牝4 | 11/2 | 池添謙一 | 56.0 | 2.01.5 | 36.3 | -1--1--2--2 | 6 | 17.8 | スワーヴリチャード / ジョウノカーラ | 栗) 石橋守 | 510 | 0 | 10 | 8 |
04 | ファミリーツリー (牝4 | 3/4 | 古川奈穂 | 56.0 | 2.01.6 | 35.6 | 11-10-10-10 | 4 | 9.4 | ワンアンドオンリー / ハーモニー | 栗) 河嶋宏樹 | 446 | +2 | 1 | 1 |
05 | フォーチュンコード (牝5 | 1/2 | 浜中俊 | 56.0 | 2.01.7 | 36.0 | -5--5--7--8 | 5 | 13.3 | スピルバーグ / シークレットコード | 栗) 小林真也 | 498 | +4 | 2 | 2 |
06 | ラビットアイ (牝4 | クビ | 松山弘平 | 56.0 | 2.01.7 | 35.6 | 10-10-10-10 | 1 | 2.2 | エピファネイア / ティーエスベリー | 栗) 鈴木孝志 | 496 | -4 | 6 | 6 |
07 | フレミングフープ (牝4 | 21/2 | M.デム | 56.0 | 2.02.1 | 36.8 | -5--5--3--2 | 3 | 6.0 | ハーツクライ / シーズアタイガー | 栗) 友道康夫 | 482 | -6 | 7 | 6 |
08 | ミヤビブレイブ (牝5 | クビ | 古川吉洋 | 56.0 | 2.02.2 | 37.3 | -8--8--1--1 | 8 | 35.5 | ハービンジャー / ミヤビグレイス | 美) 小島茂之 | 472 | -6 | 9 | 7 |
09 | レッセパッセ (牝4 | クビ | 田口貫太 | 56.0 | 2.02.2 | 36.5 | -5--5--7--8 | 7 | 26.6 | ダノンバラード / マイネリベルタス | 栗) 西園翔太 | 386 | 0 | 3 | 3 |
10 | ウェイビー (牝5 | 6 | 藤懸貴志 | 56.0 | 2.03.2 | 37.6 | -3--3--5--4 | 10 | 65.4 | サトノアラジン / パルストリーナ | 栗) 西村真幸 | 538 | +4 | 11 | 8 |
11 | ヴァンルーラー (牝6 | 4 | 吉村誠之 | 56.0 | 2.03.9 | 38.3 | -2--2--3--6 | 11 | 93.9 | ルーラーシップ / カロンセギュール | 栗) 河嶋宏樹 | 468 | 0 | 8 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (9人) | 57.6 | 枠連 | 4-5 (21人) | 104.1 | 複勝 | 5番(9人) 4番(2人) 10番(6人) |
7.4 1.7 3.5 |
ワイド | 4-5(22人) 5-10(42人) 4-10(9人) |
20.3 60.0 7.6 |
3連複 | 4-5-10 (57人) | 221.9 | 馬連 | 4-5 (21人) | 60.3 | ||||||
3連単 | 5-4-10 (362人) | 1669.2 | 馬単 | 5-4 (42人) | 135.9 |
レース後のコメント
1着 レディベル(斎藤新騎手) 「ゲートを上手に出てくれて、いい位置で、他馬が動いたところでもじっくりといきました。脚が溜まっていたので、その分最後もしっかりと、手ごたえ通りの脚を使ってくれました。いい内容で勝ってくれたと思います」
2着 ステラクラウン(鮫島克駿騎手) 「ひと呼吸ふた呼吸待ちながら、動きがある中でもじっとしていい感じだったのですが...。一瞬は先頭に立ったのですが差し返されてしまいました。勝ち馬はうまく乗っていたと思います」
3着 エコテーラー(池添謙一騎手) 「先手を取ってマイペースでリズム良く運べたのですが、まくられてからはリズムが崩れました。ただ、控えてからも手ごたえは残っていましたし、最後までよく踏ん張ってくれました」
4着 ファミリーツリー(古川奈穂騎手) 「道中の雰囲気やリズムは良かったと思いますが、勝負どころで行きたいときに行けなかったところがあったので、直線に向けてもう少しスムーズなレースができればよかったと思います。最後は狭くなりながらもひるまずに最後まで走ってくれていて、気持ちの強さが安定して成績を残せるところに繋がっているのかなと思います」
2着 ステラクラウン(鮫島克駿騎手) 「ひと呼吸ふた呼吸待ちながら、動きがある中でもじっとしていい感じだったのですが...。一瞬は先頭に立ったのですが差し返されてしまいました。勝ち馬はうまく乗っていたと思います」
3着 エコテーラー(池添謙一騎手) 「先手を取ってマイペースでリズム良く運べたのですが、まくられてからはリズムが崩れました。ただ、控えてからも手ごたえは残っていましたし、最後までよく踏ん張ってくれました」
4着 ファミリーツリー(古川奈穂騎手) 「道中の雰囲気やリズムは良かったと思いますが、勝負どころで行きたいときに行けなかったところがあったので、直線に向けてもう少しスムーズなレースができればよかったと思います。最後は狭くなりながらもひるまずに最後まで走ってくれていて、気持ちの強さが安定して成績を残せるところに繋がっているのかなと思います」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」