東海テレビ杯金鯱賞(2025/03/16) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | クイーンズウォーク (牝4 | 川田将雅 | 55.0 | 2.01.3 | 36.3 | -3--3--3--3 | 4 | 8.2 | キズナ / ウェイヴェルアベニュー | 栗) 中内田充 | 534 | 0 | 6 | 6 | |
02 | ホウオウビスケッツ (牡5 | ハナ | 岩田康誠 | 57.0 | 2.01.3 | 36.8 | -2--2--2--2 | 1 | 3.1 | マインドユアビスケッツ / ホウオウサブリナ | 美) 奥村武 | 504 | -2 | 2 | 2 |
03 | キングズパレス (牡6 | 2 | 池添謙一 | 57.0 | 2.01.6 | 36.0 | 10-10--9--7 | 6 | 23.9 | キングカメハメハ / ドバウィハイツ | 美) 戸田博文 | 502 | -4 | 4 | 4 |
04 | デシエルト (牡6 | 1/2 | 武豊 | 57.0 | 2.01.7 | 39.0 | -1--1--1--1 | 2 | 3.2 | ドレフォン / アドマイヤセプター | 栗) 安田翔伍 | 536 | +4 | 5 | 5 |
05 | ディープモンスター (牡7 | 1 | 松山弘平 | 57.0 | 2.01.9 | 36.8 | -6--6--4--4 | 9 | 36.3 | ディープインパクト / シスタリーラヴ | 栗) 池江泰寿 | 464 | -2 | 7 | 7 |
06 | プログノーシス (牡7 | 21/2 | 西村淳也 | 58.0 | 2.02.3 | 36.8 | -9--9--9--7 | 3 | 3.7 | ディープインパクト / ヴェルダ | 栗) 中内田充 | 484 | +10 | 8 | 7 |
07 | マイネルモーント (牡5 | 11/2 | 丹内祐次 | 57.0 | 2.02.6 | 37.1 | -4--4--7--7 | 8 | 32.6 | ゴールドシップ / ゲッカコウ | 美) 高木登 | 472 | +2 | 10 | 8 |
08 | ライラック (牝6 | 3 | 石川裕紀 | 55.0 | 2.03.1 | 37.8 | -5--4--4--5 | 7 | 25.4 | オルフェーヴル / ヴィーヴァブーケ | 美) 相沢郁 | 446 | +2 | 3 | 3 |
09 | ラヴェル (牝5 | 3 | 北村友一 | 55.0 | 2.03.6 | 38.3 | -7--7--6--5 | 5 | 11.7 | キタサンブラック / サンブルエミューズ | 栗) 矢作芳人 | 480 | +12 | 9 | 8 |
10 | アスクドゥポルテ (牡5 | 7 | 岩田望来 | 57.0 | 2.04.7 | 39.2 | -7--7--7--7 | 10 | 61.2 | ハービンジャー / ジャジャウマガール | 栗) 梅田智之 | 470 | -6 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (4人) | 8.2 | 枠連 | 2-6 (6人) | 12.8 | 複勝 | 6番(4人) 2番(1人) 4番(7人) |
2.2 1.5 4.0 |
ワイド | 2-6(4人) 4-6(23人) 2-4(8人) |
5.0 18.4 7.4 |
3連複 | 2-4-6 (18人) | 44.7 | 馬連 | 2-6 (4人) | 11.8 | ||||||
3連単 | 6-2-4 (101人) | 284.8 | 馬単 | 6-2 (11人) | 30.4 |
レース後のコメント
1着 クイーンズウォーク(川田将雅騎手) 「この馬にとっては良い馬場ではないと思っていました。(デシエルトの逃げについて)ああなる展開ですしね、馬的にも。ただ、この馬は自分で進むことを選択したので、この馬場も考慮して、気持ちを尊重しながら、という競馬に変えました。とにかく、彼女のリズムで走りながら、最後まで走り切った時に、一番前に出てくれればという思いで乗っていましたので、とても良い雰囲気で走って来られたと思います。(ゴールでは前に)出たなとわかりました。もともとポテンシャルの高い馬ですし、素晴らしい馬体と、素晴らしい背中をしていますので、それに見合う結果を、と思いながら、GIではなかなか結果が出ていませんが、また、こうして良いタイトルを獲れましたので、男馬相手にもしっかりやれるところを証明してくれましたので、これから先も楽しみです」
2着 ホウオウビスケッツ(岩田康誠騎手) 「良い形になったと思ったのですが、少し仕掛けが早かった分、脚が上がってしまったというか......。思った通りのペースでレースができました」
3着 キングズパレス(池添謙一騎手) 「ゲートでまともに躓いてしまい、勢いがつかず、余計に行き脚をつけていった分、もったいなかったです。離れない位置につけようと思い、道中は最後方でしたが、(馬群に)くっつけていきました。3コーナーから動かして、長く良い脚を使ってくれました。直線半ばでは、おっと思うところはあったのですが、ラストは同じ脚いろになってしまいました。ブリンカーは効いていました。このメンバーでも差を詰めて頑張ってくれています」
4着 デシエルト(武豊騎手) 「逃げは逃げなのですが、もう少し息を入れられるかと思っていました。スタートは良かったのですが、2コーナーからムキになっていました。ハイペースにはなるので、こういう馬場も良くなかったですね」
2着 ホウオウビスケッツ(岩田康誠騎手) 「良い形になったと思ったのですが、少し仕掛けが早かった分、脚が上がってしまったというか......。思った通りのペースでレースができました」
3着 キングズパレス(池添謙一騎手) 「ゲートでまともに躓いてしまい、勢いがつかず、余計に行き脚をつけていった分、もったいなかったです。離れない位置につけようと思い、道中は最後方でしたが、(馬群に)くっつけていきました。3コーナーから動かして、長く良い脚を使ってくれました。直線半ばでは、おっと思うところはあったのですが、ラストは同じ脚いろになってしまいました。ブリンカーは効いていました。このメンバーでも差を詰めて頑張ってくれています」
4着 デシエルト(武豊騎手) 「逃げは逃げなのですが、もう少し息を入れられるかと思っていました。スタートは良かったのですが、2コーナーからムキになっていました。ハイペースにはなるので、こういう馬場も良くなかったですね」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」